以下の内容は「平成29年2月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(非連結)」のPDFからテキストへ変換して表示しています。
平成29年2月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(非連結)
平成28年10月14日
上場会社名 株式会社ベイカレント・コンサルティング 上場取引所 東
コード番号 6532 URL http://www.baycurrent.co.jp/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)萩平 和巳
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)中村 公亮 TEL 03(5501)0151
四半期報告書提出予定日 平成28年10月14日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無 :有 (証券アナリスト・機関投資家向け)
(百万円未満四捨五入)
1.平成29年2月期第2四半期の業績(平成28年3月1日~平成28年8月31日)
(1)経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
四半期包括利益
売上収益 営業利益 税引前利益 四半期利益
合計額
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
29年2月期第2四半期 8,729 14.5 1,861 19.2 1,790 77.3 1,200 94.2 1,200 94.2
28年2月期第2四半期 7,625 - 1,561 - 1,009 - 618 - 618 -
基本的1株当たり 希薄化後1株当たり
四半期利益 四半期利益
円 銭 円 銭
29年2月期第2四半期 77.85 77.61
28年2月期第2四半期 45.12 45.12
(注)1.平成28年2月期第2四半期の対前年同四半期増減率は、平成27年2月期第2四半期において要約四半期財務諸
表を作成していないため、記載をしておりません。
2.平成28年3月7日開催の取締役会決議により、平成28年4月1日付で普通株式1株につき20株の株式分割を行
っておりますが、平成28年2月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、基本的1株当たり四半期利益及
び希薄化後1株当たり四半期利益を算定しております。
(2)財政状態
資産合計 資本合計 資本合計比率
百万円 百万円 %
29年2月期第2四半期 25,277 12,189 48.2
28年2月期 25,381 10,973 43.2
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
28年2月期 - 0.00 - 0.00 0.00
29年2月期 - 0.00
29年2月期(予想) - - -
(注)1.直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
2.当社は、定款において第2四半期末日及び期末日を配当基準日と定めておりますが、現時点では期末日におけ
る配当予想額は未定であります。
3.平成28年2月期に消却したA種優先株式については、金融負債に分類しているため、配当額は記載しておりま
せん。
3.平成29年2月期の業績予想(平成28年3月1日~平成29年2月28日)
(%表示は、対前期増減率)
基本的1株当たり
売上収益 営業利益 税引前利益 当期利益
当期利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 18,282 15.5 4,045 25.8 3,915 51.6 2,507 61.6 162.32
(注)1.直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
2.平成29年2月期の業績予想の基本的1株当たり当期利益は公募株式数(50,000株)を含めた期中平均普通株式
数により算定しております。
※ 注記事項
(1)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
① IFRSにより要求される会計方針の変更:有
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
(2)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 29年2月期2Q 15,420,000株 28年2月期 15,420,000株
② 期末自己株式数 29年2月期2Q -株 28年2月期 -株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 29年2月期2Q 15,420,000株 28年2月期2Q 13,700,000株
(注)平成28年3月7日開催の取締役会決議により、平成28年4月1日付で普通株式1株につき20株の株式分割を行っ
ておりますが、平成28年2月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、期末発行済株式数及び期中平均株式
数を算定しております。
※ 四半期レビュー手続の実施状況に関する表示
この四半期決算短信は、金融商品取引法に基づく四半期レビュー手続の対象外でありますが、この四半期決算短信
の開示時点において、要約四半期財務諸表及び四半期財務諸表に対するレビュー手続は終了しております。
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、当社としてその達成を約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等
は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての
注意事項等については、添付資料「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)業績予想などの将来予測情報に関す
