以下の内容は「2021年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)」のPDFからテキストへ変換して表示しています。
上場会社名 株式会社 ホギメディカル 上場取引所 東
コード番号 3593 URL http://www.hogy.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 保木 潤一
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 管理本部長 (氏名) 川久保 秀樹 TEL 03-6229-1300
四半期報告書提出予定日 2021年2月10日 配当支払開始予定日 2021年2月26日
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 有
(百万円未満切捨て)
1. 2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日∼2020年12月31日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第3四半期 27,696 △1.3 4,508 9.8 4,919 8.8 4,296 △6.1
2020年3月期第3四半期 28,060 0.3 4,104 4.6 4,520 12.3 4,576 △18.7
(注)包括利益 2021年3月期第3四半期 4,020百万円 (△5.5%) 2020年3月期第3四半期 4,252百万円 (37.0%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2021年3月期第3四半期 142.11 ―
2020年3月期第3四半期 151.52 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2021年3月期第3四半期 105,518 96,499 91.4 3,187.48
2020年3月期 106,664 93,921 88.0 3,104.33
(参考)自己資本 2021年3月期第3四半期 96,414百万円 2020年3月期 93,817百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2020年3月期 16.50 16.50 16.50 16.50 66.00
2021年3月期 17.00 17.00 17.00
2021年3月期(予想) 17.00 68.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2021年 3月期の連結業績予想(2020年 4月 1日∼2021年 3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属する 1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益 純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
通期 36,310 △2.5 5,490 3.4 5,930 2.4 4,980 △9.9 164.64
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 有
(注)詳細は、添付資料9ページ「四半期連結財務諸表に関する注記事項」をご覧ください。
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期3Q 32,682,310 株 2020年3月期 32,682,310 株
② 期末自己株式数 2021年3月期3Q 2,434,377 株 2020年3月期 2,460,787 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期3Q 30,232,009 株 2020年3月期3Q 30,200,684 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その
達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及
び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料3ページ「連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2
(1)経営成績に関する説明 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2
(2)財政状態に関する説明 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4
(1)四半期連結貸借対照表 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 6
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 6
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 7
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 8
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 9
(継続企業の前提に関する注記) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 9
(当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 9
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 9
