役員

(2)【役員の状況】

①役員一覧

男性8名 女性5名 (役員のうち女性の比率38.5%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役社長

(代表取締役)

藤田 一郎

1966年2月16日

1990年4月

野村證券株式会社入社

2001年4月

シダックス株式会社 取締役

2002年4月

同社 常務取締役

2007年4月

大新東株式会社 顧問

2007年6月

同社 代表取締役副社長

2008年10月

ビジネスソリューション株式会社 代表取締役(現任)

2010年3月

クラウドゲート株式会社 代表取締役

2016年6月

京都きもの友禅株式会社(現株式会社YU-WA Creation Holdings) 取締役

2016年12月

当社入社 顧問

2017年3月

当社 代表取締役社長(現任)

 

(注)3

626

取締役

鈴木 隆一

1967年2月14日

1990年8月

東京リスマチック株式会社入社

1995年3月

同社 常務取締役

1995年12月

同社 代表取締役社長

2008年10月

株式会社TKO 代表取締役(現任)

2015年1月

当社 代表取締役社長

2017年3月

当社 代表取締役副社長

2017年11月

当社 取締役副社長

2018年3月

当社 取締役(現任)

 

(注)3

550

取締役

林 基史

1967年5月25日

1992年4月

国際証券株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)入社

2003年8月

有限会社あミューズ設立 代表取締役

2005年7月

組織変更により株式会社あミューズ

代表取締役社長(現任)

2019年3月

当社 取締役(現任)

 

(注)3

913

取締役

管理本部長

菊地 克二

1959年4月13日

1995年9月

東京リスマチック株式会社入社

2008年2月

同社 管理本部長

2015年1月

当社 管理本部長

2017年3月

当社 取締役管理本部長(現任)

 

(注)3

59

取締役

額賀 泰尾

1971年7月13日

1996年5月

東信発送サービス株式会社(現FRONTIER JAPAN株式会社)設立

 

同社 取締役(現任)

2006年5月

同社 代表取締役(現任)

2022年2月

FJホールディングス株式会社 代表取締役(現任)

2022年3月

当社 社外取締役(現任)

 

(注)3

取締役

(監査等委員)

瀬島 仁志

1958年1月14日

1981年4月

株式会社富士銀行(現株式会社みずほ銀行)入行

1997年10月

同行 国際営業部部長代理

2000年8月

同行 プロジェクトファイナンス営業部米州プロジェクトファイナンス室次長

2002年4月

株式会社みずほコーポレート銀行(現株式会社みずほ銀行) 米州非日系営業第2部次長

2004年5月

同行 パリ支店支店長

2008年4月

同行 国際法人営業部長

2010年8月

みずほ総合研究所株式会社(現みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社) 上席執行役員コンサルティング部長

2019年4月

同社 上席執行役員コンサルティング事業本部コンサルティング第2部長

2020年3月

当社 社外取締役[監査等委員](現任)

 

(注)5

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役

(監査等委員)

野沢 佳津夫

1951年9月27日

1974年4月

キヤノン株式会社入社

1991年5月

キヤノンUSA.Inc赴任

1998年1月

キヤノンCanada.Inc赴任

2002年1月

キヤノン販売株式会社(現キヤノンマーケティングジャパン株式会社) 事務機企画本部長

2005年1月

同社 名古屋支店長、中部営業本部長

2006年4月

同社 理事

2007年4月

同社 理事、PPS販売事業部長

2007年4月

キヤノンプリントスクエア株式会社(現キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社) 代表取締役

2012年10月

日本オセ株式会社(現キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社) 代表取締役

2016年3月

当社 社外取締役[監査等委員](現任)

 

(注)5

取締役

(監査等委員)

寺田 正主

1979年1月15日

2001年8月

株式会社三陽商会入社

2007年3月

明治学院大学法科大学院修了

2008年9月

司法試験合格

2010年4月

弁護士登録

浅沼・杉浦法律事務所 弁護士

2012年5月

学校法人麻布学園 評議員就任(現任)

2017年7月

寺田法律事務所設立 同事務所 代表(現任)

2017年11月

当社 社外取締役[監査等委員](現任)

2019年1月

石川・寺田綜合法律事務所 共同代表(現任)

 

(注)5

取締役

(監査等委員)

篠﨑 祥子

1983年11月7日

2006年4月

エイボン・プロダクツ株式会社(現エフエムジー&ミッション株式会社)入社

2011年12月

株式会社ダイアナ入社

2012年10月

株式会社フードコスメ入社 広報部長兼マーケティング部長

2012年12月

株式会社アイケイ(株式会社フードコスメ親会社) 広報部長兼マーケティング部長兼職

2016年7月

エスヴィータ株式会社設立 代表取締役社長(現任)

2017年11月

当社 社外取締役[監査等委員](現任)

2021年11月

株式会社アイドマ・ホールディングス 社外取締役(現任)

 

(注)5

取締役

(監査等委員)

