(セグメント情報等)
      【セグメント情報】
      
        1 報告セグメントの概要
        (1) 報告セグメントの決定方法
        当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
            当社グループは、不動産業を中心に事業展開を行っており、「不動産開発・賃貸事業」「不動産開発・販売事業」「マンション事業」を報告セグメントとしております。
        (2) 各報告セグメントに属する製品及びサービスの種類
            「不動産開発・賃貸事業」は、住居用及び事業用不動産物件の開発と賃貸、駐車場業、「不動産開発・販売事業」は、住宅用地の開発、土地販売、戸建建築請負、「マンション事業」は、分譲マンションの企画・販売をしております。
         
      
      
        2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
        報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、棚卸資産の評価基準を除き、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
        棚卸資産の評価については、収益性の低下に基づく簿価切下げ前の価額で評価しております。報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
         
      
      3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
      前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
      
        
          
            
            
            
            
            
            
            
            
            
          
          
            |   |   |   |   | (単位:千円) | 
          
            |   | 報告セグメント | その他(注)1
 | 合計 | 調整額(注)2
 | 連結財務諸表計上額(注)3
 | 
          
            | 不動産開発・賃貸事業 | 不動産開発・販売事業 | マンション事業 | 計 | 
          
            | 売上高 |   |   |   |   |   |   |   |   | 
          
            |   外部顧客への売上高 | 
                2,483,073
               | 
                5,673,906
               | 
                6,606,362
               | 
                14,763,343
               | 
                261,216
               | 
                15,024,559
               | 
                - | 
                15,024,559
               | 
          
            |   セグメント間の内部売上高又は振替高
 | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
          
            | 計 | 
                2,483,073
               | 
                5,673,906
               | 
                6,606,362
               | 
                14,763,343
               | 
                261,216
               | 
                15,024,559
               | 
                - | 
                15,024,559
               | 
          
            | セグメント利益 | 
                734,433
               | 
                1,135,683
               | 
                481,138
               | 
                2,351,255
               | 
                72,107
               | 
                2,423,363
               | △532,247 | 
                1,891,115
               | 
          
            | セグメント資産 | 
                16,102,048
               | 
                8,087,114
               | 
                9,654,457
               | 
                33,843,621
               | 
                699,740
               | 
                34,543,362
               | 
                3,800,710
               | 
                38,344,072
               | 
          
            | その他の項目 |   |   |   |   |   |   |   |   | 
          
            |   減価償却費 | 
                446,142
               | 
                10,568
               | 
                169
               | 
                456,881
               | 
                22,179
               | 
                479,061
               | 
                15,063
               | 
                494,124
               | 
          
            |  のれんの償却額 | 
                39,476
               | 
                - | 
                - | 
                39,476
               | 
                - | 
                39,476
               | 
                - | 
                39,476
               | 
          
            |   有形固定資産及び無形固定資産の増加額
 | 
                752,073
               | 
                5,310
               | 
                - | 
                757,383
               | 
                6,906
               | 
                764,290
               | 
                15,444
               | 
                779,735
               | 
        
         
       
      
        (注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、介護事業、飲食事業、損害保険代理店業、不動産管理事業等を含んでおります。
        2.調整額は、以下のとおりであります。
        (1) セグメント利益の調整額△532,247千円は、主に各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
        (2) セグメント資産の調整額3,800,710千円は、主に各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない余資運用資産、長期投資資金及び管理部門に係る資産等であります。
        (3) 減価償却の調整額15,063千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費であります。
        (4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額15,444千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。
        3.セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
         
      
       
      当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
      
        
          
            
            
            
            
            
            
            
            
            
          
          
            |   |   |   |   | (単位:千円) | 
          
            |   | 報告セグメント | その他(注)1
 | 合計 | 調整額(注)2
 | 連結財務諸表計上額(注)3
 | 
          
            | 不動産開発・賃貸事業 | 不動産開発・販売事業 | マンション事業 | 計 | 
          
            | 売上高 |   |   |   |   |   |   |   |   | 
          
            |   外部顧客への売上高 | 
                2,412,308
               | 
                5,982,440
               | 
                10,513,232
               | 
                18,907,982
               | 
                269,761
               | 
                19,177,743
               | 
                - | 
                19,177,743
               | 
          
            |   セグメント間の内部売上高又は振替高
 | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
                - | 
          
            | 計 | 
                2,412,308
               | 
                5,982,440
               | 
                10,513,232
               | 
                18,907,982
               | 
                269,761
               | 
                19,177,743
               | 
                - | 
                19,177,743
               | 
          
            | セグメント利益 | 
                804,894
               | 
                1,888,029
               | 
                684,621
               | 
                3,377,545
               | 
                83,714
               | 
                3,461,260
               | △595,267 | 
                2,865,992
               | 
          
