情報・通信業
<5595> QPS研究所 財務情報
2025年01月14日発表
2025年05月期
財務諸表
中間損益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年05月期 Q2)
|
売上高
|
1,244
|
売上原価
|
829
|
売上総利益
|
414
|
販売費及び一般管理費
|
407
|
営業利益又は営業損失(△)
|
6
|
営業外収益
|
|
受取利息
|
0
|
講演料収入
|
0
|
還付加算金
|
0
|
為替差益
|
0
|
その他
|
0
|
営業外収益合計
|
1
|
営業外費用
|
|
支払利息
|
71
|
シンジケートローン手数料
|
5
|
支払保証料
|
23
|
その他
|
0
|
営業外費用合計
|
99
|
経常損失(△)
|
△91
|
特別損失
|
|
減損損失
|
1,636
|
特別損失合計
|
1,636
|
税引前中間純損失(△)
|
△1,728
|
法人税、住民税及び事業税
|
0
|
法人税等合計
|
0
|
中間純損失(△)
|
△1,729
|
中間キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年05月期 Q2)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
税引前中間純損失(△)
|
△1,728
|
減価償却費
|
288
|
減損損失
|
1,636
|
受注損失引当金の増減額(△は減少)
|
0
|
受取利息
|
△1
|
支払利息
|
71
|
シンジケートローン手数料
|
5
|
支払保証料
|
23
|
為替差損益(△は益)
|
0
|
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
|
700
|
未払金の増減額(△は減少)
|
△41
|
契約負債の増減額(△は減少)
|
△374
|
仕入債務の増減額(△は減少)
|
313
|
その他
|
△100
|
小計
|
797
|
利息の受取額
|
0
|
利息の支払額
|
△50
|
保証料の支払額
|
△21
|
法人税等の支払額
|
△53
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
675
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
△2,238
|
無形固定資産の取得による支出
|
△25
|
人工衛星の打上げに係る前受金の受取による収入
|
785
|
敷金及び保証金の差入による支出
|
△40
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△1,518
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
長期借入れによる収入
|
3,200
|
シンジケートローン手数料の支払額
|
△8
|
株式の発行による収入
|
165
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
3,357
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
△1
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
2,515
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
1,563
|
現金及び現金同等物の中間期末残高
|
8,383
|
中間貸借対照表
(単位:百万円)
|
今期
(2025年05月期 Q2)
|
資産の部
|
|
流動資産
|
|
現金及び預金
|
8,383
|
売掛金及び契約資産
|
1,002
|
その他
|
313
|
流動資産合計
|
9,700
|
固定資産
|
|
有形固定資産
|
|
人工衛星(純額)
|
1,502
|
建設仮勘定
|
3,599
|
その他(純額)
|
288
|
有形固定資産合計
|
5,390
|
無形固定資産
|
69
|
投資その他の資産
|
|
破産更生債権等
|
825
|
その他
|
70
|
貸倒引当金
|
△826
|
投資その他の資産合計
|
70
|
固定資産合計
|
5,530
|
資産合計
|
15,231
|
負債の部
|
|
流動負債
|
|
買掛金
|
428
|
前受金
|
785
|
契約負債
|
1,455
|
その他
|
386
|
流動負債合計
|
3,056
|
固定負債
|
|
長期借入金
|
5,300
|
固定負債合計
|
5,300
|
負債合計
|
8,356
|
純資産の部
|
|
株主資本
|
|
資本金
|
2,022
|
資本剰余金
|
7,007
|
利益剰余金
|
△2,156
|
株主資本合計
|
6,874
|
純資産合計
|
6,874
|
負債純資産合計
|
15,231
|