| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 48,315 | 35,981 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | △2,519 | △3,306 |
| 繰延ヘッジ損益 | 6,678 | 1,007 |
| 為替換算調整勘定 | 1,472 | 3,453 |
| 退職給付に係る調整額 | 160 | 679 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 18,876 | 11,100 |
| その他の包括利益合計 | 24,667 | 12,934 |
| 包括利益 | 72,983 | 48,916 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 72,830 | 48,076 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 152 | 839 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業収益 | 1,005,836 | 989,049 |
| 営業原価 | 808,685 | 795,146 |
| 営業総利益 | 197,151 | 193,903 |
| 販売費及び一般管理費 | 86,740 | 110,085 |
| 営業利益 | 110,410 | 83,817 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 200 | 244 |
| 受取配当金 | 326 | 317 |
| 為替差益 | 191 | 108 |
| 持分法による投資利益 | 0 | 144 |
| 投資有価証券運用益 | 439 | 157 |
| 補助金収入 | 347 | 1,278 |
| 受取保証料 | 648 | 471 |
| その他 | 483 | 562 |
| 営業外収益合計 | 2,637 | 3,284 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 10,748 | 11,087 |
| 持分法による投資損失 | 560 | 0 |
| その他 | 2,180 | 3,180 |
| 営業外費用合計 | 13,489 | 14,268 |
| 経常利益 | 99,558 | 72,834 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 271 | 1,897 |
| 投資有価証券売却益 | 56 | 2 |
| 関係会社株式売却益 | 1,535 | 4,047 |
| その他 | 0 | 1,110 |
| 特別利益合計 | 1,862 | 7,058 |
| 特別損失 | ||
| 減損損失 | 31,107 | 22,273 |
| 新型コロナウイルス感染症による損失 | 0 | 1,513 |
| その他 | 163 | 231 |
| 特別損失合計 | 31,270 | 24,017 |
| 税金等調整前当期純利益 | 70,151 | 55,874 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 22,613 | 34,579 |
| 法人税等調整額 | △778 | △14,687 |
| 法人税等合計 | 21,835 | 19,892 |
| 当期純利益 | 48,315 | 35,981 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 88 | 848 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 48,227 | 35,133 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 70,151 | 55,874 |
| 減価償却費 | 44,502 | 43,328 |
| のれん償却額 | 5,247 | 5,391 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 560 | △144 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 787 | 345 |
| その他の引当金の増減額(△は減少) | 639 | 2,174 |
| 減損損失 | 31,107 | 22,273 |
| 棚卸資産評価損 | 3,861 | 5,071 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △271 | △1,900 |
| 固定資産除却損 | 962 | 1,154 |
| 受取利息及び受取配当金 | △526 | △561 |
| 支払利息 | 10,748 | 11,087 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,352 | △5,088 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △16,498 | △19,834 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,216 | △9,193 |
| 受託販売預り金の増減額(△は減少) | △24,536 | 22,433 |
| 特定共同事業預り金の増減額(△は減少) | 8,000 | △15,000 |
| その他 | 2,100 | 3,227 |
| 小計 | 133,268 | 120,639 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,991 | 2,081 |
| 利息の支払額 | △10,725 | △10,971 |
| 法人税等の支払額 | △29,794 | △35,295 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 94,739 | 76,453 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 貸付けによる支出 | △2,430 | △1,135 |
| 貸付金の回収による収入 | 19 | 229 |
| 有価証券及び投資有価証券の取得による支出 | △39,575 | △29,860 |
| 有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入 | 12,506 | 7,381 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △8,905 | △8,859 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 3,941 | 5,265 |
| 固定資産の取得による支出 | △84,625 | △46,263 |
| 固定資産の売却による収入 | 2,038 | 20,210 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 835 | 21,666 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △2,946 | 0 |
| その他 | △917 | △421 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △120,060 | △31,786 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △598 | 1,836 |
| 長期借入れによる収入 | 209,103 | 75,968 |
| 長期借入金の返済による支出 | △151,484 | △142,844 |
| 長期預り敷金保証金の受入による収入 | 24,219 | 24,487 |
