| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 44,199 | 39,345 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 1,472 | 90 |
| 確定給付制度の再測定 | 1,036 | 133 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 100 | 173 |
| 純損益に振り替えられる可能性がある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 20,475 | 22,819 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 113 | 107 |
| 税引後その他の包括利益 | 23,199 | 23,325 |
| 当期包括利益 | 67,399 | 62,670 |
| 当期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 66,665 | 61,686 |
| 非支配持分 | 734 | 984 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上収益 | 618,899 | 516,440 |
| 売上原価 | 414,474 | 337,611 |
| 売上総利益 | 204,425 | 178,829 |
| 販売費及び一般管理費 | 145,648 | 126,555 |
| 事業利益 | 58,777 | 52,273 |
| その他の収益 | 2,303 | 5,572 |
| その他の費用 | 5,710 | 7,163 |
| 営業利益 | 55,370 | 50,682 |
| 金融収益 | 11,911 | 10,168 |
| 金融費用 | 6,739 | 6,869 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 254 | 249 |
| 税引前利益 | 60,797 | 54,231 |
| 法人所得税費用 | 16,597 | 14,885 |
| 当期利益 | 44,199 | 39,345 |
| 当期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 43,733 | 38,903 |
| 非支配持分 | 466 | 441 |
| 当期利益 | 44,199 | 39,345 |
| 基本的1株当たり当期利益 | 228.37 | 202.94 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益 | 60,797 | 54,231 |
| 減価償却費及び償却費 | 22,240 | 20,030 |
| 減損損失 | 996 | 981 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,700 | △1,168 |
| 支払利息 | 995 | 738 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △254 | △249 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △910 | △1,131 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 772 | 490 |
| 子会社株式売却益 | 0 | △2,172 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △2,384 | △3,948 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △5,020 | △14,485 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △2,068 | 4,966 |
| その他 | 4,821 | 8,653 |
| 小計 | 77,285 | 66,935 |
| 利息の受取額 | 1,178 | 108 |
| 配当金の受取額 | 1,336 | 1,065 |
| 利息の支払額 | △1,007 | △745 |
| 法人所得税の支払額 | △19,595 | △15,271 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 59,197 | 52,093 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △25,595 | △18,697 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 102 | 201 |
| 無形資産の取得による支出 | △949 | △867 |
| 有価証券の取得による支出 | △3,417 | △1,823 |
| 有価証券の売却による収入 | 2,489 | 101 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 2,679 | 1,892 |
| 貸付けによる支出 | △424 | △548 |
| 貸付金の回収による収入 | 372 | 401 |
| 連結範囲変更を伴う子会社株式売却による収入 | 0 | 3,671 |
| その他 | △1,877 | △437 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △26,620 | △16,105 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △145 | 236 |
| リース負債の返済による支出 | △6,175 | △5,597 |
| 長期借入れによる収入 | 400 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △400 | △202 |
| 自己株式の取得による支出 | △519 | △3,154 |
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 0 |
| 配当金の支払額 | △13,220 | △8,825 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △318 | △357 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △20,379 | △17,900 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,920 | 5,464 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 20,118 | 23,551 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 79,229 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 99,347 | 79,229 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 99,347 | 79,229 |
| 営業債権及びその他の債権 | 75,070 | 69,407 |
| 棚卸資産 | 92,222 | 82,700 |
| その他の金融資産 | 4,515 | 2,541 |
| その他の流動資産 | 10,054 | 6,313 |
| 流動資産合計 | 281,211 | 240,192 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 150,675 | 136,291 |
| 投資不動産 | 9,213 | 9,292 |
| 使用権資産 | 30,497 | 23,385 |
| のれん | 4,657 | 4,626 |
| 無形資産 | 4,795 | 4,947 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 4,248 | 3,939 |
| その他の金融資産 | 69,680 | 68,961 |
| 退職給付に係る資産 | 8,178 | 7,824 |
| 繰延税金資産 | 3,058 | 3,431 |
| その他の非流動資産 | 167 | 167 |
| 非流動資産合計 | 285,174 | 262,868 |
| 資産合計 | 566,385 | 503,061 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 61,333 | 59,573 |
| 借入金 | 17,054 | 4,503 |
| リース負債 | 5,158 | 4,313 |
| 未払法人所得税等 | 2,639 | 5,182 |
| その他の金融負債 | 526 | 648 |
| その他の流動負債 | 12,042 | 9,004 |
| 流動負債合計 | 98,755 | 83,225 |
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 400 | 13,000 |
| リース負債 | 28,371 | 21,643 |
| 繰延税金負債 | 10,051 | 8,754 |
| 退職給付に係る負債 | 4,658 | 5,322 |
| その他の金融負債 | 3,968 | 4,023 |
| その他の非流動負債 | 3,210 | 3,183 |
| 非流動負債合計 | 50,660 | 55,927 |
| 負債合計 | 149,416 | 139,153 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 11,599 | 11,599 |
| 資本剰余金 | 13,745 | 13,696 |
| 利益剰余金 | 329,482 | 297,116 |
| 自己株式 | △7,326 | △6,808 |
| その他の資本の構成要素 | 63,012 | 42,212 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 410,513 | 357,816 |
| 非支配持分 | 6,456 | 6,091 |
| 資本合計 | 416,969 | 363,907 |
| 負債及び資本合計 | 566,385 | 503,061 |
お知らせ