| 前期 (2016年03月期 FY) | 今期 (2017年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 3,569 | 3,723 |
| その他の包括利益 | △211 | △1,494 |
| その他有価証券評価差額金 | △1,097 | △331 |
| 繰延ヘッジ損益 | 584 | 223 |
| 退職給付に係る調整額 | 301 | △1,386 |
| 包括利益 | 3,357 | 2,228 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 3,333 | 2,178 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 24 | 49 |
| 前期 (2016年03月期 FY) | 今期 (2017年03月期 FY) | |
| 経常収益 | 26,873 | 27,431 |
| 資金運用収益 | 17,736 | 18,824 |
| 貸出金利息 | 14,041 | 14,886 |
| 有価証券利息配当金 | 3,568 | 3,819 |
| コールローン利息 | 23 | 36 |
| 預け金利息 | 64 | 60 |
| その他の受入利息 | 38 | 21 |
| 役務取引等収益 | 5,848 | 5,742 |
| 受入為替手数料 | 1,069 | 1,081 |
| その他の役務収益 | 4,778 | 4,661 |
| その他業務収益 | 1,776 | 1,382 |
| 外国為替売買益 | 227 | 361 |
| 商品有価証券売買益 | 0 | 0 |
| 国債等債券売却益 | 416 | 420 |
| 金融派生商品収益 | 1,132 | 599 |
| その他の業務収益 | 0 | 0 |
| その他経常収益 | 1,511 | 1,480 |
| 貸倒引当金戻入益 | 193 | 104 |
| 償却債権取立益 | 0 | 26 |
| 株式等売却益 | 476 | 394 |
| その他の経常収益 | 841 | 954 |
| 経常費用 | 22,476 | 22,293 |
| 資金調達費用 | 1,597 | 2,318 |
| 預金利息 | 711 | 1,222 |
| 譲渡性預金利息 | 48 | 113 |
| 債券貸借取引支払利息 | 12 | 1 |
| 借用金利息 | 137 | 183 |
| 金利スワップ支払利息 | 682 | 791 |
| その他の支払利息 | 5 | 5 |
| 役務取引等費用 | 1,929 | 1,930 |
| 支払為替手数料 | 263 | 265 |
| その他の役務費用 | 1,665 | 1,664 |
| その他業務費用 | 113 | 185 |
| 商品有価証券売買損 | 0 | 0 |
| 国債等債券売却損 | 113 | 185 |
| 営業経費 | 18,064 | 17,772 |
| その他経常費用 | 770 | 86 |
| 貸出金償却 | 44 | 0 |
| 株式等売却損 | 156 | 10 |
| 株式等償却 | 74 | 0 |
| その他の経常費用 | 496 | 75 |
| 経常利益 | 4,397 | 5,137 |
| 特別利益 | 104 | 85 |
| 固定資産処分益 | 0 | 5 |
| 退職給付信託返還益 | 0 | 80 |
| 移転補償金 | 104 | 0 |
| 特別損失 | 246 | 64 |
| 固定資産処分損 | 104 | 16 |
| 減損損失 | 141 | 47 |
| 税引前当期純利益 | 4,255 | 5,158 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 1,188 | 1,242 |
| 法人税等調整額 | △162 | 416 |
| 法人税等合計 | 1,026 | 1,658 |
| 当期純利益 | 3,229 | 3,500 |
| 前期 (2016年03月期 FY) | 今期 (2017年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 4,789 | 5,727 |
| 減価償却費 | 1,799 | 1,787 |
| 減損損失 | 141 | 47 |
| 貸倒引当金の増減(△) | △674 | △612 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △51 | 16 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 484 | △588 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 10 | 11 |
| 執行役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 4 | 0 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | 1 | 12 |
| 資金運用収益 | △17,627 | △18,773 |
| 資金調達費用 | 1,624 | 2,349 |
| 有価証券関係損益(△) | △578 | △599 |
| 為替差損益(△は益) | 0 | 0 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 103 | 11 |
| 退職給付信託返還益 | 0 | △80 |
| 貸出金の純増(△)減 | △40,969 | △10,020 |
| 預金の純増減(△) | 39,288 | 10,161 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | 4,600 | 7,200 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 219 | △1,003 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | △4,811 | △157 |
| コールローン等の純増(△)減 | △2,306 | 4,691 |
| 商品有価証券の純増(△)減 | 0 | △33 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | △134 | 12,238 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | 69 | △6 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | 3 | 1 |
| リース債権及びリース投資資産の純増(△)減 | △1,765 | △41 |
| 資金運用による収入 | 18,839 | 20,017 |
| 資金調達による支出 | △1,941 | △2,473 |
| その他 | △5,122 | △1,386 |
| 小計 | △4,002 | 28,498 |
| 法人税等の支払額 | △1,537 | △1,406 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △5,539 | 27,092 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有価証券の取得による支出 | △95,521 | △66,501 |
| 有価証券の売却による収入 | 26,197 | 24,002 |
