| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 32,991 | 27,511 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 36,180 | △6,193 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | 774 | △122 |
| 合計 | 36,955 | △6,316 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 1,175 | 1,254 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | 449 | 120 |
| 合計 | 1,625 | 1,374 |
| 税引後その他の包括利益 | 38,580 | △4,942 |
| 四半期包括利益合計 | 71,571 | 22,569 |
| 四半期包括利益合計の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 71,218 | 22,635 |
| 非支配持分 | 353 | △66 |
| 四半期包括利益合計 | 71,571 | 22,569 |
| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 140,140 | 143,469 |
| 売上原価 | 61,070 | 70,365 |
| 売上総利益 | 79,069 | 73,104 |
| その他の収益 | 342 | 3,487 |
| 販売費及び一般管理費 | 55,203 | 58,249 |
| その他の費用 | 242 | 78 |
| 営業利益 | 23,966 | 18,264 |
| 金融収益 | 26,707 | 20,957 |
| 金融費用 | 5,929 | 1,993 |
| 持分法による投資損益 | 2,246 | 3,279 |
| その他の営業外損益 | 592 | 77 |
| 税引前四半期利益 | 47,583 | 40,585 |
| 法人所得税費用 | 14,592 | 13,074 |
| 四半期利益 | 32,991 | 27,511 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 32,739 | 27,603 |
| 非支配持分 | 252 | △92 |
| 四半期利益 | 32,991 | 27,511 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 733.07 | 614.95 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 731.26 | 614.26 |
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 437,790 | 389,366 |
| 営業債権及びその他の債権 | 257,904 | 285,435 |
| 再保険契約資産 | 2,913 | 2,679 |
| 棚卸資産 | 2,685 | 2,927 |
| その他の金融資産 | 30,599 | 20,207 |
| その他の流動資産 | 25,440 | 26,793 |
| 小計 | 757,334 | 727,409 |
| 売却目的で保有する資産 | 0 | 430 |
| 流動資産合計 | 757,334 | 727,839 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 29,453 | 28,303 |
| 使用権資産 | 7,659 | 9,207 |
| のれん | 19,435 | 19,357 |
| 無形資産 | 6,368 | 6,694 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 187,545 | 181,751 |
| その他の金融資産 | 716,465 | 663,937 |
| 繰延税金資産 | 9,246 | 14,964 |
| 契約コスト | 37,297 | 37,059 |
| 保険契約資産 | 2,932 | 2,719 |
| その他の非流動資産 | 103 | 112 |
| 非流動資産合計 | 1,016,507 | 964,109 |
| 資産合計 | 1,773,841 | 1,691,949 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 205,621 | 218,555 |
| 保険契約負債 | 5,637 | 5,267 |
| 有利子負債 | 141,003 | 143,411 |
| 未払法人所得税 | 7,280 | 12,725 |
| その他の金融負債 | 12,675 | 12,271 |
| その他の流動負債 | 19,183 | 26,190 |
| 流動負債合計 | 391,401 | 418,422 |
| 非流動負債 | ||
| 有利子負債 | 619,094 | 578,364 |
| 確定給付負債 | 124 | 115 |
| 引当金 | 587 | 587 |
| その他の非流動負債 | 19,699 | 19,647 |
| 繰延税金負債 | 91,724 | 76,501 |
| 非流動負債合計 | 731,229 | 675,215 |
| 負債合計 | 1,122,630 | 1,093,637 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 54,259 | 54,259 |
| 資本剰余金 | △8,812 | 777 |
| 利益剰余金 | 584,180 | 520,879 |
| 自己株式 | △9,183 | △5,792 |
| その他の包括利益累計額 | 2,500 | 886 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 622,943 | 571,009 |
| 非支配持分 | 28,267 | 27,302 |
| 資本合計 | 651,210 | 598,311 |
| 負債及び資本合計 | 1,773,841 | 1,691,949 |
| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 47,583 | 40,585 |
| 減価償却費及び償却費 | 3,712 | 4,130 |
| 金融収益 | △26,707 | △20,957 |
| 金融費用 | 5,929 | 1,993 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △2,246 | △3,279 |
| 契約コストの増減(△は増加) | △237 | 1,173 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | 32,156 | 13,431 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | △12,632 | △7,605 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | 235 | 103 |
| その他 | △3,539 | △7,028 |
| 小計 | 44,252 | 22,546 |
| 利息の受取額 | 2,074 | 168 |
| 配当金の受取額 | 10,757 | 7,993 |
| 利息の支払額 | △1,355 | △1,221 |
| 法人所得税の支払額又は還付額 | △18,263 | △25,117 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 37,465 | 4,371 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △4,333 | △4,544 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 14 | 22 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △29,662 | △23,950 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 15,286 | 4,767 |
| 子会社の支配獲得による収支(△は支出) | 41 | 2,209 |
| 子会社の支配喪失による収支(△は支出) | 0 | △6 |
| 貸付けによる支出 | △211 | △926 |
| 貸付金の回収による収入 | 184 | 212 |
| その他 | △1,619 | 163 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △20,301 | △22,053 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期有利子負債の収支(△は支出) | △2,760 | 690 |
| 長期有利子負債の収入 | 48,500 | 32,949 |
| 長期有利子負債の支出 | △4,063 | △10,559 |
| 非支配持分からの払込みによる収入 | 44 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △3,391 | △5,000 |
| 配当金の支払額 | △6,388 | △5,715 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △837 | △833 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △11,439 | △424 |
| その他 | 454 | 1,134 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 20,118 | 12,240 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 11,141 | 10,000 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 48,423 | 4,558 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 342,807 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 437,790 | 342,807 |
お知らせ