業績

3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」といいます。)の状況の概要は次の通りであります。

 

①財政状態及び経営成績の状況

イ.当期の経営成績の概況

当連結会計年度における我が国の経済は、新型コロナウイルス感染症拡大により断続的に緊急事態宣言等が発出され、経済活動の抑制等の影響がありました。秋季には緊急事態宣言の解除に伴い、企業収益や設備投資、個人消費には持ち直しの動きが見られたものの、年初からは新たな変異株により急速に感染が拡大し再び経済活動が制限される事態となりました。また、資材価格の上昇に加え地政学的リスクに起因する原油価格の高騰等、予断を許さない状況が続いております。

当社グループの事業関連である住宅建築業界では、政府による住宅取得支援策や低水準の住宅ローン金利等が継続しており、新設住宅着工戸数は前年に比べ持家や貸家を中心に増加傾向で推移いたしました。しかしながら、一部では部材不足等の影響により工事の中断や延期が発生し本格的な回復には至りませんでした。

このような状況のもと、当社は、社内外での新型コロナウイルスの感染予防と拡大防止に努め、関係者皆さまの健康・安全の確保を優先する行動を心がけてまいりました。当連結会計年度におきましては、新設住宅着工戸数の大幅な落ち込みの影響を受けた前年に比べ、持ち直しの動きが見られたこと等から、売上高は前連結会計年度に比べ増収となりました。利益につきましては、増収効果があったものの下期からの原材料単価の高騰等により、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益ともに減益となりました。

なお、今後の新型コロナウイルス感染症の影響については、未だ収束時期は見通すことができず、景気の先行きは不透明な状況が続いております。

(売上高)

当社グループの連結売上高は主要セグメントにおいて増加したことにより、36,905百万円と前連結会計年度に比べ835百万円(2.3%)の増収となりました。

電材及び管材につきましては、建築工事現場において技能労働者の不足が叫ばれるなか、作業の省力化を目指した製品づくりとともに、さまざまな現場に適した多種多様な製品展開を進めることにより、業界の支持を得ております。電材では、地中埋設管「ミラレックスF」と施工性に優れた附属品が増加したことに加え、硬質ビニル電線管「J管」とその附属品等が増加したことや耐候性に優れた合成樹脂製可とう電線管「ミラフレキMF」等が堅調に推移したことにより、電線管類及び附属品が増加しました。管材では、給水給湯リフォーム用配管モール「RMモール」とその附属品等が増加しました。その結果、売上高が27,924百万円と前連結会計年度に比べ652百万円(2.4%)の増収となりました。

配線器具につきましては、電材ルートでの本格的な回復には至っていないものの、ハウスメーカーに持ち直しの動きが見られたこと等により、売上高が6,147百万円と前連結会計年度に比べ209百万円(3.5%)の増収となりました。

その他につきましては、「省力化機械及び樹脂成形用金型」が減少した結果、売上高が2,832百万円と前連結会計年度に比べ26百万円(0.9%)の減収となりました。

(営業利益)

当社グループの連結営業利益は、増収効果があったものの下期からの原材料単価の高騰等により、4,044百万円と前連結会計年度に比べ139百万円(3.3%)の減益となりました。

電材及び管材の営業利益は増収効果があったものの下期からの原材料単価の高騰等により、3,391百万円と前連結会計年度に比べ118百万円(3.4%)の減益となりました。

配線器具の営業利益は原材料単価の上昇により480百万円と前連結会計年度に比べ82百万円(14.6%)の減益となりました。

その他の営業利益は減収等の影響により774百万円と前連結会計年度に比べ70百万円(8.4%)の減益となりました。

(経常利益)

当社グループの連結経常利益は営業利益と同様の要因により、3,954百万円と前連結会計年度に比べ166百万円(4.0%)の減益となりました。

 

(親会社株主に帰属する当期純利益)

親会社株主に帰属する当期純利益につきましては2,531百万円と、土地売却に伴う固定資産売却益287百万円を特別利益に計上した前連結会計年度に比べ294百万円(10.4%)の減益となりました。

 

