| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 当期利益 | 35,111 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品 | 11,018 |
| 確定給付制度の再測定 | 10,075 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 20 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 21,115 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △13 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 20,290 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 2,021 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 22,298 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 43,413 |
| 当期包括利益 | 78,525 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 79,842 |
| 非支配持分 | △1,316 |
| 当期包括利益 | 78,525 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 売上収益 | 2,239,017 |
| 売上原価 | 2,011,471 |
| 売上総利益 | 227,545 |
| 販売費及び一般管理費 | 146,288 |
| その他の収益 | 16,317 |
| その他の費用 | 39,262 |
| 持分法による投資損益 | 1,786 |
| 営業利益 | 60,098 |
| 金融収益 | 7,352 |
| 金融費用 | 6,242 |
| 税引前利益 | 61,208 |
| 法人所得税費用 | 26,096 |
| 当期利益 | 35,111 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 37,050 |
| 非支配持分 | △1,938 |
| 当期利益 | 35,111 |
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益 | 418.58 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 315,076 |
| 営業債権及びその他の債権 | 424,054 |
| 棚卸資産 | 10,680 |
| 未収法人所得税 | 20,771 |
| その他の金融資産 | 88,139 |
| その他の流動資産 | 36,941 |
| 小計 | 895,663 |
| 売却目的で保有する非流動資産 | 428 |
| 流動資産合計 | 896,091 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 535,583 |
| 投資不動産 | 68,529 |
| のれん及び無形資産 | 73,561 |
| 使用権資産 | 354,021 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 42,185 |
| その他の金融資産 | 113,273 |
| 繰延税金資産 | 16,429 |
| その他の非流動資産 | 7,438 |
| 非流動資産合計 | 1,211,024 |
| 資産合計 | 2,107,116 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 214,044 |
| 社債及び借入金 | 61,782 |
| リース負債 | 111,730 |
| その他の金融負債 | 84,385 |
| 未払法人所得税 | 7,628 |
| 引当金 | 10,419 |
| その他の流動負債 | 101,100 |
| 流動負債合計 | 591,092 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 255,975 |
| リース負債 | 304,896 |
| その他の金融負債 | 19,123 |
| 退職給付に係る負債 | 93,864 |
| 引当金 | 10,832 |
| 繰延税金負債 | 6,000 |
| その他の非流動負債 | 7,524 |
| 非流動負債合計 | 698,217 |
| 負債合計 | 1,289,309 |
| 資本 | |
| 資本金 | 70,175 |
| 資本剰余金 | 23,267 |
| 自己株式 | △20,542 |
| その他の資本の構成要素 | 92,625 |
| 利益剰余金 | 634,536 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 800,062 |
| 非支配持分 | 17,743 |
| 資本合計 | 817,806 |
| 負債及び資本合計 | 2,107,116 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益 | 61,208 |
| 減価償却費及び償却費 | 152,555 |
| 有価証券売却評価損益(△は益) | △36 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 7,065 |
| 減損損失(又は戻入れ) | 8,266 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △680 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △13,500 |
| 受取利息及び受取配当金 | △6,001 |
| 支払利息 | 5,424 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △1,786 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 110,165 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 4,751 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △56,406 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △28,156 |
| その他 | △1,078 |
| 小計 | 241,791 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6,103 |
| 利息の支払額 | △5,429 |
| 法人所得税の支払額 | △56,760 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 185,705 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入 | △27,658 |
| 定期預金の払出 | 22,622 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △52,713 |
| 無形資産の取得による支出 | △14,728 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 12,366 |
| 資本性金融商品の取得による支出 | △1,420 |
| 資本性金融商品の売却及び償還による収入 | 25,005 |
| 連結範囲の変更を伴う子会社株式取得による支出 | △15,398 |
| 連結範囲の変更を伴う子会社株式売却による収入 | 0 |
| 貸付金の回収による収入 | 199 |
| その他 | △7,568 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △59,295 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 95,433 |
| 短期借入金の返済による支出 | △71,796 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 15,000 |
| 長期借入れによる収入 | 125,685 |
| 長期借入金の返済による支出 | △103,665 |
| リース負債の返済による支出 | △111,688 |
| 社債の発行による収入 | 19,924 |
| 社債の償還による支出 | △30,000 |
| 配当金の支払額 | △26,663 |
| 自己株式の取得による支出 | △10,017 |
| その他 | △2,355 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △100,144 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 12,131 |
| 現金及び現金同等物の増加額 | 38,397 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 276,679 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 315,076 |
お知らせ