以下の内容は「平成27年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)」のPDFからテキストへ変換して表示しています。
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
26年2月期 ― 0.00 ― 0.00 0.00
27年2月期 ― 0.00 ―
27年2月期(予想) ― ―
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
期末の配当につきましては、今後、業績の動向を勘案して決定してまいります。
3.平成27年2月期の業績予想(平成26年3月1日~平成27年2月28日)
(%表示は、対前期増減率)
1株当たり
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 6,000 △5.1 △250 ― △300 ― 2,800 ― 108.99
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 27年2月期3Q 25,728,716株 26年2月期 25,728,716株
② 期末自己株式数 27年2月期3Q 39,717株 26年2月期 38,426株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 27年2月期3Q 25,689,552株 26年2月期3Q 25,691,467株
※ 四半期レビュー手続の実施状況に関する表示
・この四半期決算短信は、金融商品取引法に基づく四半期レビュー手続の対象外であり、この四半期決算短信の開示
時点において、金融商品取引法に基づく四半期財務諸表のレビュー手続は終了していません。
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の
前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料P2「(3)業績予想などの将来
予測情報に関する説明」をご覧ください。
株式会社東天紅(8181) 平成27年2月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………2
2.サマリー情報(注記事項)に関する事項 ………………………………………………………………3
(1)四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 …………………………………………………3
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示 …………………………………………3
3.四半期財務諸表 …………………………………………………………………………………………4
(1)四半期貸借対照表 ……………………………………………………………………………………4
(2)四半期損益計算書 ……………………………………………………………………………………6
(3)四半期財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………7
(4)継続企業の前提に関する注記 ………………………………………………………………………7
(5)セグメント情報等 ……………………………………………………………………………………7
(6)株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記 ………………………………………………7
(7)重要な後発事象 ………………………………………………………………………………………7
1
株式会社東天紅(8181) 平成27年2月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期累計期間におけるわが国経済は、政府・日銀による金融緩和をはじめとする積極的な経済政策を背
景に、緩やかな回復基調が続いているものの、消費税増税による個人消費への影響もあり、想定以上に厳しい状況
で推移いたしました。
こうした状況のもとで、当社は、営業力強化による黒字転換を目指して諸活動に取り組んでまいりました。
まず、セールス活動の再構築と徹底強化により、宴会売上の確保に努めました。既存顧客の囲い込みに加え、官
公庁・各種団体、業績好調な業種などの新規開拓セールスを継続的に実行してまいりました。
次に、婚礼ブランド「LUCIS(ルーキス)」「Coeur et Coeur(クーレクール)」「LA VIE CLAIR(ラ ヴィ ク
レール)」に加え、他の店舗においても、好調に推移しております顔合わせ、食事会、二次会等の婚礼事業のさらな
る強化を図りました。
さらに、平成26年5月より改装に着手いたしました「オペラシティ東天紅」は、9月にリニューアルオープンし、
順調に推移しております。なお、この改装時期にあわせて、「オペラシティ海燕亭」を閉店いたしました。
また、千葉県松戸市所在の当社所有社員寮・研修センター、並びに、大阪市所在の関西寮を廃止するなどの事業
構造改革を進めました。なお、松戸寮跡地については、賃貸マンションを建設し、本年7月より賃貸開始を予定し
ております。
そして、一昨年より着手しております新「上野店」の建設は、順調に推移しており、本年、1月末の竣工を目指
し、宴会セールス、婚礼予約等の営業活動や婚礼メニューの刷新などを中心とした開店準備を進めております。
しかしながら、新「上野店」建設工事の影響や景気の停滞などもあり、宴会部門、婚礼部門ともに売上高の減少
となった結果、当第3四半期累計期間の売上高は、前年同四半期比7.3%減の42億1,302万円、営業損失は4億5,888
万円(前年同四半期は営業損失2億15万円)、経常損失は4億9,411万円(前年同四半期は経常損失2億1,847万円)、
四半期純損失は5億8,241万円(前年同四半期は四半期純損失2億6,550万円)となりました。
(2)財政状態に関する説明
(資産・負債及び純資産の状況)
当第3四半期会計期間末における総資産は、前事業年度末に比べ8億5,093万円増加いたしました。
これは主に、四半期純損失の計上となったものの、繰延税金資産を2億9,808万円計上したことなどにより流動資
産が3億4,669万円の増加、固定資産は店舗改装等による取得3億9,278万円があったものの除却並びに土地の売却
等による減少が3億7,763万円、繰延税金資産を4億2,987万円計上したことなどにより5億423万円増加いたしまし
た。
負債は、前事業年度末に比べ10億7,360万円増加いたしました。
