| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 106,017 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 44,467 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | △208 |
| 合計 | 44,258 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 4,508 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | 78 |
| 合計 | 4,587 |
| 税引後その他の包括利益 | 48,845 |
| 四半期包括利益合計 | 154,863 |
| 四半期包括利益合計の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 151,340 |
| 非支配持分 | 3,522 |
| 四半期包括利益合計 | 154,863 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 498,814 |
| 売上原価 | 245,475 |
| 売上総利益 | 253,338 |
| その他の収益 | 4,220 |
| 販売費及び一般管理費 | 170,366 |
| その他の費用 | 611 |
| 営業利益 | 86,581 |
| 金融収益 | 54,241 |
| 金融費用 | 9,506 |
| 持分法による投資損益 | 12,037 |
| その他の営業外損益 | 730 |
| 税引前四半期利益 | 144,084 |
| 法人所得税費用 | 38,067 |
| 四半期利益 | 106,017 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 102,784 |
| 非支配持分 | 3,233 |
| 四半期利益 | 106,017 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 2333.86 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 2329.94 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 430,663 |
| 営業債権及びその他の債権 | 312,399 |
| 再保険契約資産 | 1,220 |
| 棚卸資産 | 2,563 |
| その他の金融資産 | 31,501 |
| その他の流動資産 | 10,498 |
| 小計 | 788,847 |
| 売却目的で保有する資産 | 39,551 |
| 流動資産合計 | 828,399 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 36,675 |
| 使用権資産 | 5,927 |
| のれん | 17,591 |
| 無形資産 | 8,904 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 188,115 |
| その他の金融資産 | 1,140,497 |
| 繰延税金資産 | 5,590 |
| 契約コスト | 48,379 |
| 保険契約資産 | 4,664 |
| その他の非流動資産 | 83 |
| 非流動資産合計 | 1,456,429 |
| 資産合計 | 2,284,828 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 257,410 |
| 保険契約負債 | 5,292 |
| 有利子負債 | 149,225 |
| 未払法人所得税 | 10,756 |
| その他の金融負債 | 605 |
| その他の流動負債 | 14,344 |
| 小計 | 437,635 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 437,635 |
| 非流動負債 | |
| 有利子負債 | 736,869 |
| 引当金 | 422 |
| その他の非流動負債 | 17,502 |
| 繰延税金負債 | 153,417 |
| 非流動負債合計 | 908,211 |
| 負債合計 | 1,345,846 |
| 資本 | |
| 資本金 | 54,259 |
| 資本剰余金 | 1,113 |
| 利益剰余金 | 856,674 |
| 自己株式 | △11,610 |
| その他の包括利益累計額 | 10,379 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 910,816 |
| 非支配持分 | 28,165 |
| 資本合計 | 938,981 |
| 負債及び資本合計 | 2,284,828 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 144,084 |
| 減価償却費及び償却費 | 10,585 |
| 金融収益 | △54,241 |
| 金融費用 | 9,506 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △12,037 |
| 契約コストの増減(△は増加) | △6,926 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | △28,397 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | 21,782 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △228 |
| その他 | △7,968 |
| 小計 | 76,158 |
| 利息の受取額 | 10,785 |
| 配当金の受取額 | 24,956 |
| 利息の支払額 | △8,051 |
| 法人所得税の支払額又は還付額 | △48,797 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 55,051 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △19,298 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 2 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △218,656 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 85,818 |
| 子会社の支配獲得による収支(△は支出) | △1,594 |
| 子会社の支配喪失による収支(△は支出) | 2,736 |
| 貸付けによる支出 | △2,793 |
| 貸付金の回収による収入 | 778 |
| その他 | △6,310 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △159,317 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期有利子負債の収支(△は支出) | △30,000 |
| 長期有利子負債の収入 | 120,272 |
| 長期有利子負債の支出 | △29,836 |
| 非支配持分からの払込みによる収入 | 1,801 |
| 自己株式の取得による支出 | △10,001 |
| 配当金の支払額 | △22,919 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,296 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △858 |
| その他 | 1,999 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 29,160 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,260 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △67,844 |
| 売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 3,657 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 454,919 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 430,663 |
お知らせ