| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 8,928 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産 | 571 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 571 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 4 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 1,185 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 43 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 1,233 |
| 税引後その他の包括利益 | 1,804 |
| 四半期包括利益 | 10,733 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 10,767 |
| 非支配持分 | △34 |
| 四半期包括利益 | 10,733 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 売上収益 | 115,700 |
| 売上原価 | 78,844 |
| 売上総利益 | 36,856 |
| 販売費及び一般管理費 | 27,218 |
| 持分法による投資利益 | 83 |
| その他の収益 | 4,906 |
| その他の費用 | 715 |
| 営業利益 | 13,911 |
| 金融収益 | 924 |
| 金融費用 | 744 |
| 税引前四半期利益 | 14,091 |
| 法人所得税費用 | 5,162 |
| 四半期利益 | 8,928 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 9,003 |
| 非支配持分 | △75 |
| 四半期利益 | 8,928 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 597.15 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 597.15 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 27,168 |
| 営業債権及びその他の債権 | 37,573 |
| 契約資産 | 54,346 |
| その他の金融資産 | 2,984 |
| その他の流動資産 | 6,417 |
| 流動資産合計 | 128,490 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 53,362 |
| 使用権資産 | 11,120 |
| のれん | 7,639 |
| 無形資産 | 7,492 |
| 投資不動産 | 5,099 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 1,995 |
| 退職給付に係る資産 | 3,126 |
| その他の金融資産 | 9,746 |
| 繰延税金資産 | 3,935 |
| その他の非流動資産 | 660 |
| 非流動資産合計 | 104,177 |
| 資産合計 | 232,667 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 借入金 | 52,529 |
| リース負債 | 3,206 |
| 営業債務及びその他の債務 | 13,704 |
| 契約負債 | 11,162 |
| その他の金融負債 | 3,702 |
| 未払法人所得税 | 2,617 |
| 引当金 | 580 |
| その他の流動負債 | 11,821 |
| 流動負債合計 | 99,324 |
| 非流動負債 | |
| 借入金 | 21,167 |
| リース負債 | 8,377 |
| その他の金融負債 | 607 |
| 退職給付に係る負債 | 3,436 |
| 引当金 | 142 |
| 繰延税金負債 | 6,629 |
| その他の非流動負債 | 354 |
| 非流動負債合計 | 40,715 |
| 負債合計 | 140,040 |
| 資本 | |
| 資本金 | 7,522 |
| 資本剰余金 | 6,510 |
| 自己株式 | △2 |
| その他の資本の構成要素 | 8,243 |
| 利益剰余金 | 67,527 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 89,800 |
| 非支配持分 | 2,826 |
| 資本合計 | 92,627 |
| 負債及び資本合計 | 232,667 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 14,091 |
| 減価償却費及び償却費 | 4,548 |
| 純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の評価損益(△は益) | △3,702 |
| 受取利息及び受取配当金 | △315 |
| 支払利息 | 744 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △83 |
| デリバティブ運用損益(△は益) | △252 |
| 有形固定資産,無形資産及び投資不動産売却損益(△は益) | △71 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △10,346 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | △22,018 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 1,477 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 300 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △1,383 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 240 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △2,502 |
| 未払賞与の増減額(△は減少) | 1,174 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △599 |
| その他 | △229 |
| 小計 | △18,927 |
| 配当金の受取額 | 158 |
| 利息の受取額 | 235 |
| 保険金の受取額 | 9 |
| 利息の支払額 | △840 |
| 法人所得税の支払額 | △3,096 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △22,461 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △1,281 |
| 定期預金の払戻による収入 | 1,280 |
| 有形固定資産及び投資不動産の取得による支出 | △4,222 |
| 有形固定資産及び投資不動産の売却による収入 | 230 |
| 無形資産の取得による支出 | △212 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △133 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △82 |
| その他 | △24 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,445 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 692,060 |
| 短期借入金の返済による支出 | △669,049 |
| 長期借入れによる収入 | 7,909 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,562 |
| リース負債の元本の返済による支出 | △2,451 |
| 配当金の支払額 | △1,898 |
| その他 | △2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 23,005 |
| 現金及び現金同等物の増加額 | △3,901 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 31,679 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △609 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 27,168 |
お知らせ