る説明」をご覧ください。
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………………………… 2
2.サマリー情報(注記事項)に関する事項 …………………………………………………………………………… 3
(1)会計方針の変更・会計上の見積りの変更 ……………………………………………………………………… 3
3.国際会計基準による要約四半期財務諸表 …………………………………………………………………………… 4
(1)要約四半期財政状態計算書 ……………………………………………………………………………………… 4
(2)要約四半期損益計算書 …………………………………………………………………………………………… 5
(3)要約四半期包括利益計算書 ……………………………………………………………………………………… 6
(4)要約四半期持分変動計算書 ……………………………………………………………………………………… 7
(5)要約四半期キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………………… 8
(6)要約四半期財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 9
4.四半期財務諸表 ………………………………………………………………………………………………………… 10
(1)四半期貸借対照表 ………………………………………………………………………………………………… 10
(2)四半期損益計算書 ………………………………………………………………………………………………… 12
(3)四半期キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………………………… 13
(4)四半期財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………………………… 14
- 1 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期累計期間における我が国の経済は、政府の経済対策や日銀の金融緩和もあり、雇用情勢の改善も見
られ、穏やかな回復基調を続けておりますが、英国のEU離脱における不確実性により、将来に対する慎重な見方
から世界経済の下振れ懸念が続いたまま推移いたしました。
コンサルティング市場においては、金融機関等の情報システム投資やグローバル展開に対応するためなどのIT
投資が進み、堅調に推移しました。
このような経営環境のもと、大手金融機関等を中心にクライアントとともに経営の問題解決に取組み、戦略コン
サルティングからITシステムの開発・運用等の一連のサービスを提供できる強みを持って事業活動を進めてまい
りました。
これらの結果、IFRSに準拠した当第2四半期累計期間の業績は、売上収益8,728,594千円(前年同期比14.5%
増)、営業利益1,860,590千円(同19.2%増)、税引前四半期利益1,789,744千円(同77.3%増)、四半期利益
1,200,421千円(同94.2%増)となりました。
なお、当社は、コンサルティング事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。
(2)財政状態に関する説明
①財政状態の分析
IFRSに準拠した当第2四半期会計期間末における財政状態の状況は以下のとおりであります。
(資産)
当第2四半期会計期間末における資産の残高は、25,276,965千円となり、前事業年度末に比べ103,572千円減少
しました。これは主に、現金及び現金同等物が131,307千円減少したことによります。
(負債)
当第2四半期会計期間末における負債の残高は、13,088,430千円となり、前事業年度末に比べ1,319,606千円減
少しました。これは主に、未払法人所得税が479,474千円減少し、借入金が712,926千円減少したことによります。
(資本)
当第2四半期会計期間末における資本の残高は、12,188,535千円となり、前事業年度末に比べ1,216,034千円増
加しました。これは主に、資本剰余金が15,613千円増加し、利益剰余金が1,200,421千円増加したことによりま
す。
②キャッシュ・フローの分析
IFRSに準拠した当第2四半期累計期間のキャッシュ・フローの状況は以下のとおりであります。
当第2四半期累計期間における資金は、前事業年度末に比べ131,307千円減少し、当第2四半期会計期間末には
2,077,782千円となりました。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当第2四半期累計期間において営業活動の結果得られた資金は、644,794千円(前年同期は861,954千円の収入)
となりました。主な増加は、税引前四半期利益1,789,744千円、主な減少は、売上債権及びその他の債権の増加額
127,375千円、法人所得税の支払額1,084,040千円によるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当第2四半期累計期間において投資活動の結果使用した資金は、51,101千円(前年同期は23,325千円の使用)と
なりました。これは主に、有形固定資産の取得による支出25,446千円、保険積立金の積立による支出21,760千円に
よるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当第2四半期累計期間において財務活動の結果使用した資金は、725,000千円(前年同期は676,788千円の使用)
となりました。これは、長期借入金の返済による支出725,000千円によるものであります。
(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明
2017年2月期の業績予想については、2016年9月2日に公表いたしました「東京証券取引所マザーズへの上場に
伴う当社決算情報等のお知らせ」の通期の業績予想から変更はありません。
