| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 2,240 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △160 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △1 |
| 合計 | △161 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △4,621 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ損益 | 200 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △307 |
| 合計 | △4,729 |
| 税引後その他の包括利益 | △4,890 |
| 四半期包括利益 | △2,649 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △2,509 |
| 非支配持分 | △140 |
| 四半期包括利益 | △2,649 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 売上収益 | 48,314 |
| 売上原価 | 33,963 |
| 売上総利益 | 14,350 |
| 販売費及び一般管理費 | 11,995 |
| その他の収益 | 629 |
| その他の費用 | 31 |
| 営業利益 | 2,953 |
| 金融収益 | 285 |
| 金融費用 | 1,482 |
| 持分法による投資利益 | 65 |
| 税引前四半期利益 | 1,822 |
| 法人所得税費用 | △418 |
| 四半期利益 | 2,240 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 2,264 |
| 非支配持分 | △23 |
| 四半期利益 | 2,240 |
| 親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 34.18 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 34.14 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 1,822 |
| 減価償却費及び償却費 | 2,753 |
| 受取利息及び受取配当金 | △175 |
| 支払利息 | 281 |
| 為替差損益(△は益) | 1,021 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △65 |
| 有形固定資産の除売却損益(△は益) | △6 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △455 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 1,128 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,054 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △58 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 3,916 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △6 |
| その他 | △1,106 |
| 小計 | 4,994 |
| 利息及び配当金の受取額 | 162 |
| 利息の支払額 | △222 |
| 法人所得税の支払額 | △724 |
| 法人所得税の還付額 | 0 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,210 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,008 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 106 |
| 無形資産の取得による支出 | △155 |
| 無形資産の売却による収入 | 0 |
| 資本性金融商品の売却による収入 | 0 |
| 連結範囲の変更を伴う関係会社株式等の売却による収入 | 5,798 |
| 事業譲渡による収入 | 610 |
| 短期貸付けによる支出 | △271 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 5,079 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 305 |
| 短期借入金の返済による支出 | △349 |
| リース負債の返済による支出 | △1,000 |
| 長期借入れによる収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,336 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △993 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,375 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 208 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 4,122 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 35,180 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 38,786 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 38,786 |
| 営業債権及びその他の債権 | 62,503 |
| その他の短期金融資産 | 1,732 |
| 棚卸資産 | 59,837 |
| 未収還付法人所得税 | 865 |
| その他の流動資産 | 5,749 |
| 小計 | 169,475 |
| 売却目的で保有する資産 | 140 |
| 流動資産合計 | 169,615 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 51,322 |
| のれん及び無形資産 | 36,334 |
| 使用権資産 | 23,049 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 5,028 |
| 長期金融資産 | 21,825 |
| 繰延税金資産 | 2,652 |
| その他の非流動資産 | 1,003 |
| 非流動資産合計 | 141,216 |
| 資産合計 | 310,831 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 短期借入金 | 6,471 |
| 営業債務及びその他の債務 | 23,844 |
| リース負債 | 3,350 |
| その他の短期金融負債 | 662 |
| 未払法人所得税等 | 366 |
| 引当金 | 1,284 |
| その他の流動負債 | 37,228 |
| 小計 | 73,209 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 73,209 |
| 非流動負債 | |
| 長期借入金 | 74,369 |
| リース負債 | 18,678 |
| その他の長期金融負債 | 43 |
| 退職給付に係る負債 | 1,180 |
| 引当金 | 1,421 |
| 繰延税金負債 | 3,153 |
| その他の非流動負債 | 402 |
| 非流動負債合計 | 99,249 |
| 負債合計 | 172,459 |
| 資本 | |
| 資本金 | 6,544 |
| 資本剰余金 | 6,027 |
| 自己株式 | △2,693 |
| その他の資本の構成要素 | 29,515 |
| 利益剰余金 | 97,183 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 136,577 |
| 非支配持分 | 1,794 |
| 資本合計 | 138,372 |
| 負債及び資本合計 | 310,831 |
お知らせ