これは主に、借入金が新規実行により9億3,372万円増加したことなどによります。
純資産は、前事業年度末に比べ2億2,267万円減少いたしました。
これは主に、土地評価差額金が取り崩しにより9億4,799万円増加した一方、繰越利益剰余金が土地再評価差額金
税効果考慮後の5億8,776万円減少したこと並びに四半期純損失5億8,241万円を計上したことなどによります。
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明
通期の業績予想につきましては、当初予想に変更はありません。
2
株式会社東天紅(8181) 平成27年2月期 第3四半期決算短信
2.サマリー情報(注記事項)に関する事項
(1)四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用
該当事項はありません。
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
該当事項はありません。
3
株式会社東天紅(8181) 平成27年2月期 第3四半期決算短信
3.四半期財務諸表
(1)四半期貸借対照表
(単位:千円)
前事業年度 当第3四半期会計期間
(平成26年2月28日) (平成26年11月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 431,801 389,708
売掛金 239,427 317,024
商品及び製品 8,185 6,495
原材料及び貯蔵品 77,418 81,594
繰延税金資産 572,989 871,069
その他 108,383 119,004
貸倒引当金 △300 △300
流動資産合計 1,437,904 1,784,596
固定資産
有形固定資産
建物(純額) 1,130,567 1,068,133
土地 8,000,415 7,875,366
その他(純額) 1,161,326 1,363,951
有形固定資産合計 10,292,309 10,307,451
無形固定資産 1,303 37,546
投資その他の資産
差入保証金 1,695,142 1,690,976
投資有価証券 140,515 140,114
繰延税金資産 - 429,870
その他 139,355 166,907
貸倒引当金 △600 △600
投資その他の資産合計 1,974,414 2,427,268
固定資産合計 12,268,027 12,772,266
資産合計 13,705,931 14,556,862
負債の部
流動負債
買掛金 123,337 155,622
短期借入金 1,690,500 2,801,900
リース債務 9,934 9,489
未払法人税等 37,000 26,000
賞与引当金 64,000 17,000
資産除去債務 35,000 35,000
その他 733,020 939,230
流動負債合計 2,692,793 3,984,242
固定負債
長期借入金 530,925 353,250
リース債務 14,054 6,937
繰延税金負債 20,894 -
再評価に係る繰延税金負債 833,504 833,504
退職給付引当金 523,574 511,417
資産除去債務 5,200 5,200
長期未払金 140,194 140,194
その他 75,000 75,000
固定負債合計 2,143,348 1,925,504
負債合計 4,836,142 5,909,747
4
株式会社東天紅(8181) 平成27年2月期 第3四半期決算短信
(単位:千円)
前事業年度 当第3四半期会計期間
(平成26年2月28日) (平成26年11月30日)
純資産の部
株主資本
資本金 2,572,092 2,572,092
資本剰余金 6,561,688 6,561,688
利益剰余金 945,751 △224,426
自己株式 △8,914 △9,149
株主資本合計 10,070,616 8,900,204
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金 37,797 37,539
土地再評価差額金 △1,238,625 △290,628
評価・換算差額等合計 △1,200,827 △253,088
純資産合計 8,869,789 8,647,115
負債純資産合計 13,705,931 14,556,862
5
株式会社東天紅(8181) 平成27年2月期 第3四半期決算短信
(2)四半期損益計算書
第3四半期累計期間
(単位:千円)
前第3四半期累計期間 当第3四半期累計期間
(自 平成25年3月1日 (自 平成26年3月1日
至 平成25年11月30日) 至 平成26年11月30日)
売上高 4,546,146 4,213,025
売上原価 2,161,925 2,074,936
売上総利益 2,384,221 2,138,089
販売費及び一般管理費 2,584,376 2,596,971
営業損失(△) △200,155 △458,881
営業外収益
受取利息 70 44
受取配当金 1,937 2,254
未回収商品券受入益 1,487 1,005
保険配当金 1,536 1,727
その他 1,558 1,809
営業外収益合計 6,589 6,840
営業外費用
支払利息 22,373 25,778
設備休止費用 - 14,938
その他 2,534 1,361
営業外費用合計 24,907 42,078
経常損失(△) △218,473 △494,119
特別損失
固定資産除却損 30,033 566
店舗閉鎖損失 - 33,176
事業構造改革費用 - 426,026
特別損失合計 30,033 459,770
税引前四半期純損失(△) △248,507 △953,889
法人税、住民税及び事業税 16,993 16,993
法人税等調整額 - △388,462
法人税等合計 16,993 △371,469
四半期純損失(△) △265,500 △582,419
6
株式会社東天紅(8181) 平成27年2月期 第3四半期決算短信
(3)四半期財務諸表に関する注記事項
該当事項はありません。
(4)継続企業の前提に関する注記
該当事項はありません。
(5)セグメント情報等
当社は、料理・飲食物の加工調理提供を主要業務とする飲食店のほか付随的に外販・不動産賃貸等を営んでおり
ますが、飲食店としての事業がほとんどを占めており実質的に単一セグメントのため、記載を省略しております。
(6)株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記
該当事項はありません。
(7)重要な後発事象
該当事項はありません。
7
PR