| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 中間利益 | 11,703 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品 | 5,952 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 3 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 5,955 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | 2 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 42,897 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 120 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 43,020 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 48,976 |
| 中間包括利益 | 60,679 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 59,307 |
| 非支配持分 | 1,372 |
| 中間包括利益 | 60,679 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 売上収益 | 1,249,893 |
| 売上原価 | 1,143,774 |
| 売上総利益 | 106,119 |
| 販売費及び一般管理費 | 80,609 |
| その他の収益 | 7,183 |
| その他の費用 | 14,632 |
| 持分法による投資損益 | 1,163 |
| 営業利益 | 19,224 |
| 金融収益 | 6,565 |
| 金融費用 | 4,714 |
| 税引前中間利益 | 21,074 |
| 法人所得税費用 | 9,370 |
| 中間利益 | 11,703 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 11,439 |
| 非支配持分 | 264 |
| 中間利益 | 11,703 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 130.64 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 218,462 |
| 営業債権及びその他の債権 | 469,562 |
| 棚卸資産 | 10,231 |
| 未収法人所得税 | 898 |
| その他の金融資産 | 81,861 |
| その他の流動資産 | 48,141 |
| 小計 | 829,158 |
| 売却目的で保有する資産 | 5,037 |
| 流動資産合計 | 834,195 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 533,357 |
| 投資不動産 | 69,298 |
| のれん及び無形資産 | 182,287 |
| 使用権資産 | 397,241 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 42,398 |
| その他の金融資産 | 126,653 |
| 繰延税金資産 | 18,229 |
| その他の非流動資産 | 8,194 |
| 非流動資産合計 | 1,377,659 |
| 資産合計 | 2,211,854 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 216,842 |
| 社債及び借入金 | 110,643 |
| リース負債 | 118,230 |
| その他の金融負債 | 77,092 |
| 未払法人所得税 | 11,841 |
| 引当金 | 13,375 |
| その他の流動負債 | 117,626 |
| 小計 | 665,651 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 29 |
| 流動負債合計 | 665,681 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 195,882 |
| リース負債 | 354,362 |
| その他の金融負債 | 19,832 |
| 退職給付に係る負債 | 90,679 |
| 引当金 | 15,453 |
| 繰延税金負債 | 8,565 |
| その他の非流動負債 | 7,404 |
| 非流動負債合計 | 692,180 |
| 負債合計 | 1,357,862 |
| 資本 | |
| 資本金 | 70,175 |
| 資本剰余金 | 23,081 |
| 自己株式 | △30,894 |
| その他の資本の構成要素 | 140,492 |
| 利益剰余金 | 632,771 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 835,625 |
| 非支配持分 | 18,366 |
| 資本合計 | 853,992 |
| 負債及び資本合計 | 2,211,854 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 21,074 |
| 減価償却費及び償却費 | 89,106 |
| 有価証券売却評価損益(△は益) | 173 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △132 |
| 減損損失(又は戻入れ) | 7,141 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △1,306 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △1,325 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3,589 |
| 支払利息 | 4,203 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △1,163 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 17,469 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 515 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △22,635 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 235 |
| その他 | △6,459 |
| 小計 | 103,308 |
| 利息及び配当金の受取額 | 4,434 |
| 利息の支払額 | △3,843 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | 12,393 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 116,293 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入 | △7,026 |
| 定期預金の払出 | 13,123 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △25,959 |
| 無形資産の取得による支出 | △5,858 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 6,349 |
| 資本性金融商品の取得による支出 | △939 |
| 資本性金融商品の売却による収入 | 191 |
| 連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △103,922 |
| 貸付金の回収による収入 | 195 |
| その他 | △3,851 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △127,699 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入による収入 | 26,067 |
| 短期借入金の返済による支出 | △36,608 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 7,000 |
| 長期借入による収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △10,466 |
| リース負債の返済による支出 | △63,627 |
| 配当金の支払額 | △13,190 |
| 自己株式の取得による支出 | △10,711 |
| その他 | △383 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △101,921 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 16,713 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △96,613 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 242,699 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 218,462 |
お知らせ