(セグメント情報等) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 9
-1-
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間は、新型コロナウイルスの猛威が依然として衰えを見せず、世界各国の社会・
経済に甚大な被害を与えました。国内における感染者数は、一時小康状態が続いておりましたが、昨年末か
ら全国各地で感染者が急増し、収束の見通しが立ちにくい状況が続いております。
医療業界におきましては、コロナ禍においても適切な医療を提供すべく体制整備に取り組んでいるものの、
感染者数の増加により病床が逼迫すると同時に、業務量の激増により医療従事者が疲弊し、慢性的に人員が
不足するなど、多くの医療機関が危機的な状況にあります。緩やかながらも回復傾向にあった手術件数は、
特に昨年末頃から減少する傾向が出てまいりました。医療機関によっても対応が分かれ、これまで通り、不
要不急ではない手術を先送りする医療機関がある一方、延期した手術を取り戻すべくコロナ発生前よりも多
くの手術を行う医療機関もあるなど、手術室を中心とする当業界の動向は、依然先行きが不透明なまま推移
しております。
こうした状況の中、当社はお客様の安全に配慮することを最優先に、医療現場の業務の効率化に貢献すべ
く提案活動を進めてまいりました。当第3四半期は、特に前半において、医療機関の訪問規制が緩和された
ことにより営業活動が活発化いたしましたため、当社は医療の一翼を担う一員として、医療施設への訪問を
行うすべての社員に対し、定期的に自主的なスクリーニング用 PCR 検査を実施するなど、お客様と従業員に
対する安全に配慮した上で活動を行いました。
製品については、個人防護製品の世界的な需給バランスの不均衡は改善しつつあるものの、安定供給に対
するお客様の要望が高まっております。こうした背景もあり、コロナ禍でも製品の安定供給を堅持してきた
当社の不織布製品が堅調に推移いたしました。また、感染症防護製品である「マスク」および「プリコーシ
ョンセット」の販売が増加いたしました。また、手術用キット製品は、手術件数の回復スピードが緩やかで
あったことなどが影響し売上が減少いたしましたが、最重要戦略製品である「プレミアムキット」が着実に
伸長いたしました。プレミアムキットは、手術における安全性を確保しながら、術前の準備段階から、術中、
術後までの業務を効率化できる付加価値の高い製品であり、厳しい環境下において医療機関の支援をできる
ことからお客様から高いご評価をいただいております。
これらの結果、当第3四半期累計の売上高は 27,696 百万円(前期比 1.3%減)となりました。手術用キッ
ト製品の売上高は 16,048 百万円(同 6.3%減)となりましたが、そのうち「プレミアムキット」の売上高
は 8,376 百万円(同 8.7%増)となりました。また、売上原価は、償却費が減少したことなどから前期に比
べ原価率が改善いたしました。販売費及び一般管理費は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための活動
自粛の影響等により前期に比べ減少いたしました。この結果、営業利益は 4,508 百万円(同 9.8%増)とな
りました。経常利益は、営業外収益において前期同様に新キット工場の牛久市助成金収入等があり 4,919 百
万円(同 8.8%増)となりました。また、株式の一部売却による特別利益 1,028 百万円(前年同期は 1,942
百万円)を計上いたしましたが、親会社株主に帰属する当期純利益は 4,296 百万円(同 6.1%減)となりま
した。
(2)財政状態に関する説明
当第3四半期連結会計期間末の総資産は前連結会計年度末に比べ 1,145 百万円減少し、105,518 百万円と
なりました。
流動資産は、現金及び預金 2,538 百万円の減少と、受取手形及び売掛金 1,887 百万円の増加等により 803
百万円減少し 42,425 百万円となりました。固定資産のうち有形固定資産は、新キット工場Ⅱ期工事の設備投
資等による建設仮勘定 1,824 百万円の増加、建物及び構築物の減価償却等による 817 百万円の減少、機械装
置及び運搬具の減価償却等による 1,161 百万円の減少等により、315 百万円減少し 51,535 百万円となりまし
た。無形固定資産は、減価償却等による 244 百万円の減少により 2,055 百万円となりました。投資その他の
資産は、所有する株式の時価評価等による投資有価証券 418 百万円の増加等により、217 百万円増加し 9,501
百万円となりました。この結果、固定資産は 63,092 百万円となりました。
当第3四半期連結会計期間末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ 3,724 百万円減少し、9,018 百万円
となりました。流動負債は、未払金 2,330 百万円の減少、未払法人税等 377 百万円の減少等により、3,585
百万円減少し 6,775 百万円となりました。固定負債は、長期借入金の流動負債への振替による 175 百万円の
減少等により、前連結会計年度末に比べて 138 百万円減少し 2,243 百万円となりました。
当第3四半期連結会計期間末の純資産は、親会社株主に帰属する四半期純利益 4,296 百万円の計上による
増加、剰余金の配当による 1,529 百万円の減少、為替換算調整勘定 324 百万円の減少等により、前連結会計
年度末に比べて 2,578 百万円増加し 96,499 百万円となりました。
以上の結果、自己資本比率は、前連結会計年度末の 88.0%から 91.4%へ増加いたしました。
-2-
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(キャッシュ・フローについて)