ロ.財政状態の概況

当連結会計年度末における自己資本比率は77.5%となっており、財務体質については健全性を確保しているものと考えております。また、当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末に比べて2,238百万円増加し、61,024百万円となりました。連結貸借対照表の主要項目毎の前連結会計年度末との主な増減要因等は、以下の通りであります。

(資産)

内部留保の積み増しにより現金及び預金が2,831百万円増加、たな卸資産が418百万円増加したことにより、流動資産は前連結会計年度末に比べ3,349百万円(9.4%)増加し、39,062百万円となりました。

減価償却により有形固定資産が846百万円減少、時価評価により投資有価証券が195百万円減少したことにより、固定資産は前連結会計年度末に比べ1,110百万円(4.8%)減少し、21,962百万円となりました。

(負債)

仕入高の増加により支払手形及び買掛金が215百万円増加、電子記録債務が367百万円増加、課税所得の増加に伴い未払法人税等が89百万円増加したことにより、流動負債は前連結会計年度末に比べ547百万円(5.3%)増加し、10,845百万円となりました。

株式付与引当金が106百万円増加したことにより、固定負債は前連結会計年度末に比べ116百万円(5.1%)増加し、2,396百万円となりました。

(純資産)

親会社株主に帰属する当期純利益を源泉とする利益剰余金が1,730百万円増加、時価評価によりその他有価証券評価差額が157百万円減少したことにより、純資産は前連結会計年度末に比べ1,574百万円(3.4%)増加し、47,783百万円となりました。

 

②キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度に比べ3,187百万円増加し、当連結会計年度末には20,538百万円となりました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は、次の通りであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果得られた資金は6,036百万円と前連結会計年度に比べ1,014百万円(20.2%)の増加となりました。これは主に、原材料単価の高騰等により税金等調整前当期純利益が3,818百万円と前連結会計年度に比べ446百万円(10.5%)減少(資金減)、売上債権の減少額が587百万円と前連結会計年度に比べ486百万円増加(資金増)、たな卸資産の増減額が前連結会計年度は32百万円の減少であったものが、当連結会計年度は418百万円の増加となり、その差額451百万円得られた資金が減少、仕入債務の増減額が前連結会計年度は620百万円の減少であったものが、当連結会計年度は582百万円の増加となり、その差額1,203百万円得られた資金が増加したことによるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果使用した資金は1,910百万円と前連結会計年度に比べ7百万円(0.4%)の減少となりました。これは主に、定期預金の預入による支出が360百万円と前連結会計年度に比べ15百万円(4.2%)減少(資金増)、有形固定資産の取得による支出が1,740百万円と前連結会計年度に比べ836百万円(32.5%)減少(資金増)、有形固定資産の売却による収入が49百万円と前連結会計年度に比べ849百万円(94.5%)減少(資金減)したことによるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果使用した資金は937百万円と前連結会計年度に比べ116百万円(14.1%)の増加となりました。これは主に、配当金の支払額が前連結会計年度に比べ89百万円(12.5%)増加(資金減)したことによるものであります。

 

③生産、受注及び販売の実績

イ.生産実績

当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、次の通りであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2021年3月21日

至 2022年3月20日)

前年同期比(%)

電材及び管材(百万円)

27,927

103.0

配線器具(百万円)

6,530

103.4

 報告セグメント計(百万円)

34,458

103.1

その他(百万円)

780

98.6

合計(百万円)

35,239

103.0

 (注)1.金額は販売価格によっており、セグメント内の取引については、消去しておりますが、セグメント間の取引については消去しておりません。

2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。

 

ロ.受注実績

当連結会計年度の受注実績をセグメントごとに示すと、次の通りであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2021年3月21日

至 2022年3月20日)

受注高(百万円)

前年同期比(%)

受注残高(百万円)

前年同期比(%)

電材及び管材(百万円)

85

101.1

4

359.3

 報告セグメント計(百万円)

85

101.1

4

359.3

その他(百万円)

