| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 2,066 | 1,827 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 95 | 10 |
| 確定給付制度の再測定 | 11 | △1 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 107 | 10 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 2 | 3 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 2 | 3 |
| 税引後その他の包括利益 | 110 | 13 |
| 当期包括利益 | 2,176 | 1,841 |
| 当期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,932 | 1,793 |
| 非支配持分 | 244 | 48 |
| 当期包括利益 | 2,176 | 1,841 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上収益 | 37,062 | 32,345 |
| 売上原価 | 28,035 | 24,315 |
| 売上総利益 | 9,027 | 8,030 |
| 販売費及び一般管理費 | 5,853 | 5,343 |
| その他の収益 | 36 | 77 |
| その他の費用 | 1 | 19 |
| 営業利益 | 3,207 | 2,744 |
| 金融収益 | 52 | 66 |
| 金融費用 | 70 | 45 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 51 | 26 |
| 税引前利益 | 3,241 | 2,792 |
| 法人所得税費用 | 1,174 | 964 |
| 当期利益 | 2,066 | 1,827 |
| 当期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,838 | 1,781 |
| 非支配持分 | 228 | 46 |
| 当期利益 | 2,066 | 1,827 |
| 1株当たり当期利益 | ||
| 基本的1株当たり当期利益 | 155.38 | 150.15 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 154.69 | 147.55 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益 | 3,241 | 2,792 |
| 減価償却費及び償却費 | 1,084 | 1,010 |
| 減損損失 | 0 | 14 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △52 | △27 |
| 金融収益 | △53 | △67 |
| 金融費用 | 70 | 45 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 11 | 17 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △578 | △1,308 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △8 | 542 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | 950 | △741 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 322 | 234 |
| その他 | △248 | △687 |
| 小計 | 4,743 | 1,829 |
| 利息及び配当金の受取額 | 74 | 57 |
| 利息の支払額 | △4 | △3 |
| 法人所得税の支払額 | △1,549 | △1,203 |
| 法人所得税の還付額 | 40 | 0 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,305 | 682 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △500 | △500 |
| 定期預金の払戻による収入 | 500 | 500 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △40 | △590 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2 | 0 |
| 無形資産の取得による支出 | △174 | △214 |
| 投資の取得による支出 | △1,795 | △1,609 |
| 投資の売却、償還による収入 | 937 | 1,729 |
| 子会社の取得による支出 | △245 | △240 |
| その他 | △4 | 76 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,316 | △845 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の返済による支出 | △50 | 0 |
| 長期借入れによる収入 | 0 | 280 |
| 長期借入金の返済による支出 | △198 | △274 |
| リース負債の返済による支出 | △716 | △862 |
| 子会社の新株予約権の行使による収入 | 89 | 0 |
| 自己株式の売却による収入 | 113 | 82 |
| 自己株式の取得による支出 | △1,001 | △1 |
| 子会社の自己株式の取得による支出 | △350 | 0 |
| 配当金の支払額 | △608 | △368 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 0 | 386 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △23 | △12 |
| 非支配持分への子会社持分売却による収入 | 2,324 | 1,299 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △415 | 535 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,575 | 372 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 8,638 | 0 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3 | 3 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 10,217 | 8,638 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 10,217 | 8,638 |
| 営業債権及びその他の債権 | 6,407 | 5,618 |
| 契約資産 | 1,335 | 2,285 |
| その他の金融資産 | 1,108 | 403 |
| 棚卸資産 | 122 | 133 |
| その他の流動資産 | 1,519 | 1,372 |
| 流動資産合計 | 20,710 | 18,452 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 831 | 953 |
| 使用権資産 | 3,073 | 3,726 |
| のれん | 521 | 311 |
| 無形資産 | 486 | 453 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 151 | 115 |
| その他の金融資産 | 2,654 | 2,494 |
| 繰延税金資産 | 1,951 | 1,773 |
| 退職給付に係る資産 | 2 | 8 |
| その他の非流動資産 | 10 | 7 |
| 非流動資産合計 | 9,682 | 9,843 |
| 資産合計 | 30,393 | 28,295 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 借入金 | 87 | 56 |
| リース負債 | 708 | 687 |
| 営業債務及びその他の債務 | 2,379 | 2,328 |
| その他の金融負債 | 294 | 325 |
| 未払法人所得税等 | 1,385 | 905 |
| 引当金 | 106 | 80 |
| 契約負債 | 1,507 | 1,185 |
| その他の流動負債 | 3,510 | 3,117 |
| 流動負債合計 | 9,979 | 8,686 |
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 180 | 308 |
| リース負債 | 2,407 | 3,076 |
| その他の金融負債 | 111 | 68 |
| 退職給付に係る負債 | 403 | 1,303 |
| 引当金 | 294 | 238 |
| 株式報酬に係る負債 | 448 | 234 |
| その他の非流動負債 | 370 | 337 |
| 非流動負債合計 | 4,217 | 5,567 |
| 負債合計 | 14,197 | 14,254 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 2,233 | 2,233 |
| 資本剰余金 | 4,235 | 2,835 |
| 利益剰余金 | 9,489 | 8,249 |
| 自己株式 | △1,160 | △197 |
| その他の資本の構成要素 | 159 | 98 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 14,958 | 13,220 |
| 非支配持分 | 1,237 | 821 |
| 資本合計 | 16,195 | 14,041 |
| 負債及び資本合計 | 30,393 | 28,295 |
お知らせ