当第3四半期連結会計期間末の現金及び現金同等物は、以下に記載のキャッシュ・フローにより 20,156 百
万円となり、前連結会計年度末に比べ 2,501 百万円減少いたしました。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動によるキャッシュ・フローは、税金等調整前四半期純利益を 5,945 百万円、減価償却費を 3,395
百万円、投資有価証券売却益を 1,028 百万円計上し、売上債権の増加 1,912 百万円、未払消費税等の減少 329
百万円、法人税等の支払 2,068 百万円等がありました。これらの結果、キャッシュ・フローは 3,385 百万円
となり、前年同期に比べ 2,366 百万円減少いたしました。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動によるキャッシュ・フローは、投資有価証券の売却による収入 1,409 百万円、新キット工場Ⅱ期
工事の設備投資等による有形固定資産の取得による支出 5,111 百万円、投資有価証券の取得による支出 479
百万円等がありました。これらの結果、4,289 百万円の支出となり、前年同期に比べ 3,054 百万円支出が減少
いたしました。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金の支払 1,529 百万円、信託型従業員持株インセンティブ・
プラン(E-Ship®)による長期借入金の返済による支出 54 百万円、自己株式の処分による収入 88 百万円があ
りました。これらの結果、1,495 百万円の支出となり、前年同期に比べ 42 百万円支出が増加いたしました。
通期のキャッシュ・フローにつきましては、営業活動によるキャッシュ・フローは、約 8,200 百万円の増
加を予想しております。投資活動によるキャッシュ・フローは、約 4,700 百万円の支出を見込んでおります。
財務活動によるキャッシュ・フローは、主に配当金の支払いにより約 2,000 百万円の支出を見込んでおりま
す。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
通期の業績予想に関しては、 2020 年 10 月 12 日に発表した修正業績予想から変更はありません。引き続き、
新型コロナウイルスの感染状況は不透明な状況で推移する見通しであり、医療機関の外部業者に対する訪問
規制や活動内容に対する制約も継続されると想定しております。業績に関しては、手術件数減少に影響を受
ける製品の売上高減少と、感染防護製品の需要増加の影響等を勘案するとともに、売上原価、販売費及び一
般管理費に関しましても、これらの要因を加味しております。
こうした見通しの中、当企業集団では、引き続き医療安全とお客様の業務の省力化に資する付加価値の高
い製品を安定的にお届けすることを通じて、医療関係者の皆さまの「安全」と「安心」を確保し、医療の質
の向上に貢献してまいります。
また、戦略製品である「プレミアムキット」を軸に、益々厳しさを増す医療機関の経営の効率化に資する
ソリューションを提供していくと共に、不織布製品の国内トップメーカーであることを自負し、グローバル
での生産体制の整備・強化を通じて、品質の高い製品を安定的に供給してまいります。
新規事業である「R-SUD(単回医療機器再製造) 」事業については、許可申請及び承認までのプロセスの迅
速化を図ると同時に、販売プロセスの早期確立を図ってまいります。なお、当第3四半期期末時点での申請
数は1件、承認取得数は3件となっております。
海外事業におきましては、ASEAN(東南アジア諸国連合)諸国における新型コロナウイルスの影響は
さまざまですが、シンガポールのホギメディカルアジアパシフィックPTE.LTD.及びP.T.ホギメディ
カルセールスインドネシアが、各国の主要病院へ当企業集団のキット製品及び不織布製品を早期に浸透させ
るべく積極的に活動してまいります。
このような状況を踏まえ、通期の連結業績予想は以下のとおりであります。
(連結業績予想)
売 上 高 36,310 百万円 (前期比 2.5%減)
営 業 利 益 5,490 百万円 (前期比 3.4%増)
経 常 利 益 5,930 百万円 (前期比 2.4%増)
親会社株主に帰属する
4,980 百万円 (前期比 9.9%減)
当 期 純 利 益
-3-
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 23,377 20,839
受取手形及び売掛金 11,352 13,239
商品及び製品 3,823 3,776
仕掛品 366 407
原材料及び貯蔵品 3,678 3,639
その他 631 524
貸倒引当金 △0 △0
流動資産合計 43,229 42,425
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 23,173 22,355
機械装置及び運搬具(純額) 8,765 7,604
土地 9,604 9,589
建設仮勘定 8,995 10,820
その他(純額) 1,311 1,166
有形固定資産合計 51,851 51,535
無形固定資産 2,300 2,055
投資その他の資産
投資有価証券 7,941 8,360
その他 1,349 1,148
貸倒引当金 △7 △7
投資その他の資産合計 9,283 9,501
固定資産合計 63,434 63,092
資産合計 106,664 105,518
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 4,675 4,444
1年内返済予定の長期借入金 - 121
未払法人税等 1,060 683
引当金 466 190
その他 4,157 1,336
流動負債合計 10,360 6,775
固定負債
