| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 当期純利益 | 7,504 |
| その他の包括利益 | |
| その他有価証券評価差額金 | 28 |
| 繰延ヘッジ損益 | △182 |
| 為替換算調整勘定 | 712 |
| その他の包括利益合計 | 558 |
| 包括利益 | 8,062 |
| (内訳) | |
| 親会社株主に係る包括利益 | 8,207 |
| 非支配株主に係る包括利益 | △144 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 営業収益 | |
| 受入手数料 | 3,607 |
| 委託手数料 | 1,837 |
| 募集・売出し・特定投資家向け売付け勧誘等の取扱手数料 | 7 |
| その他の受入手数料 | 1,763 |
| トレーディング損益 | 39,825 |
| 金融収益 | 7,622 |
| その他の営業収益 | 103 |
| その他の売上高 | 273 |
| 営業収益合計 | 51,432 |
| 金融費用 | 3,294 |
| 売上原価 | 23 |
| 純営業収益 | 48,114 |
| 販売費及び一般管理費 | |
| 取引関係費 | 11,714 |
| 人件費 | 5,310 |
| 不動産関係費 | 4,848 |
| 事務費 | 3,663 |
| 減価償却費 | 2,629 |
| 租税公課 | 1,247 |
| 貸倒引当金繰入額 | 3,132 |
| のれん償却額 | 924 |
| その他 | 192 |
| 販売費及び一般管理費合計 | 33,663 |
| 営業利益 | 14,451 |
| 営業外収益 | |
| 為替差益 | 22 |
| 投資事業組合運用益 | 20 |
| キャッシュバック収入 | 20 |
| 還付加算金 | 6 |
| 債務消滅益 | 4 |
| その他 | 21 |
| 営業外収益合計 | 96 |
| 営業外費用 | |
| 投資事業組合運用損 | 154 |
| デリバティブ損失 | 87 |
| 社債発行費 | 86 |
| 投資有価証券売却損 | 45 |
| 売買過誤差損金 | 0 |
| 為替差損 | 0 |
| 支払報酬 | 0 |
| その他 | 67 |
| 営業外費用合計 | 441 |
| 経常利益 | 14,107 |
| 特別利益 | |
| 子会社株式売却益 | 24 |
| 金融商品取引責任準備金戻入 | 7 |
| 特別利益合計 | 31 |
| 特別損失 | |
| 投資有価証券評価損 | 964 |
| 減損損失 | 329 |
| 固定資産除却損 | 94 |
| 契約損失引当金繰入額 | 0 |
| 顧客損失補填金 | 0 |
| 金融商品取引責任準備金繰入れ | 0 |
| 特別損失合計 | 1,387 |
| 税金等調整前当期純利益 | 12,750 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 5,464 |
| 法人税等調整額 | △218 |
| 法人税等合計 | 5,245 |
| 当期純利益 | 7,504 |
| 非支配株主に帰属する当期純損失(△) | △144 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 7,649 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税金等調整前当期純利益 | 12,750 |
| 減価償却費 | 2,629 |
| 減損損失 | 329 |
| 長期前払費用償却額 | 295 |
| のれん償却額 | 924 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 2,688 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △148 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 343 |
| 金融商品取引責任準備金の増減額(△は減少) | △7 |
| 受取利息及び受取配当金 | △473 |
| 支払利息 | 2,342 |
| 固定資産除却損 | 94 |
| 子会社株式売却損益(△は益) | △24 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | 45 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 964 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | 133 |
| 預託金の増減額(△は増加) | △25,402 |
| 預け金の増減額(△は増加) | 801 |
| トレーディング商品(資産)の増減額(△は増加) | 2,346 |
| 自己保有暗号資産(資産)の増減額(△は増加) | △11,691 |
| 利用者暗号資産の増減額(△は増加) | △95,209 |
| 信用取引資産の増減額(△は増加) | 19,469 |
| 有価証券担保貸付金の増減額(△は増加) | 163 |
| 短期差入保証金の増減額(△は増加) | 3,249 |
| 支払差金勘定の増減額(△は増加) | △4,405 |
| トレーディング商品(負債)の増減額(△は減少) | 962 |
| 信用取引負債の増減額(△は減少) | △4,112 |
| 有価証券担保借入金の増減額(△は減少) | △10,535 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 8,255 |
| 預り暗号資産の増減額(△は減少) | 95,197 |
| 受入保証金の増減額(△は減少) | 14,795 |
| 受取差金勘定の増減額(△は減少) | 423 |
| 借入暗号資産の増減額(△は減少) | 8,679 |
| その他 | △11,779 |
| 小計 | 14,098 |
| 利息及び配当金の受取額 | 465 |
| 利息の支払額 | △2,335 |
| 法人税等の支払額 | △2,701 |
| 法人税等の還付額 | 977 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 10,505 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △17 |
| 定期預金の払戻による収入 | 363 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △282 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △7 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 10 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,019 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △9,780 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 121 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 38 |
