2025年07月07日発表
2025年11月期
財務諸表
要約四半期連結財政状態計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年11月期 Q2)
|
資産
|
|
流動資産
|
|
現金及び現金同等物
|
40,756
|
営業債権及びその他の債権
|
10,111
|
棚卸資産
|
146,262
|
その他の流動資産
|
33
|
流動資産合計
|
197,163
|
非流動資産
|
|
有形固定資産
|
31,410
|
投資不動産
|
40,990
|
のれん
|
1,401
|
無形資産
|
93
|
営業債権及びその他の債権
|
1,861
|
その他の金融資産
|
9,303
|
繰延税金資産
|
1,327
|
その他の非流動資産
|
65
|
非流動資産合計
|
86,453
|
資産合計
|
283,616
|
負債及び資本
|
|
負債
|
|
流動負債
|
|
営業債務及びその他の債務
|
6,741
|
有利子負債
|
16,952
|
未払法人所得税等
|
4,892
|
引当金
|
851
|
流動負債合計
|
29,437
|
非流動負債
|
|
営業債務及びその他の債務
|
5,390
|
有利子負債
|
147,827
|
退職給付に係る負債
|
817
|
引当金
|
86
|
繰延税金負債
|
513
|
非流動負債合計
|
154,635
|
負債合計
|
184,072
|
資本
|
|
資本金
|
6,624
|
資本剰余金
|
7,362
|
利益剰余金
|
85,312
|
自己株式
|
△218
|
その他の資本の構成要素
|
173
|
親会社の所有者に帰属する持分合計
|
99,256
|
非支配持分
|
287
|
資本合計
|
99,543
|
負債及び資本合計
|
283,616
|
要約四半期連結包括利益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年11月期 Q2)
|
売上高
|
66,058
|
売上原価
|
40,088
|
売上総利益
|
25,970
|
販売費及び一般管理費
|
8,406
|
その他の収益
|
103
|
その他の費用
|
68
|
営業利益
|
17,600
|
金融収益
|
327
|
金融費用
|
1,123
|
税引前中間利益
|
16,804
|
法人所得税費用
|
4,569
|
中間利益
|
12,234
|
その他の包括利益
|
|
純損益に振り替えられることのない項目
|
|
その他の包括利益を通じて測定する金融資産の純変動
|
248
|
確定給付制度の再測定
|
0
|
純損益に振り替えられることのない項目合計
|
248
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目
|
|
在外営業活動体の換算差額
|
△2
|
キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動
|
9
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計
|
8
|
税引後その他の包括利益
|
257
|
中間包括利益
|
12,492
|
中間利益の帰属
|
|
親会社の所有者
|
12,226
|
非支配持分
|
8
|
中間利益
|
12,234
|
中間包括利益の帰属
|
|
親会社の所有者
|
12,484
|
非支配持分
|
8
|
中間包括利益
|
12,492
|
親会社の所有者に帰属する1株当たり中間利益
|
|
基本的1株当たり中間利益
|
252.24
|
希薄化後1株当たり中間利益
|
252.20
|
要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年11月期 Q2)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
税引前中間利益
|
16,804
|
減価償却費
|
808
|
引当金及び退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
|
△682
|
受取利息及び受取配当金
|
△328
|
支払利息
|
1,123
|
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
|
△402
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
639
|
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
|
△1,779
|
その他
|
112
|
小計
|
16,299
|
利息及び配当金の受取額
|
324
|
法人所得税の支払額
|
△3,641
|
法人所得税の還付額
|
239
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
13,222
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
定期預金の預入による支出
|
△3
|
有形固定資産の取得による支出
|
△40
|
投資不動産の取得による支出
|
△61
|
無形資産の取得による支出
|
△14
|
貸付金の実行による支出
|
△4,659
|
貸付金の回収による収入
|
3,606
|
その他の金融資産の取得による支出
|
△56
|
その他の金融資産の回収による収入
|
95
|
子会社の取得による支出
|
0
|
子会社の売却による支出
|
△9
|
事業譲受による収入
|
0
|
その他
|
17
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△1,121
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
△2,855
|
長期借入れによる収入
|
32,872
|
長期借入金の返済による支出
|
△30,980
|
社債の償還による支出
|
△6
|
リース負債の返済による支出
|
△202
|
非支配持分への払戻による支出
|
△80
|
非支配持分からの払込による収入
|
0
|
配当金の支払額
|
△3,827
|
非支配持分への配当金の支払額
|
△9
|
自己株式の取得による支出
|
0
|
自己株式の処分による収入
|
57
|
利息の支払額
|
△1,196
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△6,220
|
現金及び現金同等物の増減額
|
5,882
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
39,731
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
△1
|
現金及び現金同等物の中間期末残高
|
40,756
|