長期借入金 175 -
退職給付に係る負債 468 386
その他 1,737 1,856
固定負債合計 2,381 2,243
負債合計 12,742 9,018
-4-
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年12月31日)
純資産の部
株主資本
資本金 7,123 7,123
資本剰余金 8,336 8,336
利益剰余金 83,234 86,001
自己株式 △8,557 △8,469
株主資本合計 90,136 92,991
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 3,623 3,860
繰延ヘッジ損益 189 △34
為替換算調整勘定 9 △314
退職給付に係る調整累計額 △141 △88
その他の包括利益累計額合計 3,681 3,423
非支配株主持分 103 85
純資産合計 93,921 96,499
負債純資産合計 106,664 105,518
-5-
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
売上高 28,060 27,696
売上原価 16,430 16,070
売上総利益 11,629 11,626
販売費及び一般管理費 7,525 7,118
営業利益 4,104 4,508
営業外収益
受取利息 50 52
受取配当金 70 60
為替差益 - 24
助成金収入 274 236
その他 41 44
営業外収益合計 436 417
営業外費用
支払利息 - 0
為替差損 10 -
投資事業組合運用損 6 5
その他 4 0
営業外費用合計 21 6
経常利益 4,520 4,919
特別利益
固定資産売却益 1 -
投資有価証券売却益 1,942 1,028
特別利益合計 1,943 1,028
特別損失
固定資産廃棄損 1 3
特別損失合計 1 3
税金等調整前四半期純利益 6,461 5,945
法人税等 1,911 1,667
四半期純利益 4,550 4,278
非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主
△25 △18
に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益 4,576 4,296
-6-
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
四半期純利益 4,550 4,278
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △151 237
繰延ヘッジ損益 63 △224
為替換算調整勘定 △192 △324
退職給付に係る調整額 △17 52
その他の包括利益合計 △298 △257
四半期包括利益 4,252 4,020
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 4,277 4,038
非支配株主に係る四半期包括利益 △25 △18
-7-
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益 6,461 5,945
減価償却費 3,900 3,395
貸倒引当金の増減額(△は減少) 0 0
受取利息及び受取配当金 △120 △112
支払利息 - 0
投資事業組合運用損益(△は益) 6 5
為替差損益(△は益) △2 △7
有形固定資産売却損益(△は益) △1 -
投資有価証券売却損益(△は益) △1,942 △1,028
売上債権の増減額(△は増加) △838 △1,912
たな卸資産の増減額(△は増加) 832 △25
仕入債務の増減額(△は減少) △392 △210
その他 233 △712
小計 8,136 5,336
利息及び配当金の受取額 125 119
利息の支払額 - △0
法人税等の支払額 △2,510 △2,068
営業活動によるキャッシュ・フロー 5,751 3,385
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △8,039 △5,111
有形固定資産の売却による収入 1 2
無形固定資産の取得による支出 △248 △157
投資有価証券の取得による支出 △1,163 △479
投資有価証券の売却による収入 2,356 1,409
貸付けによる支出 △0 △0
貸付金の回収による収入 0 0
その他 △250 47
投資活動によるキャッシュ・フロー △7,343 △4,289
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出 △55 △54
自己株式の処分による収入 87 88
自己株式の取得による支出 △0 △0
配当金の支払額 △1,484 △1,529
財務活動によるキャッシュ・フロー △1,452 △1,495
現金及び現金同等物に係る換算差額 16 △102
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △3,027 △2,501
現金及び現金同等物の期首残高 22,903 22,658
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 580 -
現金及び現金同等物の四半期末残高 20,455 20,156
-8-
㈱ホギメディカル(3593) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
法人税等の計上基準
法定実効税率をベースとした年間予測税率により計算しております。
(セグメント情報等)
当社及び連結子会社の事業は、医療用消耗品等の製造・販売並びにこれらの付随業務の単一セグメントであるた
め、記載を省略しております。
-9-
お知らせ
PR