| 貸付けによる支出 | 0 |
| 貸付金の回収による収入 | 0 |
| 長期前払費用の取得による支出 | △196 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △55 |
| 長期差入保証金の差入による支出 | △10 |
| 長期差入保証金の回収による収入 | 17 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △10,819 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △551 |
| 長期借入れによる収入 | 19,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △15,688 |
| 社債の発行による収入 | 9,713 |
| ストックオプションの行使による収入 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △2,964 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 25 |
| リース債務の返済による支出 | △1 |
| 割賦債務の返済による支出 | △396 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 9,136 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 88 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 8,910 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 72,237 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 81,148 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び預金 | 83,095 |
| 預託金 | 511,989 |
| 預け金 | 1,880 |
| トレーディング商品 | 5,075 |
| 商品有価証券等 | 1,529 |
| デリバティブ取引 | 3,545 |
| 自己保有暗号資産 | 15,267 |
| 利用者暗号資産 | 157,146 |
| 約定見返勘定 | 71 |
| 信用取引資産 | 127,497 |
| 信用取引貸付金 | 119,783 |
| 信用取引借証券担保金 | 7,714 |
| 有価証券担保貸付金 | 12,531 |
| 借入有価証券担保金 | 12,531 |
| 立替金 | 127 |
| 短期差入保証金 | 70,718 |
| 支払差金勘定 | 99,014 |
| 外国為替証拠金取引顧客差金 | 97,147 |
| 外国為替証拠金取引自己差金 | 623 |
| 商品CFD取引顧客差金 | 793 |
| 商品CFD取引自己差金 | 0 |
| その他の支払差金勘定 | 450 |
| 前払費用 | 919 |
| 未収入金 | 2,323 |
| 未収収益 | 1,299 |
| 短期貸付金 | 844 |
| その他 | 741 |
| 貸倒引当金 | △694 |
| 流動資産合計 | 1,089,851 |
| 固定資産 | |
| 有形固定資産 | |
| 建物 | 418 |
| 器具備品 | 1,036 |
| 土地 | 24 |
| リース資産 | 3 |
| 有形固定資産合計 | 1,483 |
| 無形固定資産 | |
| のれん | 9,018 |
| ソフトウエア | 2,090 |
| ソフトウエア仮勘定 | 233 |
| その他 | 5,960 |
| 無形固定資産合計 | 17,303 |
| 投資その他の資産 | |
| 投資有価証券 | 9,208 |
| 出資金 | 1 |
| 長期貸付金 | 3,026 |
| 長期差入保証金 | 496 |
| 破産更生債権等 | 9,660 |
| 長期前払費用 | 355 |
| 繰延税金資産 | 591 |
| その他 | 24 |
| 貸倒引当金 | △6,503 |
| 投資その他の資産合計 | 16,860 |
| 固定資産合計 | 35,647 |
| 資産合計 | 1,125,498 |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| トレーディング商品 | 3,413 |
| 商品有価証券等 | 252 |
| デリバティブ取引 | 3,161 |
| 約定見返勘定 | 639 |
| 信用取引負債 | 31,816 |
| 信用取引借入金 | 6,155 |
| 信用取引貸証券受入金 | 25,660 |
| 有価証券担保借入金 | 15,698 |
| 有価証券貸借取引受入金 | 15,698 |
| 預り金 | 62,009 |
| 預り暗号資産 | 157,146 |
| 受入保証金 | 572,893 |
| 受取差金勘定 | 11,677 |
| 外国為替証拠金取引顧客差金 | 10,538 |
| 外国為替証拠金取引自己差金 | 287 |
| 商品CFD取引顧客差金 | 270 |
| 商品CFD取引自己差金 | 43 |
| その他の受取差金勘定 | 537 |
| 借入暗号資産 | 11,667 |
| 短期借入金 | 137,183 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 9,674 |
| リース債務 | 1 |
| 前受収益 | 218 |
| 未払金 | 1,983 |
| 未払費用 | 3,003 |
| 未払法人税等 | 3,508 |
| 賞与引当金 | 234 |
| 役員賞与引当金 | 343 |
| 契約損失引当金 | 0 |
| その他 | 26 |
| 流動負債合計 | 1,023,139 |
| 固定負債 | |
| 社債 | 9,800 |
| 長期借入金 | 44,703 |
| リース債務 | 2 |
| 長期未払金 | 0 |
| 資産除去債務 | 250 |
| 繰延税金負債 | 13 |
| 退職給付に係る負債 | 46 |
| 金利スワップ負債 | 159 |
| 固定負債合計 | 54,976 |
| 特別法上の準備金 | |
| 金融商品取引責任準備金 | 942 |
| 特別法上の準備金合計 | 942 |
| 負債合計 | 1,079,058 |
| 純資産の部 | |
| 株主資本 | |
| 資本金 | 705 |
| 資本剰余金 | 2,152 |
| 利益剰余金 | 43,656 |
| 自己株式 | △2,297 |
| 株主資本合計 | 44,217 |
| その他の包括利益累計額 | |
| その他有価証券評価差額金 | 221 |
| 繰延ヘッジ損益 | △120 |
| 為替換算調整勘定 | 2,111 |
| その他の包括利益累計額合計 | 2,213 |
| 非支配株主持分 | 9 |
| 純資産合計 | 46,440 |
| 負債純資産合計 | 1,125,498 |
お知らせ