- 2 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
2.サマリー情報(注記事項)に関する事項
(1)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
(会計方針の変更)
IAS第1号「財務諸表の表示」、IAS第16号「有形固定資産」及びIAS第38号「無形資産」について、第1四半期
会計期間より適用しております。
これらの基準の適用が当社の要約四半期財務諸表に与える影響は軽微であります。
(会計上の見積りの変更)
該当事項はありません。
- 3 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
3.国際会計基準による要約四半期財務諸表
(1)要約四半期財政状態計算書
(単位:千円)
前事業年度 当第2四半期会計期間
(2016年2月29日) (2016年8月31日)
資産
流動資産
現金及び現金同等物 2,209,089 2,077,782
売上債権及びその他の債権 2,156,312 2,283,687
たな卸資産 15,660 24,939
その他の流動資産 64,190 69,469
流動資産合計 4,445,251 4,455,877
非流動資産
有形固定資産 242,615 245,091
のれん 19,187,200 19,187,200
無形資産 970,475 879,294
その他の金融資産 319,675 341,438
繰延税金資産 215,321 168,065
非流動資産合計 20,935,286 20,821,088
資産合計 25,380,537 25,276,965
負債及び資本
負債
流動負債
借入金 1,050,000 1,050,000
その他の金融負債 131,030 126,139
未払法人所得税 1,084,040 604,566
その他の流動負債 2,247,174 2,124,593
流動負債合計 4,512,244 3,905,298
非流動負債
借入金 9,840,550 9,127,624
引当金 55,242 55,508
非流動負債合計 9,895,792 9,183,132
負債合計 14,408,036 13,088,430
資本
資本金 100,000 100,000
資本剰余金 7,899,931 7,915,544
利益剰余金 2,972,570 4,172,991
資本合計 10,972,501 12,188,535
負債及び資本合計 25,380,537 25,276,965
- 4 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(2)要約四半期損益計算書
【第2四半期累計期間】
(単位:千円)
前第2四半期累計期間 当第2四半期累計期間
(自 2015年3月1日 (自 2016年3月1日
至 2015年8月31日) 至 2016年8月31日)
売上収益 7,625,267 8,728,594
売上原価 4,571,593 5,092,334
売上総利益 3,053,674 3,636,260
販売費及び一般管理費 1,429,108 1,755,703
その他の収益 1,663 255
その他の費用 65,299 20,222
営業利益 1,560,930 1,860,590
金融収益 24 2
金融費用 551,498 70,848
税引前四半期利益 1,009,456 1,789,744
法人所得税費用 391,276 589,323
四半期利益 618,180 1,200,421
1株当たり四半期利益
基本的1株当たり四半期利益(円) 45.12 77.85
希薄化後1株当たり四半期利益(円) 45.12 77.61
【第2四半期会計期間】
(単位:千円)
前第2四半期会計期間 当第2四半期会計期間
(自 2015年6月1日 (自 2016年6月1日
至 2015年8月31日) 至 2016年8月31日)
売上収益 3,876,738 4,400,572
売上原価 2,284,873 2,619,859
売上総利益 1,591,865 1,780,713
販売費及び一般管理費 730,752 816,551
その他の収益 473 52
その他の費用 61,163 20,222
営業利益 800,423 943,992
金融収益 23 1
金融費用 390,462 30,473
税引前四半期利益 409,984 913,520
法人所得税費用 181,378 297,303
四半期利益 228,606 616,217
1株当たり四半期利益
基本的1株当たり四半期利益(円) 16.68 39.96
希薄化後1株当たり四半期利益(円) 16.68 39.84
- 5 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(3)要約四半期包括利益計算書
【第2四半期累計期間】
(単位:千円)
前第2四半期累計期間 当第2四半期累計期間
(自 2015年3月1日 (自 2016年3月1日
至 2015年8月31日) 至 2016年8月31日)
四半期利益 618,180 1,200,421
その他の包括利益 - -
四半期包括利益 618,180 1,200,421
【第2四半期会計期間】
(単位:千円)
前第2四半期会計期間 当第2四半期会計期間
(自 2015年6月1日 (自 2016年6月1日
至 2015年8月31日) 至 2016年8月31日)
四半期利益 228,606 616,217
その他の包括利益 - -
四半期包括利益 228,606 616,217
- 6 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(4)要約四半期持分変動計算書
前第2四半期累計期間(自 2015年3月1日 至 2015年8月31日)
(単位:千円)
資本金 資本剰余金 利益剰余金 資本合計
2015年3月1日時点の残高 100,000 6,131,085 1,421,584 7,652,669
四半期利益 - - 618,180 618,180
その他の包括利益 - - - -
