| 前期 (2022年12月期 Q3) | 今期 (2023年12月期 Q3) | |
| 売上収益 | 5,474 | 8,641 |
| 売上原価 | 1,352 | 740 |
| 売上総利益 | 4,122 | 7,901 |
| 研究開発費 | 7,013 | 5,623 |
| 販売費及び一般管理費 | 6,012 | 3,170 |
| その他の収益 | 944 | 278 |
| その他の費用 | 33 | 1 |
| 営業損失(△) | △7,992 | △615 |
| 金融収益 | 992 | 635 |
| 金融費用 | 865 | 525 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 0 | △767 |
| 持分法で会計処理されている投資の減損損失 | 0 | 1,836 |
| 税引前四半期損失(△) | △7,865 | △3,108 |
| 法人所得税費用 | △880 | 117 |
| 四半期損失(△) | △6,985 | △3,225 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定するものとして指定した資本性金融商品の公正価値の純変動額 | 462 | △383 |
| 純損益に振り替えられる可能性のない項目合計 | 462 | △383 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の為替換算差額 | 5,944 | 1,300 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 5,944 | 1,300 |
| その他の包括利益合計 | 6,406 | 917 |
| 四半期包括利益合計 | △579 | △2,308 |
| 四半期損失の帰属(△) | ||
| 親会社の所有者 | △6,985 | △3,225 |
| 四半期損失(△) | △6,985 | △3,225 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | △579 | △2,308 |
| 四半期包括利益 | △579 | △2,308 |
| 1株当たり四半期損失(△) | ||
| 基本的1株当たり四半期損失(△) | -85.05 | -39.46 |
| 希薄化後1株当たり四半期損失(△) | -85.05 | -39.46 |
| 前期 (2022年12月期 Q3) | 今期 (2023年12月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期損失(△) | △7,865 | △3,108 |
| 減価償却費及び償却費 | 1,496 | 1,000 |
| 株式報酬費用 | 594 | 540 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 38 | 15 |
| 条件付対価に係る公正価値変動額(△は益) | △109 | △78 |
| 為替差損益(△は益) | 104 | △51 |
| 受取利息 | △883 | △96 |
| 支払利息 | 592 | 509 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 0 | 767 |
| 持分法で会計処理されている投資の減損損失 | 0 | 1,836 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 2,449 | 969 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 568 | 72 |
| 長期前受収益の増減額(△は減少) | △908 | 3,560 |
| その他 | 276 | △829 |
| 小計 | △3,648 | 5,106 |
| 補助金の受取額 | 14 | 32 |
| 利息の受取額 | 721 | 96 |
| 利息の支払額 | △158 | △121 |
| 法人所得税の還付額 | 0 | 0 |
| 法人所得税の支払額 | △1,375 | △260 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △4,446 | 4,853 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △494 | △201 |
| 無形資産の取得による支出 | △19 | 0 |
| 子会社の取得による支出 | △62,428 | 0 |
| 条件付対価の決済による収入 | 0 | 137 |
| その他 | 0 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △62,941 | △64 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 長期借入れによる収入 | 39,900 | 0 |
| リース負債の返済による支出 | △292 | △153 |
| 条件付対価の決済による支出 | 0 | △4,680 |
| その他 | △12 | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 39,596 | △4,834 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 3,620 | 1,133 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △24,171 | 1,088 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 61,175 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 42,386 | 61,175 |
| 前期 (2022年12月期 FY) | 今期 (2023年12月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 8,092 | 3,791 |
| のれん | 24,888 | 15,306 |
| 無形資産 | 53,070 | 8,577 |
| 繰延税金資産 | 1,945 | 0 |
| その他の金融資産 | 3,071 | 1,737 |
| その他の非流動資産 | 68 | 64 |
| 非流動資産合計 | 91,134 | 29,475 |
| 流動資産 | ||
| 営業債権及びその他の債権 | 3,888 | 2,462 |
| 棚卸資産 | 3,996 | 32 |
| 未収法人所得税 | 2,332 | 58 |
| その他の金融資産 | 329 | 0 |
| その他の流動資産 | 5,374 | 833 |
| 現金及び現金同等物 | 42,386 | 66,557 |
| 流動資産合計 | 58,305 | 69,942 |
| 資産合計 | 149,439 | 99,417 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 非流動負債 | ||
| 繰延税金負債 | 2,033 | 2,922 |
| 社債 | 28,393 | 27,981 |
| 借入金 | 34,107 | 0 |
| リース負債 | 4,199 | 1,577 |
| 引当金 | 465 | 118 |
| その他の非流動負債 | 4,715 | 4,791 |
| 非流動負債合計 | 73,912 | 37,389 |
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 3,846 | 1,628 |
| 未払法人所得税 | 297 | 260 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 5,798 | 0 |
| リース負債 | 811 | 176 |
| その他の金融負債 | 0 | 36 |
| その他の流動負債 | 6,821 | 1,992 |
| 流動負債合計 | 17,573 | 4,092 |
| 負債合計 | 91,485 | 41,481 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 41,780 | 41,335 |
| 資本剰余金 | 29,677 | 29,525 |
| 自己株式 | △1 | △1 |
| 利益剰余金 | △15,896 | △8,911 |
| その他の資本の構成要素 | 2,394 | △4,012 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 57,954 | 57,936 |
| 資本合計 | 57,954 | 57,936 |
| 負債及び資本合計 | 149,439 | 99,417 |
お知らせ