| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 当期利益(△損失) | △58 | 203 |
| その他の包括利益 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △2 | △1 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △2 | △1 |
| その他の包括利益合計 | △2 | △1 |
| 当期包括利益合計 | △60 | 202 |
| 当期包括利益合計の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | △60 | 202 |
| 当期包括利益合計 | △60 | 202 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 継続事業 | ||
| 売上収益 | 6,626 | 4,890 |
| 売上原価 | 465 | 602 |
| 売上総利益 | 6,161 | 4,287 |
| その他の収益 | 36 | 42 |
| 販売費及び一般管理費 | 6,120 | 4,163 |
| その他の費用 | 6 | 52 |
| 営業利益 | 70 | 114 |
| 金融収益 | 28 | 3 |
| 金融費用 | 56 | 124 |
| 持分法による投資利益 | 0 | 0 |
| 税引前利益(△損失) | 43 | △5 |
| 法人所得税費用 | 101 | △65 |
| 継続事業からの当期利益(△損失) | △58 | 59 |
| 非継続事業 | ||
| 非継続事業からの当期利益 | 0 | 143 |
| 当期利益(△損失) | △58 | 203 |
| 当期利益(△損失)の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | △58 | 203 |
| 当期利益(△損失) | △58 | 203 |
| 1株当たり当期利益(△損失) | ||
| 継続事業 | 0 | 0 |
| 非継続事業 | 0 | 0 |
| 基本的1株当たり当期利益(△損失) | -0.65 | 2.68 |
| 希薄化後1株当たり当期利益(△損失) | ||
| 継続事業 | 0 | 0 |
| 非継続事業 | 0 | 0 |
| 希薄化後1株当たり当期利益(△損失) | -0.65 | 2.68 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 連結財政状態計算書 | 0 | 0 |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 1,370 | 1,666 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,435 | 1,086 |
| 棚卸資産 | 75 | 28 |
| その他の金融資産 | 100 | 100 |
| その他の流動資産 | 229 | 159 |
| 流動資産合計 | 3,212 | 3,041 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 128 | 104 |
| 使用権資産 | 1,178 | 1,173 |
| のれん | 1,666 | 1,666 |
| 無形資産 | 107 | 87 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 11 | 11 |
| その他の金融資産 | 451 | 402 |
| 繰延税金資産 | 58 | 157 |
| その他の非流動資産 | 3 | 3 |
| 非流動資産合計 | 3,604 | 3,606 |
| 資産合計 | 6,817 | 6,647 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 1,374 | 1,336 |
| 有利子負債 | 501 | 814 |
| リース負債 | 108 | 100 |
| 未払法人所得税 | 0 | 16 |
| その他の金融負債 | 0 | 57 |
| その他の流動負債 | 354 | 726 |
| 流動負債合計 | 2,339 | 3,052 |
| 非流動負債 | ||
| 有利子負債 | 916 | 319 |
| リース負債 | 1,068 | 1,045 |
| 引当金 | 57 | 57 |
| 繰延税金負債 | 0 | 0 |
| 非流動負債合計 | 2,042 | 1,422 |
| 負債合計 | 4,381 | 4,474 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 100 | 273 |
| 資本剰余金 | 2,243 | 1,985 |
| 利益剰余金 | 91 | △86 |
| 自己株式 | 0 | 0 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 2,435 | 2,173 |
| 資本合計 | 2,435 | 2,173 |
| 負債及び資本合計 | 6,817 | 6,647 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益(△損失) | 43 | △5 |
| 非継続事業からの税引前当期利益 | 0 | 143 |
| 減価償却費及び償却費 | 209 | 155 |
| 金融収益 | △28 | △3 |
| 金融費用 | 56 | 124 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 0 | 0 |
| 前受金の増減(△は減少) | △212 | △92 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | △339 | 11 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | 37 | △103 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △47 | △20 |
| その他 | △226 | 34 |
| 小計 | △517 | 245 |
| 利息の受取額 | 0 | 1 |
| 利息の支払額 | △46 | △31 |
| 法人所得税の支払額 | △38 | △17 |
| 法人所得税の還付額 | 10 | 91 |
| 助成金の受取額 | 0 | 13 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △591 | 302 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △197 | △14 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △3 | 0 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 214 |
| 子会社の支配獲得による収入 | 0 | 630 |
| 子会社の支配喪失による収入 | 0 | 114 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △14 | △49 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 8 | 66 |
| 定期預金の預入による支出 | 0 | △100 |
| その他 | △41 | △32 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △248 | 828 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △300 | 88 |
| 長期借入れによる収入 | 600 | 200 |
| 長期借入金の返済による支出 | △147 | △90 |
| 社債の買入及び償還による支出 | 0 | △500 |
| 社債の発行による収入 | 200 | 0 |
| リース負債の返済による支出 | △101 | △76 |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 299 | 343 |
| その他 | △7 | 7 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 544 | △28 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △295 | 1,103 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 1,666 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 1,370 | 1,666 |
お知らせ