2020 年 1 月 15 日
各 位
インフラファンド発行者名
エネクス・インフラ投資法人
代表者名 執行役員 山本 隆行
( コ ー ド番 号 9286)
管理会社名
エネクス・アセットマネジメント株式会社
代表者名 代表取締役社長 山本 隆行
問合せ先 取締役兼財務経理部長 大村 達実
TEL: 03-4233-8330
金利スワップ契約締結に関するお知らせ
エネクス・インフラ投資法人(以下「本投資法人」といいます。)は、本日、2020 年 1 月 10 日付「資金の
借入れに関するお知らせ」にてお知らせした資金の借入れ(以下「本借入れ」といいます。)に関して、以下
のとおり金利スワップ契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
記
Ⅰ. 金利スワップ契約
1. 金利スワップ契約の内容
① 契 約 締 結 先 株式会社新生銀行
② 想 定 元 本 605百万円(注1)
固定支払金利 0.93%
③ 利 率 ( 注 2)
変動受取金利 基準金利(全銀協6ヶ月日本円TIBOR)+0.45%
④ 契 約 締 結 日 2020年1月15日
⑤ 開 始 日 2020年1月17日
⑥ 終 了 日 2038年5月31日
⑦ 利 払 日 2020 年 5 月末日を初回とし、以降毎年 11 月及び 5 月の各末日(注 3)
(注1)記載の想定元本は、金利スワップ契約開始日時点のものであり、各利払日における想定元本は、開始日における想定元
本から当該利払日(同日を含みます。)までの想定元本の減額の合計額を控除した金額となります。想定元本の減少額
は、本借入れの元本の弁済額と一致します。
(注2)金利スワップの設定により、2020年1月10日付「資金の借入れに関するお知らせ」に記載の長期借入金(タームローン
D)の金利は実質的に0.93000%で固定化されます。
(注3)当該日が営業日以外の日に該当する場合には、翌営業日とし、かかる営業日が翌月となる場合には、前営業日とします。
2. 金利スワップの設定の理由
本借入れの一部(605 百万円)について、支払金利を実質的に固定化し金利変動リスクを回避するため、
金利スワップの設定を行います。
Ⅱ. その他
本借入れの返済等に関わるリスクに関して、2018 年 12 月 27 日に提出した有価証券届出書の「第二部 フ
ァンド情報 第 1 ファンドの状況 3 投資リスク」に記載の内容から重要な変更はありません。
以上
*本投資法人のホームページアドレス:https://enexinfra.com/
1