菅波 希衣子

1972年3月20日

2001年4月

京浜測器株式会社(現ワッティー株式会社) 取締役

2005年7月

同社 常務執行役員

2015年4月

ワッティー株式会社 専務取締役

2016年4月

同社 取締役社長

2019年3月

当社 社外取締役[監査等委員](現任)

2019年5月

ワッティー株式会社 代表取締役社長(現任)

 

(注)4

取締役

(監査等委員)

儘田 佳代子

1963年6月20日

1988年9月

アーンストアンドヤングコンサルティング株式会社(現EY税理士法人)入社

1988年12月

税理士試験合格

2003年8月

米国公認会計士試験合格

2003年9月

千代田パートナーズ会計事務所入所

2011年1月

儘田佳代子税理士事務所所長(現任)

2011年7月

株式会社エクラコンサルティング入社(現任)

2012年12月

宅地建物取引士試験合格

2014年3月

1級ファイナンシャル・プランニング技能士試験合格

2019年3月

当社 社外取締役[監査等委員](現任)

 

(注)5

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役

(監査等委員)

山下 あや

1978年5月20日

2001年4月

株式会社ノエビア入社

2002年4月

株式会社ベンチャー・リンク入社

2004年11月

株式会社リクルートエイブリック(現株式会社リクルート)入社

2008年5月

株式会社アイクリエイト設立

 

同社 代表取締役(現任)

2022年3月

当社 社外取締役[監査等委員](現任)

 

(注)5

取締役

(監査等委員)

三好 真由美

1978年3月28日

2001年4月

有限会社メガシステム入社

2002年1月

行政書士試験合格

2011年11月

司法書士試験合格

2012年10月

リブラ司法書士行政書士事務所所長(現任)

2016年2月

株式会社エコシャイン設立

 

同社 取締役(現任)

2022年3月

当社 社外取締役[監査等委員](現任)

 

(注)5

2,149

(注)1.取締役額賀泰尾氏は、社外取締役であります。

2.監査等委員である取締役は、全員社外取締役であります。

3.2022年3月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。

4.2021年3月26日開催の定時株主総会の終結の時から2年間であります。

5.2022年3月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間であります。

 

②社外役員の状況

 当社の社外取締役は9名であり、うち8名が監査等委員であります。

 当社は、社外取締役及び監査等委員である社外取締役を選任するための独立性に関する基準及び方針を定めておりませんが、株式会社東京証券取引所が規定している独立役員に関する判断基準を参考のうえ、企業経営における豊富な経験及び高い見識を有し、特に監査等委員である社外取締役に対しては、監査体制の中立性及び独立性を一層高め、中立・独立の立場から客観的に監査意見を表明する役割を担うことを期待し、専門的な知見から企業経営、業務執行に対して監督及び監査機能の役割を担うことができ、また、当社、代表取締役、取締役及び主要な使用人と独立性に問題がなく、一般株主との関係においても利益相反の生じる恐れのない候補者を選任することとしております。

 社外取締役である額賀泰尾氏は、他社において代表取締役として会社経営の実績があり、会社経営に関する豊富な経験と、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。

 社外取締役である監査等委員瀬島仁志氏は、金融機関における長年の経験と財務及び会計に関する豊富な知見を有しております。社外取締役である監査等委員野沢佳津夫氏は、他社において代表取締役として会社経営の実績があり、会社経営に関する豊富な経験と、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。社外取締役である監査等委員寺田正主氏は、弁護士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。社外取締役である監査等委員篠﨑祥子氏は、他社において代表取締役として会社経営の実績があり、会社経営に関する豊富な経験と、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。社外取締役である監査等委員菅波希衣子氏は、他社において代表取締役社長として会社経営の実績があり、会社経営に関する豊富な経験と、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。社外取締役である監査等委員儘田佳代子氏は税理士であることから、企業会計に関しての高い専門性と豊富な経験を有しております。社外取締役である監査等委員山下あや氏は、他社において代表取締役社長として会社経営の実績があり、会社経営に関する豊富な経験と、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。社外取締役である監査等委員三好真由美氏は司法書士、行政書士であり、また、他社において取締役として会社経営の実績があり、会社経営に関する豊富な経験と、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。

 なお、当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

 

③社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

 当社の監査等委員である社外取締役による監督又は監査につきましては、監査等委員である社外取締役が、取締役会に出席することにより、重要な意思決定のプロセスや取締役(監査等委員であるものを除く。)の業務執行の監視・監督する機能を確保しております。

 内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係は、内部監査につきましては、内部監査室を設置しており、当社並びに連結子会社を対象に内部監査規程及び年間監査計画書に基づき内部監査を実施し、監査結果を代表取締役及び監査等委員会に報告するとともに、問題点の指摘と改善に向けた提言を行っております。

 監査等委員会監査につきましては、監査等委員である社外取締役が、代表取締役と定期的に意見交換を行い、取締役(監査等委員であるものを除く。)の業務執行の適法性・妥当性について意見交換を行っております。

 会計監査につきましては、会計監査人としてPwCあらた有限責任監査法人を選任しており、定期的に会計監査を受けるほか、随時相談を行うことで、会計処理の透明性と正確性の向上に努めております。

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得