平成 29 年5月 12 日
各 位
会 社 名 イメージ情 報 開 発 株 式 会 社
代表者名 代表取締役社長 代永 衛
(コード番号 3803)
問 合 せ先 常務取締役経営管理室長 佐藤 將夫
(TEL:03-5217-7811)
特別損失の発生及び通期業績予想値と実績値との差異に関するお知らせ
当社は、業務提携先であった企業への貸付金の一部について貸倒引当金を計上し、当社が保有
する同社株式について投資有価証券評価損を特別損失に計上いたしました。この影響も含め、平成
29 年3月 23 日発表の平成 29 年3月期通期連結業績予想との差異について、下記の通りお知らせい
たします。
記
1.特別損失の発生
(1)特別損失の発生及びその内容
当社は、業務提携先である株式会社北栄(以下「北栄社」という)に対し、平成 29 年3月期末日
において 399 百万円の貸付けを行っております。同社は沖縄県において海砂利の採取、販売を
行っておりますが、大型案件の遅延や所有船舶の修繕により貸付金の返済が滞っていることから
平成 29 年3月期連結会計年度において 188 百万円の貸倒引当金を計上し、当社が保有する同
社株式に対して投資有価証券評価損 19 百万円を特別損失に計上いたしました。
(2)業績へ与える影響
上記の特別損失については、本日(平成 29 年5月 12 日)公表の「平成 29 年3月期決算短信
〔日本基準〕(連結)」に反映しております。
1
2.平成 29 年3月期通期連結累計期間の業績予想値と実績の差異
(平成 28 年4月1日~平成 29 年3月 31 日)
(単位:百万円)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
前 回 発 表 予 想 (A) 797 △56 △52 △56 △34 円 19 銭
今 回 実 績 ( B ) 804 △49 △42 △255 △153 円 10 銭
増 減 額 ( B ) - ( A ) 7 7 10 △199 ―
増 減 率 0.9% ― ― ― ―
(ご参 考 )前 期 通 期 実 績
1,253 70 62 37 22 円 46 銭
(平 成 28 年 3月 期 通 期 )
3.平成 29 年3月期通期連結累計期間の業績予想値と実績の差異理由
売上高では、開発スキルの向上と外部人材リソースの活用を実施し、前回の予想を 0.9%上回
る結果となりました。
親会社株主に帰属する当期純利益におきましては、前記の特別損失を計上したことにより、前
回の予想を下回る結果となりました。
以 上
2