| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 857 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品 | 5,712 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 5,712 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | 6 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 18,745 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △50 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 18,701 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 24,414 |
| 四半期包括利益 | 25,271 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 24,775 |
| 非支配持分 | 495 |
| 四半期包括利益 | 25,271 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 売上収益 | 617,601 |
| 売上原価 | 564,327 |
| 売上総利益 | 53,273 |
| 販売費及び一般管理費 | 41,406 |
| その他の収益 | 3,137 |
| その他の費用 | 11,993 |
| 持分法による投資損益 | 464 |
| 営業利益 | 3,474 |
| 金融収益 | 2,868 |
| 金融費用 | 2,140 |
| 税引前四半期利益 | 4,202 |
| 法人所得税費用 | 3,345 |
| 四半期利益 | 857 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 822 |
| 非支配持分 | 35 |
| 四半期利益 | 857 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 9.35 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 213,528 |
| 営業債権及びその他の債権 | 449,716 |
| 棚卸資産 | 12,070 |
| 未収法人所得税 | 20,135 |
| その他の金融資産 | 84,609 |
| その他の流動資産 | 41,504 |
| 小計 | 821,565 |
| 売却目的で保有する資産 | 16,247 |
| 流動資産合計 | 837,812 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 531,329 |
| 投資不動産 | 69,115 |
| のれん及び無形資産 | 175,073 |
| 使用権資産 | 379,848 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 41,758 |
| その他の金融資産 | 122,235 |
| 繰延税金資産 | 17,490 |
| その他の非流動資産 | 8,051 |
| 非流動資産合計 | 1,344,903 |
| 資産合計 | 2,182,715 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 208,503 |
| 社債及び借入金 | 96,366 |
| リース負債 | 117,718 |
| その他の金融負債 | 72,665 |
| 未払法人所得税 | 8,215 |
| 引当金 | 17,071 |
| その他の流動負債 | 132,145 |
| 小計 | 652,685 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 9,515 |
| 流動負債合計 | 662,200 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 225,886 |
| リース負債 | 328,578 |
| その他の金融負債 | 19,318 |
| 退職給付に係る負債 | 92,192 |
| 引当金 | 11,531 |
| 繰延税金負債 | 6,410 |
| その他の非流動負債 | 7,400 |
| 非流動負債合計 | 691,319 |
| 負債合計 | 1,353,519 |
| 資本 | |
| 資本金 | 70,175 |
| 資本剰余金 | 23,024 |
| 自己株式 | △20,368 |
| その他の資本の構成要素 | 116,578 |
| 利益剰余金 | 622,153 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 811,563 |
| 非支配持分 | 17,632 |
| 資本合計 | 829,196 |
| 負債及び資本合計 | 2,182,715 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 4,202 |
| 減価償却費及び償却費 | 44,373 |
| 有価証券売却評価損益(△は益) | 22 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 984 |
| 減損損失(又は戻入れ) | 7,139 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 11,543 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 351 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,231 |
| 支払利息 | 1,953 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △464 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 12,352 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,348 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △22,905 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 227 |
| その他 | △494 |
| 小計 | 56,707 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,829 |
| 利息の支払額 | △1,887 |
| 法人所得税の支払額 | △4,279 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 52,369 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入 | △4,876 |
| 定期預金の払出 | 9,563 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △14,721 |
| 無形資産の取得による支出 | △2,960 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,656 |
| 資本性金融商品の取得による支出 | △564 |
| 資本性金融商品の売却及び償還による収入 | 19 |
| 連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △103,922 |
| 貸付金の回収による収入 | 187 |
| その他 | △2,954 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △117,572 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 1,331 |
| 短期借入金の返済による支出 | △29,068 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 30,000 |
| 長期借入れによる収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △115 |
| リース負債の返済による支出 | △31,951 |
| 配当金の支払額 | △13,190 |
| 自己株式の取得による支出 | △184 |
| その他 | △379 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △43,557 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,211 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △101,548 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 246,054 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 213,528 |
お知らせ