1,063

84.4

587

87.0

合計

1,149

85.5

592

87.5

 (注)1.セグメント内の取引については、消去しておりますが、セグメント間の取引については消去しておりません。

2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。

3.当社グループの受注生産品は、電材及び管材の電線管類及び附属品、配線ボックス類、支持部材の一部並びにその他(省力化機械及び樹脂成形用金型)の金型・機械のみであり、他は見込生産であります。

 

ハ.販売実績

当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次の通りであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2021年3月21日

至 2022年3月20日)

前年同期比(%)

電材及び管材(百万円)

27,924

102.4

配線器具(百万円)

6,147

103.5

 報告セグメント計(百万円)

34,072

102.6

その他(百万円)

2,832

99.1

合計(百万円)

36,905

102.3

 (注)1.セグメント間の取引については、相殺消去しております。

2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次の通りであります。

文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

 

①重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しており、この作成にあたり重要となる会計方針については、「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載しております。

また、当社の連結財務諸表作成において、損益及び資産の状況に影響を与える見積り及び判断については、過去の実績や当該取引の状況に照らして合理的に判断しておりますが、見積り特有の不確実性から業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。

連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち重要なものについては、「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載の通りであります。

 

②当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

イ.財政状態及び経営成績の分析

当連結会計年度における財政状態及び経営成績の状況に関する分析につきましては、「(1)経営成績等の状況の概要 ①財政状態及び経営成績の状況」をご参照下さい。

 

ロ.資本の財源及び資金の流動性についての分析

当社グループの事業活動における運転資金需要のうち主なものは、生産活動に必要な原材料費、外注加工費、人件費等や営業活動等に伴う販売費及び一般管理費、新製品開発のための研究開発費であります。設備資金需要のうち主なものは、事業伸長や生産性向上を目的とした設備投資によるものであります。これらの資金需要につきましては、主に自己資金や営業活動によるキャッシュ・フローにより創出することを基本とし、不足する場合は金融機関からの借入れにより調達しております。

当社グループは、金融機関からの借入れについて、事業運営に必要な資金調達環境を十分確保しており、長期・短期のバランスを考慮して安定的に資金調達をしております。また、グループ会社の資金については、必要に応じて当社より資金を融通しております。

当社グループは、事業運営上必要な流動性と資金の源泉を安定的に確保することを基本方針としており、機動的かつ効率的な運用を図っております。

今後につきましても、事業伸長や生産性向上を目的とした設備投資を行ってまいりますが、従前と同様に自己資金等を充当することとしており、営業活動によるキャッシュ・フローの拡大に努め財務体質の向上を目指してまいります。

なお、キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容につきましては、「(1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」をご参照下さい。

 

③財政状態及び経営成績に重要な影響を与える要因について

当社グループの財政状態及び経営成績に重要な影響を与える要因につきましては、「2 事業等のリスク」をご参照下さい。

 

④経営方針・経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

当社グループでは、「常に考える」の企業理念のもと、継続的な収益の拡大はもとより、売上高営業利益率を当社グループ各事業の収益性が的確に表れた指標として位置づけ、この経営指標の目標を12%に設定しております。当連結会計年度は、売上高36,905百万円、営業利益4,044百万円となり、売上高営業利益率は11.0%となりました。売上高は、新設住宅着工戸数の大幅な落ち込みの影響を受けた前年に比べ、持ち直しの動きが見られたこと等から、前連結会計年度に比べ835百万円(2.3%)の増収となったものの、営業利益率は下期からの原材料単価の高騰等により未達となりました。

当社グループの電材及び管材事業、配線器具事業の属する住宅建築業界では、政府による住宅取得支援策や低水準の住宅ローン金利等が継続しており新設住宅着工戸数は回復の兆しはあるものの、資材価格や原油価格をはじめとするさまざまなコストの上昇等、企業間競争は熾烈を極め厳しい経営環境が続くことが予想されます。また、新型コロナウイルス感染症の影響については、未だ収束時期は見通すことができず、景気の先行きは不透明な状況が続いております。このような環境のもと当社グループは、激しい生存競争を勝ち抜くため、当社グループの独自性の追求と顧客ニーズに適確に応えていくことにより、社業の向上を目指しております。

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得