四半期包括利益合計 - - 618,180 618,180
株式報酬費用 - 28,636 - 28,636
所有者との取引額合計 - 28,636 - 28,636
2015年8月31日時点の残高 100,000 6,159,721 2,039,764 8,299,485
当第2四半期累計期間(自 2016年3月1日 至 2016年8月31日)
(単位:千円)
資本金 資本剰余金 利益剰余金 資本合計
2016年3月1日時点の残高 100,000 7,899,931 2,972,570 10,972,501
四半期利益 - - 1,200,421 1,200,421
その他の包括利益 - - - -
四半期包括利益合計 - - 1,200,421 1,200,421
株式報酬費用 - 15,613 - 15,613
所有者との取引額合計 - 15,613 - 15,613
2016年8月31日時点の残高 100,000 7,915,544 4,172,991 12,188,535
- 7 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(5)要約四半期キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前第2四半期累計期間 当第2四半期累計期間
注記 (自 2015年3月1日 (自 2016年3月1日
至 2015年8月31日) 至 2016年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期利益 1,009,456 1,789,744
減価償却費及び償却費 108,659 112,081
金融収益 △24 △2
金融費用 338,575 70,848
その他の収益 △1,663 △255
その他の費用 64,046 1,550
売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) △355,630 △127,375
たな卸資産の増減額(△は増加) 65,064 △9,279
その他の流動資産の増減額(△は増加) △1,322 △4,575
その他の金融負債の増減額(△は減少) 17,425 1,069
その他の流動負債の増減額(△は減少) 285,631 △52,959
その他 102,474 15,615
小計 1,632,691 1,796,462
利息の受取額 24 2
利息の支払額 △622,087 △67,630
法人所得税の支払額 △148,674 △1,084,040
営業活動によるキャッシュ・フロー 861,954 644,794
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △20,942 △25,446
無形資産の取得による支出 △1,936 △3,892
保険積立金の積立による支出 - △21,760
その他 △447 △3
投資活動によるキャッシュ・フロー △23,325 △51,101
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入による収入 11,881,992 -
長期借入金の返済による支出 △12,225,000 △725,000
償還可能累積配当優先株式の償還による支出 △280,000 -
新株予約権の発行による収入 8,426 -
銀行関連手数料 △50,128 -
その他 △12,078 -
財務活動によるキャッシュ・フロー △676,788 △725,000
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 161,841 △131,307
現金及び現金同等物の期首残高 1,620,655 2,209,089
現金及び現金同等物の四半期末残高 1,782,496 2,077,782
- 8 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(6)要約四半期財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
当社は、コンサルティング事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(後発事象)
報告期間の末日から要約四半期財務諸表の公表を承認された2016年10月14日までの期間に発生した、すべての事象
を検討した結果、報告期間の末日後に発生した事象は以下のとおりであります。
当社は、2016年9月2日付で東京証券取引所マザーズに上場いたしました。上場にあたり、2016年7月28日及び
2016年8月12日開催の取締役会において、以下のとおり新株式の発行を決議しており、2016年9月1日に払込が完了
いたしました。
この結果、資本金は149,088千円、発行済株式総数は15,470,000株となっております。
(1)募集方法 一般募集(ブックビルディング)
(2)発行する株式の種類及び数 普通株式 50,000株
(3)発行価格 1株につき 2,100円
(4)引受価額 1株につき 1,963.50円
(5)資本組入額 1株につき 981.75円
(6)発行価格の総額 105,000千円
(7)引受価額の総額 98,175千円
(8)資本組入額の総額 49,088千円
(9)払込期日 2016年9月1日
(10)資金使途 全額をコンサルタントの採用・育成投資に充当する予定であります。
- 9 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
4.四半期財務諸表
(1)四半期貸借対照表
(単位:千円)
前事業年度 当第2四半期会計期間
(2016年2月29日) (2016年8月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 2,209,089 2,077,782
売掛金 2,149,987 2,276,539
仕掛品 15,660 24,939
繰延税金資産 303,051 220,976
その他 73,334 78,157
貸倒引当金 △2,128 △1,874
流動資産合計 4,748,993 4,676,519
