| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 四半期純利益又は四半期純損失(△) | △3 | 41 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 8 | △8 |
| 繰延ヘッジ損益 | 1 | 2 |
| 為替換算調整勘定 | 4 | 5 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 0 | 0 |
| その他の包括利益合計 | 14 | 0 |
| 四半期包括利益 | 12 | 41 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る四半期包括利益 | 13 | 42 |
| 非支配株主に係る四半期包括利益 | △1 | △1 |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 3,751 | 3,587 |
| 売上原価 | 2,875 | 2,708 |
| 売上総利益 | 875 | 879 |
| 販売費及び一般管理費 | 899 | 852 |
| 営業利益又は営業損失(△) | △25 | 26 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 0 | 0 |
| 受取配当金 | 0 | 0 |
| 受取手数料 | 21 | 20 |
| 為替差益 | 18 | 19 |
| 持分法による投資利益 | 4 | 2 |
| 助成金収入 | 3 | 24 |
| その他 | 2 | 8 |
| 営業外収益合計 | 50 | 76 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 5 | 6 |
| 社債利息 | 0 | 0 |
| 貸倒引当金繰入額 | 3 | 0 |
| 有価証券評価損 | 0 | 0 |
| その他 | 1 | 0 |
| 営業外費用合計 | 10 | 8 |
| 経常利益 | 15 | 95 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 0 | 2 |
| 特別利益合計 | 0 | 2 |
| 特別損失 | ||
| 固定資産除却損 | 0 | 0 |
| 投資有価証券評価損 | 0 | 0 |
| 特別損失合計 | 0 | 0 |
| 税金等調整前四半期純利益 | 15 | 97 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 20 | 62 |
| 法人税等調整額 | △4 | △7 |
| 法人税等合計 | 17 | 56 |
| 四半期純利益又は四半期純損失(△) | △3 | 41 |
| 非支配株主に帰属する四半期純損失(△) | △1 | △1 |
| 親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△) | △2 | 41 |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前四半期純利益 | 15 | 97 |
| 減価償却費 | 48 | 48 |
| のれん償却額 | 4 | 4 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 2 | 0 |
| その他の引当金の増減額(△は減少) | 3 | △1 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1 | △1 |
| 支払利息及び社債利息 | 6 | 7 |
| 為替差損益(△は益) | △19 | △20 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △5 | △3 |
| 助成金収入 | △4 | △25 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1 | △3 |
| 固定資産除却損 | 0 | 0 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 0 | 0 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 32 | 3 |
| 営業投資有価証券の増減額(△は増加) | △139 | 0 |
| 投資有価証券から営業投資有価証券への振替額 | 158 | 0 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 67 | 3 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 18 | △39 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 6 | △4 |
| 預り敷金及び保証金の増減額(△は減少) | △8 | △10 |
| その他 | △28 | △1 |
| 小計 | 165 | 62 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6 | 14 |
| 利息の支払額 | △7 | △8 |
| 法人税等の還付額 | 56 | 41 |
| 法人税等の支払額 | △86 | △66 |
| 助成金の受取額 | 3 | 24 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 140 | 69 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △41 | △3 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 3 |
| 投資有価証券の取得による支出 | 0 | △68 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 0 |
| 無形固定資産の取得による支出 | 0 | △3 |
| 匿名組合出資金の払込による支出 | △29 | 0 |
| その他 | △1 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △69 | △68 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 社債の償還による支出 | △30 | △30 |
| 長期借入金の返済による支出 | △77 | △65 |
| 自己株式の取得による支出 | △13 | △10 |
| 配当金の支払額 | △42 | △42 |
| リース債務の返済による支出 | △4 | △3 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △164 | △149 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7 | 13 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △85 | △134 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 2,266 | 2,399 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 2,317 | 2,266 |
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 2,498 | 2,582 |
| 売掛金 | 172 | 204 |
| 有価証券 | 0 | 0 |
| 営業投資有価証券 | 143 | 0 |
| 棚卸資産 | 73 | 141 |
| その他 | 110 | 141 |
| 貸倒引当金 | △8 | △6 |
| 流動資産合計 | 2,990 | 3,065 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物(純額) | 732 | 740 |
| 土地 | 338 | 338 |
| その他(純額) | 45 | 58 |
| 有形固定資産合計 | 1,116 | 1,137 |
| 無形固定資産 | ||
| のれん | 87 | 91 |
| その他 | 8 | 10 |
| 無形固定資産合計 | 96 | 102 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 10 | 155 |
| 関係会社株式 | 57 | 59 |
| 繰延税金資産 | 20 | 19 |
| その他 | 145 | 112 |
| 貸倒引当金 | △1 | △1 |
| 投資その他の資産合計 | 233 | 346 |
| 固定資産合計 | 1,446 | 1,586 |
| 資産合計 | 4,437 | 4,651 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 買掛金 | 109 | 90 |
| 短期借入金 | 10 | 10 |
| 1年内償還予定の社債 | 150 | 160 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 390 | 165 |
| 前受収益 | 156 | 169 |
| 未払費用 | 97 | 80 |
| 未払金 | 61 | 57 |
| 未払法人税等 | 21 | 85 |
| 賞与引当金 | 23 | 20 |
| 預り金 | 96 | 89 |
| 金利スワップ | 2 | 3 |
| その他 | 90 | 110 |
| 流動負債合計 | 1,210 | 1,043 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 20 | 40 |
| 長期借入金 | 434 | 735 |
| 退職給付に係る負債 | 11 | 11 |
| 長期預り敷金保証金 | 136 | 143 |
| 繰延税金負債 | 144 | 147 |
| その他 | 4 | 12 |
| 固定負債合計 | 751 | 1,090 |
| 負債合計 | 1,962 | 2,133 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 1,585 | 1,585 |
| 資本剰余金 | 109 | 109 |
| 利益剰余金 | 912 | 955 |
| 自己株式 | △177 | △165 |
| 株主資本合計 | 2,431 | 2,487 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 0 | △9 |
| 繰延ヘッジ損益 | △3 | △4 |
| 為替換算調整勘定 | 18 | 14 |
| その他の包括利益累計額合計 | 16 | 1 |
| 新株予約権 | 3 | 3 |
| 非支配株主持分 | 23 | 24 |
| 純資産合計 | 2,475 | 2,517 |
| 負債純資産合計 | 4,437 | 4,651 |
お知らせ