① 役員一覧
男性
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
代表取締役 社長 |
|
|
2003年1月 ㈱シュテルン世田谷入社専務取締役 2003年1月 当社入社専務執行役員 2004年6月 ㈱シュテルン世田谷代表取締役社長(現任) 2004年7月 当社副社長執行役員 2004年12月 ㈱タウ取締役 2005年6月 ㈱モトーレン東名横浜取締役 2007年6月 当社取締役副社長執行役員 2007年10月 当社代表取締役副社長 2008年6月 ㈱ファイブスター世田谷(現㈱ファイブスター東名横浜)代表取締役社長(現任) 2010年6月 ㈱モトーレン東名横浜代表取締役社長(現任) 2012年8月 ㈱RSケーユー代表取締役社長(現任) 2020年1月 ㈱シュテルン横浜東代表取締役社長(現任) 2021年12月 当社代表取締役社長(現任) |
|
|
代表取締役 副社長 |
|
|
2000年7月 当社入社 2001年6月 当社執行役員 2002年6月 当社常務取締役 2003年6月 当社専務取締役 2004年11月 ㈱モトーレン東名横浜取締役 2005年7月 当社代表取締役副社長執行役員 2007年10月 ㈱ケーユー代表取締役副社長執行役員 当社代表取締役副社長(現任) 2009年1月 ㈱ファーレン神奈川中央(現ファイブスター東名横浜)取締役 2010年6月 ㈱ケーユー代表取締役社長(現任) 2012年8月 ㈱RSケーユー取締役(現任) |
|
|
|
|
|
1987年4月 当社入社 2007年6月 当社取締役 2007年10月 当社取締役店舗開発部長 2014年6月 当社取締役執行役員店舗開発部長 2014年9月 当社取締役執行役員店舗開発部長兼ケーユー管理部長 2016年6月 当社取締役常務執行役員総合企画部長 2017年4月 当社取締役常務執行役員 2021年12月 ㈱ファイブスター東名横浜取締役 2021年12月 ㈱RSケーユー取締役(現任) 2022年6月 当社取締役専務執行役員(現任) |
|
|
取締役上席執行役員 経理企画部長 |
|
|
2017年5月 当社入社 経理担当部長 2017年11月 当社経理部長 2018年6月 当社取締役執行役員経理部長 2021年6月 当社取締役上席執行役員経理企画部長(現任) |
|
|
取締役 (常勤監査等委員) |
|
|
2002年10月 当社入社 2003年4月 総務部次長 2010年4月 ケーユー管理部管理グループ 2012年6月 当社常勤監査役 2020年6月 当社取締役(常勤監査等委員)(現任) |
|
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
取締役 (監査等委員) |
|
|
1970年5月 ㈲細野コンクリート(現細野コンクリート㈱)を設立し、代表取締役(現任) 1984年8月 ㈱細野商事を設立し、代表取締役(現任) 1986年12月 細野運輸㈱を設立し、代表取締役(現任) 1992年6月 当社監査役 2020年6月 当社取締役(監査等委員)(現任) |
|
|
取締役 (監査等委員) |
|
|
1969年4月 ㈱横浜銀行入社 1998年9月 ㈱文教堂(現㈱文教堂グループホールディングス)入社経理部長 2005年11月 ㈱文教堂(現㈱文教堂グループホールディングス)専務取締役専務執行役員財務・経理担当 2007年11月 ㈱文教堂(現㈱文教堂グループホールディングス)常勤監査役 2008年6月 シコー㈱入社顧問 2013年5月 新シコー科技㈱(現 新思考電機㈱)入社顧問 2015年6月 当社監査役 2020年6月 当社取締役(監査等委員)(現任) |
|
|
取締役 (監査等委員) |
|
|
1980年4月 ㈱第一勧業銀行(現㈱みずほ銀行)入社 2008年4月 ㈱みずほ銀行横浜支店長 2009年11月 かどや製油㈱管理部長 2010年6月 かどや製油㈱取締役執行役員管理部長 2014年6月 かどや製油㈱取締役常務執行役員管理部長 2018年6月 かどや製油㈱取締役専務執行役員管理本部長 2019年7月 かどや製油㈱取締役専務執行役員管理本部長兼経理財務部長 2021年6月 かどや製油㈱顧問(現任) 2021年6月 小澤物産㈱常勤顧問(現任) 2022年6月 当社取締役(監査等委員)(現任) |
|
|
計 |
|
② 社外役員の状況
当社は、監査等委員である社外取締役3名を選任しております。
監査等委員である社外取締役細野泰司は、細野運輸㈱等の代表取締役でありますが、当社と同社の間には特別な関係はありません。同氏は、企業経営者としての幅広い経験と高い知見に基づき、独立した客観的な立場から会社の業務執行に対するチェックを期待し選任したものであります。
監査等委員である社外取締役浅野雅雄、戸倉章博は、両氏とも銀行業務に加え他社での経理・財務担当役員としての経験から、財務及び会計に関する十分な知見を有しております。また、他社での取締役としての経験を活かし、業務全般にわたる助言を期待し選任したものであります。
社外役員と当社グループとの間に取引関係その他利害関係はなく、その独立性は十分に確保されております。外部の有識経験者であり、第三者の立場から経営意思決定に対し、適宜適切なアドバイスを行っております。
また、当社は、㈱東京証券取引所が定める独立性基準を充足するほか、当社の経営に対し率直かつ建設的に助言し監督できる高い専門性と豊富な経験を持ち、当社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に貢献できる人物を独立役員に選任するものとしております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査等委員4名中の3名を社外取締役とすることで経営監視機能を強化しております。
監査等委員である社外取締役は、会計監査人から会計監査結果についての説明を定期的に受けるとともに、適宜情報の交換を行っております。毎月開催する監査等委員会では、萩原取締役(常勤監査等委員)が、グループ各社の主要な会議に出席して得た内容や、内部監査部が毎月開催する監査結果報告会の結果について、萩原取締役(常勤監査等委員)より報告があり情報連携の仕組みが構築されております。
また、内部監査部は、監査計画、グループ各社の法令等の遵守状況等の臨店結果を、四半期に1回取締役会に報告を行っており、社外取締役とも情報交換を行っております。
お知らせ