| 有価証券の償還による収入 | 61,411 | 57,003 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,022 | △853 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,613 | △584 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 11 | 33 |
| その他 | △9 | △8 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △10,546 | 13,090 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 劣後特約付借入金の返済による支出 | △7,000 | 0 |
| 配当金の支払額 | △875 | △1,010 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △1 | △1 |
| 自己株式の取得による支出 | △5 | △7 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| リース債務の返済による支出 | △54 | △65 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | 0 | △55 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,935 | △1,140 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 0 | 0 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △24,021 | 39,042 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 122,715 | 83,672 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 98,693 | 122,715 |
| 前期 (2016年03月期 FY) | 今期 (2017年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 現金預け金 | 103,815 | 123,021 |
| 現金 | 21,812 | 19,714 |
| 預け金 | 82,003 | 103,307 |
| コールローン | 3,527 | 2,292 |
| 買入金銭債権 | 3,466 | 2,394 |
| 商品有価証券 | 72 | 71 |
| 商品地方債 | 72 | 71 |
| 有価証券 | 444,913 | 438,180 |
| 国債 | 102,875 | 116,165 |
| 地方債 | 85,714 | 87,735 |
| 社債 | 62,821 | 60,897 |
| 株式 | 47,616 | 46,158 |
| その他の証券 | 145,886 | 127,223 |
| 貸出金 | 1,381,145 | 1,337,403 |
| 割引手形 | 3,755 | 3,232 |
| 手形貸付 | 15,927 | 16,525 |
| 証書貸付 | 1,192,105 | 1,148,681 |
| 当座貸越 | 169,356 | 168,964 |
| 外国為替 | 2,268 | 2,338 |
| 外国他店預け | 2,261 | 2,238 |
| 買入外国為替 | 0 | 93 |
| 取立外国為替 | 7 | 6 |
| その他資産 | 9,541 | 8,499 |
| 前払費用 | 57 | 81 |
| 未収収益 | 1,572 | 1,726 |
| 金融派生商品 | 4,231 | 4,437 |
| 金融商品等差入担保金 | 1,626 | 46 |
| その他の資産 | 2,053 | 2,206 |
| 有形固定資産 | 10,365 | 10,588 |
| 建物 | 5,430 | 5,745 |
| 土地 | 3,506 | 3,514 |
| リース資産 | 2 | 53 |
| 建設仮勘定 | 196 | 196 |
| その他の有形固定資産 | 1,228 | 1,078 |
| 無形固定資産 | 2,544 | 1,780 |
| ソフトウエア | 2,332 | 1,566 |
| その他の無形固定資産 | 212 | 213 |
| 前払年金費用 | 3,525 | 4,009 |
| 支払承諾見返 | 8,557 | 8,953 |
| 貸倒引当金 | △3,984 | △4,603 |
| 資産の部合計 | 1,969,759 | 1,934,930 |
| 負債の部 | ||
| 預金 | 1,660,804 | 1,622,232 |
| 当座預金 | 111,656 | 104,694 |
| 普通預金 | 764,245 | 702,980 |
| 貯蓄預金 | 8,849 | 8,955 |
| 通知預金 | 10,546 | 7,178 |
| 定期預金 | 744,847 | 780,491 |
| 定期積金 | 4,346 | 4,335 |
| その他の預金 | 16,313 | 13,597 |
| 譲渡性預金 | 99,400 | 94,800 |
| 債券貸借取引受入担保金 | 12,104 | 12,238 |
| 借用金 | 54,000 | 62,000 |
| 借入金 | 54,000 | 62,000 |
| 外国為替 | 4 | 1 |
| 売渡外国為替 | 0 | 1 |
| 未払外国為替 | 4 | 0 |
| その他負債 | 9,164 | 10,329 |
| 未払法人税等 | 671 | 748 |
| 未払費用 | 835 | 1,156 |
| 前受収益 | 410 | 429 |
| 従業員預り金 | 1,178 | 1,124 |
| 給付補填備金 | 0 | 0 |
| 金融派生商品 | 2,975 | 4,692 |
| 金融商品等受入担保金 | 300 | 0 |
| リース債務 | 2 | 57 |
| 資産除去債務 | 66 | 65 |
| その他の負債 | 2,722 | 2,057 |
| 賞与引当金 | 521 | 560 |
| 退職給付引当金 | 95 | 83 |
| 執行役員退職慰労引当金 | 61 | 56 |
| 睡眠預金払戻損失引当金 | 163 | 161 |
| 繰延税金負債 | 7,985 | 8,445 |
| 支払承諾 | 8,557 | 8,953 |
| 負債の部合計 | 1,852,863 | 1,819,862 |
| 純資産の部 | ||
| 資本金 | 15,295 | 15,295 |
| 資本剰余金 | 11,144 | 11,144 |
| 資本準備金 | 11,144 | 11,144 |
| 利益剰余金 | 69,604 | 67,226 |
| 利益準備金 | 4,151 | 4,151 |
| その他利益剰余金 | 65,452 | 63,074 |
| 固定資産圧縮積立金 | 41 | 43 |
| 別途積立金 | 61,704 | 59,004 |
| 繰越利益剰余金 | 3,707 | 4,027 |
| 自己株式 | △61 | △56 |
| 株主資本合計 | 95,982 | 93,609 |
| その他有価証券評価差額金 | 21,576 | 22,705 |
| 繰延ヘッジ損益 | △662 | △1,247 |
| 評価・換算差額等合計 | 20,913 | 21,458 |
| 純資産の部合計 | 116,895 | 115,067 |
| 負債及び純資産の部合計 | 1,969,759 | 1,934,930 |
お知らせ