以下の内容は「平成29年3月期通期個別業績予想の再修正、通期連結業績予想および配当予想の公表ならびに特定子会社化に関するお知らせ」のPDFからテキストへ変換して表示しています。
平成 29 年5月 11 日
各 位
会 社 名 株式会社リミックスポイント
代表者名 代表取締役社長 小田 玄紀
(コード番号:3825)
問合せ先 経営管理部長 花田 敏幸
(TEL:03-6303-0280)
平成29年3月期通期個別業績予想の再修正、通期連結業績予想および配当予想の公表
ならびに特定子会社化に関するお知らせ
当社は、平成28年12月20日に公表しました平成29年3月期(自 平成28年4月1日 至 平成29年3
月31日)の通期の個別業績予想を下記のとおり修正し、ならびに、未定としておりました連結業績予想
および期末配当予想について下記のとおりとすることとしましたのでお知らせいたします。また、当
社子会社である株式会社ビットポイントジャパンにつきまして特定子会社化しておりますのでお知ら
せいたします。
記
1.業績予想について
(1)平成29年3月期通期個別業績予想の修正(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
1株当たり
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
当期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想(A)
4,687 49 26 25 0.68
(平成28年12月20日)
今回修正予想(B) 5,562 240 215 162 4.18
増減額(B-A) 875 191 189 137
増減率(%) 18.7 389.8 726.9 548.0
(ご参考)前期実績
6,337 345 332 295 7.84
(平成28年3月期)
(2)平成29年3月期通期連結業績予想(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想(A) ― ― ― ― ―
今回発表予想(B) 5,561 32 6 △42 △1.08
増減額(B-A) ― ― ― ―
増減率(%) ― ― ― ―
(ご参考)前期実績
― ― ― ― ―
(平成28年3月期)
(注)平成29年3月期より連結財務諸表を作成し、連結業績予想を開示するため、前回発表予想および平成28年
3月期の実績値は記載しておりません。
(3)修正の理由
①個別業績
平成28年12月20日公表の「平成29年3月期通期業績予想の修正に関するお知らせ」では、エネ
ルギー関連事業のうち電力売買事業における売上計画の進捗の遅れから、平成29年3月期通期
個別業績予想を下方修正いたしました。しかるに、第4四半期におきましては、電力売買事業が
修正後の売上計画を達成したことに加え、エネルギー関連事業におけるエネルギー管理システ
ム販売、自動車関連事業における中古車売買などが好調に推移したこともあり、売上高が修正後
の計画から18.7%上回る見込みであります。その結果、営業利益、経常利益におきましても、修
正後の計画を上回る見込みであります。
②連結業績
平成29年3月期より、期首に遡って、株式会社ビットポイントジャパンおよび株式会社ジャ
ービスを連結子会社とすることといたしました。株式会社ビットポイントジャパンの行う金融
関連事業において、取引システム等のインフラ整備、仮想通貨交換業登録に向けての管理態勢の
整備・拡充等の初期投資が先行したことにより販管費が膨らんだのに加え、ビットコインのハー
ドフォーク問題に端を発したビットコインの価格急落時に生じたトレーディング損失を売上に
計上することといたしました。株式会社ジャービスの行う旅行関連事業においては、宿泊施設の
企画・設計に関わる案件を受注しましたが、長期にわたるプロジェクトのため、売上を計上する
には至りませんでした。以上の結果、売上高、営業利益および経常利益におきまして、個別業績
との比較で数値が下回る見込みであります。
2.配当予想の修正について
(1)平成29年3月期期末配当予想の修正
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期 末 合 計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
前回予想
― ― ― 未定 未定
(平成28年5月16日発表)
今回修正予想 ― ― ― 0.50 0.50
当期実績 ― 0.00 ―
前期実績
― 0.00 ― 1.00 1.00
(平成28年3月期)
(2)修正の理由
当社は、株主に対する利益還元を経営の重要課題として認識し、将来の事業拡大と経営体質の
強化に向けた設備投資、研究開発などの成長投資に必要な内部留保を確保しつつ、収益状況や今
後の見通し、配当性向等を総合的に勘案し、安定した配当を行うことを基本方針としております。
平成29年3月期におきましては、個別業績では利益を計上する見込ではありますが、他方で、連
結業績では子会社で行っております金融関連事業、旅行関連事業において初期投資が先行したこ
ともあり、経常利益の計上額はわずかとなる見込であります。
したがいまして、平成29年3月期においては、上記の配当方針に照らし、今後の事業環境を見据
え、業績、資金需要等を総合的に勘案し慎重に検討しました結果、期末の1株当たり配当金予想を
50銭とし、中間配当金とあわせた年間配当金予想を50銭といたします。
2
但し、平成29年6月開催予定の第14回定時株主総会におきまして、承認可決されることを条件
といたします。
3.特定子会社化について
平成28年5月31日付「子会社の増資に関するお知らせ」にて公表いたしましたとおり、当社の
子会社、株式会社ビットポイントジャパンは、平成28年6月1日付の増資払込みの結果、当社の
特定子会社に該当することになりました。
(1)特定子会社の概要
①名称 株式会社ビットポイントジャパン
②本店所在地 東京都目黒区東山一丁目5番4号 KDX中目黒ビル
③代表者の役職・氏名 代表取締役社長 小 田 玄 紀 (平成29年3月31日時点)
④主な事業内容 仮想通貨交換業、フィンテック関連事業
⑤資本金 110百万円 (特定子会社化時点) (注)
⑥設立年月日 平成28年3月3日
⑦大株主および持株比率 当社 97.01% (平成29年3月31日時点)
⑧決算期 3月
(注)平成28年10月11日付「子会社の増資に関するお知らせ」にて公表いたしましたとお
り、平成28年10月14日付の増資払込みの結果、同社の資本金は170百万円となってお
ります。
(2)業績に与える影響
本件による業績への影響は軽微と見込んでおります。
(注)本資料に記載されている業績の見通し等の将来に関する記述は、本資料の発表日現在において
当社が入手可能な情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいたものであります。
実際の業績等は、今後の様々な要因によって異なる結果となる可能性があります。
以 上
3