| 長期預り敷金保証金の返還による支出 | △20,786 | △15,749 |
| 社債の発行による収入 | 20,000 | 10,000 |
| 社債の償還による支出 | △20,000 | △20,100 |
| 配当金の支払額 | △12,956 | △11,514 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 13,057 | 808 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △729 | △945 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △1,918 | △2,326 |
| 連結の範囲の変更を伴わない匿名組合出資金等の払込による支出 | △1,321 | △45 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 1,600 | 0 |
| 自己株式の純増減額(△は増加) | △6,160 | △1 |
| その他 | △9,259 | △845 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 42,764 | △81,273 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △659 | 818 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 16,784 | △35,787 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 153,865 | 189,509 |
| 連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 0 | 143 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 170,649 | 153,865 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 170,985 | 153,998 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 45,771 | 39,212 |
| 有価証券 | 15,023 | 23,598 |
| 商品 | 846 | 804 |
| 販売用不動産 | 388,913 | 438,252 |
| 仕掛販売用不動産 | 403,434 | 315,851 |
| 未成工事支出金 | 2,833 | 3,287 |
| 貯蔵品 | 750 | 784 |
| その他 | 87,133 | 61,274 |
| 貸倒引当金 | △88 | △113 |
| 流動資産合計 | 1,115,603 | 1,036,951 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物 | 554,989 | 533,564 |
| 減価償却累計額 | △206,937 | △207,388 |
| 建物及び構築物(純額) | 348,052 | 326,176 |
| 機械装置及び運搬具 | 58,327 | 47,774 |
| 減価償却累計額 | △22,382 | △19,728 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 35,944 | 28,045 |
| 土地 | 580,111 | 630,851 |
| 建設仮勘定 | 81,368 | 84,952 |
| その他 | 53,855 | 57,142 |
| 減価償却累計額 | △32,876 | △33,737 |
| その他(純額) | 20,979 | 23,405 |
| 有形固定資産合計 | 1,066,456 | 1,093,431 |
| 無形固定資産 | ||
| 借地権 | 32,299 | 29,482 |
| のれん | 53,412 | 60,734 |
| その他 | 20,168 | 18,000 |
| 無形固定資産合計 | 105,880 | 108,216 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 295,496 | 246,373 |
| 長期貸付金 | 5,282 | 2,363 |
| 敷金及び保証金 | 92,580 | 87,642 |
| 繰延税金資産 | 26,323 | 26,917 |
| 退職給付に係る資産 | 313 | 294 |
| その他 | 30,836 | 32,450 |
| 貸倒引当金 | △314 | △297 |
| 投資その他の資産合計 | 450,517 | 395,743 |
| 固定資産合計 | 1,622,854 | 1,597,391 |
| 資産合計 | 2,738,458 | 2,634,343 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 41,847 | 43,900 |
| 短期借入金 | 156,431 | 158,469 |
| 1年内償還予定の社債 | 10,000 | 20,000 |
| 未払金 | 37,735 | 38,578 |
| 未払法人税等 | 11,098 | 18,404 |
| 前受金 | 53,761 | 45,118 |
| 受託販売預り金 | 7,107 | 31,643 |
| 預り金 | 41,431 | 38,195 |
| 賞与引当金 | 13,196 | 12,622 |
| 役員賞与引当金 | 481 | 261 |
| 完成工事補償引当金 | 677 | 813 |
| その他の引当金 | 3,081 | 3,045 |
| その他 | 29,242 | 27,721 |
| 流動負債合計 | 406,090 | 438,774 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 270,000 | 260,000 |
| 長期借入金 | 1,046,501 | 983,249 |
| 繰延税金負債 | 21,630 | 22,586 |
| 再評価に係る繰延税金負債 | 4,572 | 4,662 |
| 長期預り敷金保証金 | 204,371 | 208,993 |
| 不動産特定共同事業預り金 | 8,000 | 0 |
| 退職給付に係る負債 | 29,917 | 29,149 |
| 債務保証損失引当金 | 5 | 5 |
| 役員退職慰労引当金 | 42 | 97 |
| 役員株式給付引当金 | 109 | 62 |
| その他の引当金 | 664 | 0 |
| その他 | 45,850 | 43,464 |
| 固定負債合計 | 1,631,665 | 1,552,270 |
| 負債合計 | 2,037,755 | 1,991,044 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 77,562 | 77,562 |
| 資本剰余金 | 165,707 | 166,585 |
| 利益剰余金 | 392,461 | 356,986 |
| 自己株式 | △6,502 | △341 |
| 株主資本合計 | 629,228 | 600,791 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 12,485 | 15,010 |
| 繰延ヘッジ損益 | 7,231 | 610 |
| 土地再評価差額金 | 8,977 | 9,181 |
| 為替換算調整勘定 | 26,798 | 6,453 |
| 退職給付に係る調整累計額 | △96 | △256 |
| その他の包括利益累計額合計 | 55,397 | 30,997 |
| 新株予約権 | 5 | 5 |
| 非支配株主持分 | 16,071 | 11,503 |
| 純資産合計 | 700,702 | 643,298 |
| 負債純資産合計 | 2,738,458 | 2,634,343 |
お知らせ