| 今期 (2025年12月期 Q2) | |
| 中間利益 | 4,899 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 4,454 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △3 |
| 合計 | 4,450 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △6,364 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ損益 | 132 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △238 |
| 合計 | △6,470 |
| 税引後その他の包括利益 | △2,019 |
| 中間包括利益 | 2,880 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 3,029 |
| 非支配持分 | △149 |
| 中間包括利益 | 2,880 |
| 今期 (2025年12月期 Q2) | |
| 売上収益 | 100,317 |
| 売上原価 | 70,791 |
| 売上総利益 | 29,526 |
| 販売費及び一般管理費 | 24,640 |
| その他の収益 | 1,100 |
| その他の費用 | 119 |
| 営業利益 | 5,867 |
| 金融収益 | 787 |
| 金融費用 | 1,952 |
| 持分法による投資利益 | 143 |
| 税引前中間利益 | 4,845 |
| 法人所得税費用 | △53 |
| 中間利益 | 4,899 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 4,929 |
| 非支配持分 | △29 |
| 中間利益 | 4,899 |
| 親会社の所有者に帰属する1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 74.39 |
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 74.30 |
| 今期 (2025年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 4,845 |
| 減価償却費及び償却費 | 5,496 |
| 減損損失(又は戻入れ) | △33 |
| 受取利息及び受取配当金 | △683 |
| 支払利息 | 564 |
| 為替差損益(△は益) | 1,511 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △143 |
| 有形固定資産の除売却損益(△は益) | △167 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △455 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 949 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,198 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 1,531 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △55 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △1 |
| その他 | △1,029 |
| 小計 | 8,129 |
| 利息及び配当金の受取額 | 687 |
| 利息の支払額 | △528 |
| 法人所得税の支払額 | △1,031 |
| 法人所得税の還付額 | 291 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,548 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | 0 |
| 定期預金の払戻による収入 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,261 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 171 |
| 無形資産の取得による支出 | △303 |
| 資本性金融商品の売却による収入 | 167 |
| 連結範囲の変更を伴う関係会社株式等の売却による収入 | 5,798 |
| 事業譲渡による収入 | 610 |
| 短期貸付けによる支出 | △2 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 2 |
| その他 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 4,182 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 742 |
| 短期借入金の返済による支出 | △802 |
| リース負債の返済による支出 | △2,021 |
| 長期借入れによる収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,089 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △993 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △127 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,292 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △1,208 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,230 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 35,050 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物の振戻額 | 1,239 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物 | 0 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 38,133 |
| 今期 (2025年12月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 38,133 |
| 営業債権及びその他の債権 | 61,837 |
| その他の短期金融資産 | 1,500 |
| 棚卸資産 | 59,323 |
| 未収還付法人所得税 | 466 |
| その他の流動資産 | 5,690 |
| 小計 | 166,951 |
| 売却目的で保有する資産 | 76 |
| 流動資産合計 | 167,027 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 50,406 |
| のれん及び無形資産 | 35,275 |
| 使用権資産 | 23,712 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 5,042 |
| 長期金融資産 | 28,153 |
| 繰延税金資産 | 2,741 |
| その他の非流動資産 | 930 |
| 非流動資産合計 | 146,264 |
| 資産合計 | 313,291 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 短期借入金 | 6,422 |
| 営業債務及びその他の債務 | 25,006 |
| リース負債 | 3,497 |
| その他の短期金融負債 | 835 |
| 未払法人所得税等 | 369 |
| 引当金 | 1,225 |
| その他の流動負債 | 31,388 |
| 小計 | 68,745 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 68,745 |
| 非流動負債 | |
| 長期借入金 | 72,589 |
| リース負債 | 19,231 |
| その他の長期金融負債 | 15 |
| 退職給付に係る負債 | 1,182 |
| 引当金 | 1,381 |
| 繰延税金負債 | 5,027 |
| その他の非流動負債 | 1,333 |
| 非流動負債合計 | 100,761 |
| 負債合計 | 169,507 |
| 資本 | |
| 資本金 | 6,544 |
| 資本剰余金 | 6,020 |
| 自己株式 | △2,676 |
| その他の資本の構成要素 | 32,279 |
| 利益剰余金 | 99,958 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 142,126 |
| 非支配持分 | 1,658 |
| 資本合計 | 143,784 |
| 負債及び資本合計 | 313,291 |
お知らせ