            | セグメント資産 | 
                16,435,295
               | 
                5,622,252
               | 
                9,170,648
               | 
                31,228,197
               | 
                700,404
               | 
                31,928,601
               | 
                5,962,359
               | 
                37,890,960
               | 
          
            | その他の項目 |   |   |   |   |   |   |   |   | 
          
            |   減価償却費 | 
                459,054
               | 
                10,460
               | 
                85
               | 
                469,599
               | 
                22,535
               | 
                492,134
               | 
                21,541
               | 
                513,676
               | 
          
            |  のれんの償却額 | 
                33,713
               | 
                - | 
                - | 
                33,713
               | 
                - | 
                33,713
               | 
                - | 
                33,713
               | 
          
            |   有形固定資産及び無形固定資産の増加額
 | 
                774,791
               | 
                - | 
                - | 
                774,791
               | 
                20,145
               | 
                794,936
               | 
                19,059
               | 
                813,996
               | 
        
         
       
      
        (注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、介護事業、飲食事業、損害保険代理店業等を含んでおります。
        2.調整額は、以下のとおりであります。
        (1) セグメント利益の調整額△595,267千円は、主に各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
        (2) セグメント資産の調整額5,962,359千円は、主に各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない余資運用資産、長期投資資金及び管理部門に係る資産等であります。
        (3) 減価償却の調整額21,541千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費であります。
        (4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額19,059千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。
        3.セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
         
      
       
      【関連情報】
      前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
      
        1 製品及びサービスごとの情報
        セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
         
      
      2 地域ごとの情報
      
        (1) 売上高
        本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
         
      
      
        (2) 有形固定資産
        本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
         
      
      
        3 主要な顧客ごとの情報
        (単位:千円)
        
          
            
              
              
              
            
            
              | 顧客の名称または氏名 | 売上高 | 関連するセグメント名 | 
            
              | 株式会社プレジオ | 2,599,590 | 不動産開発・販売事業 | 
          
           
         
         
      
      当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
      
        1 製品及びサービスごとの情報
        セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
         
      
      2 地域ごとの情報
      
        (1) 売上高
        本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
         
      
      
        (2) 有形固定資産
        本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
         
      
      
        3 主要な顧客ごとの情報
        
          
            
              
              
              
            
            
              |   |   | (単位:千円) | 
            
              | 顧客の名称または氏名 | 売上高 | 関連するセグメント名 | 
            
              | 日本電産グローバルサービス 株式会社 | 2,190,000 | 不動産開発・販売事業 | 
          
           
         
         
         
      
       
      【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
      前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
      
        
          
            
            
            
            
            
            
            
            
          
          
            |   |   |   |   | (単位:千円) | 
          
            |   | 報告セグメント | その他 | 全社・消去 | 合計 | 
          
            | 不動産開発・賃貸事業 | 不動産開発・販売事業 | マンション事業 | 計 | 
          
            | 減損損失 | 
                261,919
               | 
                - | 
                - | 
                261,919
               | 
                - | 
                - | 
                261,919
               | 
        
         
       
       
      当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
      
        
          
            
            
            
            
            
            
            
            
          
          
            |   |   |   |   | (単位:千円) | 
          
            |   | 報告セグメント | その他 | 全社・消去 | 合計 | 
          
            | 不動産開発・賃貸事業 | 不動産開発・販売事業 | マンション事業 | 計 | 
          
            | 減損損失 | 
                66,272
               | 
                - | 
                - | 
                66,272
               | 
                - | 
                - | 
                66,272
               | 
        
         
       
       
      【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
      前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
      
        
          
            
            
            
            
            
            
            
            
          
          
            |   |   |   |   | (単位:千円) | 
          
            |   | 報告セグメント | その他 | 全社・消去 | 合計 | 
          
            | 不動産開発・賃貸事業 | 不動産開発・販売事業 | マンション事業 | 計 | 
          
            | 当期末残高 | 
                358,532
               | 
                - | 
                - | 
                358,532
               | 
                - | 
                - | 
                358,532
               | 
        
         
       
       (注) のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
       
      当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
      
        
          
            
            
            
            
            
            
            
            
          
          
            |   |   |   |   | (単位:千円) | 
          
            |   | 報告セグメント | その他 | 全社・消去 | 合計 | 
          
            | 不動産開発・賃貸事業 | 不動産開発・販売事業 | マンション事業 | 計 | 
          
            | 当期末残高 | 
                258,546
               | 
                - | 
                - | 
                258,546
               | 
                - | 
                - | 
                258,546
               | 
        
         
       
       (注) のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
       
      
        【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
        該当事項はありません。