固定資産
有形固定資産 241,393 245,091
無形固定資産
のれん 17,216,453 16,744,769
顧客関連資産 957,000 865,857
その他 13,475 13,437
無形固定資産合計 18,186,928 17,624,063
投資その他の資産 319,675 341,438
固定資産合計 18,747,996 18,210,592
繰延資産 12,906 7,744
資産合計 23,509,895 22,894,855
- 10 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(単位:千円)
前事業年度 当第2四半期会計期間
(2016年2月29日) (2016年8月31日)
負債の部
流動負債
1年内返済予定の長期借入金 1,050,000 1,050,000
未払金 131,030 126,139
未払費用 695,612 666,870
未払法人税等 1,084,040 604,566
賞与引当金 431,768 455,295
その他 457,396 357,102
流動負債合計 3,849,846 3,259,972
固定負債
長期借入金 9,925,000 9,200,000
繰延税金負債 307,973 262,768
資産除去債務 55,242 55,508
固定負債合計 10,288,215 9,518,276
負債合計 14,138,061 12,778,248
純資産の部
株主資本
資本金 100,000 100,000
資本剰余金 7,866,163 7,866,163
利益剰余金 1,397,245 2,142,866
株主資本合計 9,363,408 10,109,029
新株予約権 8,426 7,578
純資産合計 9,371,834 10,116,607
負債純資産合計 23,509,895 22,894,855
- 11 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(2)四半期損益計算書
(単位:千円)
当第2四半期累計期間
(自 2016年3月1日
至 2016年8月31日)
売上高 8,728,594
売上原価 5,107,639
売上総利益 3,620,955
販売費及び一般管理費 2,212,587
営業利益 1,408,368
営業外収益
受取利息 2
貸倒引当金戻入額 254
その他 1
営業外収益合計 257
営業外費用
支払利息 58,508
株式公開費用 18,672
その他 7,736
営業外費用合計 84,916
経常利益 1,323,709
特別利益
新株予約権戻入益 848
特別利益合計 848
税引前四半期純利益 1,324,557
法人税、住民税及び事業税 542,066
法人税等調整額 36,870
法人税等合計 578,936
四半期純利益 745,621
- 12 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(3)四半期キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
当第2四半期累計期間
(自 2016年3月1日
至 2016年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期純利益 1,324,557
減価償却費及びその他の償却費 110,860
のれん償却額 471,684
株式交付費償却 5,162
賞与引当金の増減額(△は減少) 23,527
貸倒引当金の増減額(△は減少) △254
新株予約権戻入益 △848
受取利息 △2
支払利息 58,508
売上債権の増減額(△は増加) △126,552
たな卸資産の増減額(△は増加) △9,279
その他 △62,901
小計 1,794,462
利息の受取額 2
利息の支払額 △65,630
法人税等の支払額 △1,084,040
営業活動によるキャッシュ・フロー 644,794
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △25,446
無形固定資産の取得による支出 △3,892
保険積立金の積立による支出 △21,760
その他 △3
投資活動によるキャッシュ・フロー △51,101
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出 △725,000
財務活動によるキャッシュ・フロー △725,000
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △131,307
現金及び現金同等物の期首残高 2,209,089
現金及び現金同等物の四半期末残高 2,077,782
- 13 -
株式会社ベイカレント・コンサルティング(6532) 2017年2月期 第2四半期決算短信
(4)四半期財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
当社は、コンサルティング事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(重要な後発事象)
当社は、2016年9月2日付で東京証券取引所マザーズに上場いたしました。上場にあたり、2016年7月28日及び
2016年8月12日開催の取締役会において、以下のとおり新株式の発行を決議しており、2016年9月1日に払込が完了
いたしました。
この結果、資本金は149,088千円、発行済み株式総数は15,470,000株となっております。
(1)募集方法 一般募集(ブックビルディング方式による募集)
(2)発行する株式の種類及び数 普通株式 50,000株
(3)発行価格 1株につき 2,100円
(4)引受価額 1株につき 1,963.50円
(5)資本組入額 1株につき 981.75円
(6)発行価格の総額 105,000千円
(7)引受価額の総額 98,175千円
(8)資本組入額の総額 49,088千円
(9)払込期日 2016年9月1日
(10)資金使途 全額をコンサルタントの採用・育成投資に充当する予定であります。
- 14 -
お知らせ
PR