2025年02月12日発表
2025年09月期
財務諸表
要約四半期連結包括利益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年09月期 Q1)
|
四半期利益(△損失)
|
385
|
その他の包括利益
|
|
純損益に振り替えられることのない項目
|
|
FVTOCIの資本性金融資産
|
3
|
純損益に振り替えられることのない項目合計
|
3
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目
|
|
為替換算差額
|
320
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計
|
320
|
その他の包括利益(税引後)
|
324
|
四半期包括利益合計
|
709
|
以下に帰属する四半期包括利益
|
|
親会社の所有者に帰属
|
707
|
非支配持分に帰属
|
1
|
合計
|
709
|
要約四半期連結損益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年09月期 Q1)
|
売上収益
|
8,367
|
売上原価
|
572
|
売上総利益
|
7,795
|
販売費及び一般管理費
|
7,361
|
その他の収益
|
235
|
その他の費用
|
17
|
営業利益(△損失)
|
652
|
金融収益
|
65
|
金融費用
|
107
|
持分法投資損益(損失は△)
|
△14
|
税引前四半期利益(△損失)
|
596
|
法人所得税費用
|
210
|
四半期利益(△損失)
|
385
|
当期利益(△損失)の帰属
|
|
親会社の所有者に帰属
|
383
|
非支配持分に帰属
|
1
|
合計
|
385
|
親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益
|
|
基本的1株当たり四半期利益(△損失)
|
3.00
|
希薄化後1株当たり四半期利益(△損失)
|
3.00
|
要約四半期連結財政状態計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年09月期 Q1)
|
資産
|
|
流動資産
|
|
現金及び現金同等物
|
10,836
|
売掛金及びその他の短期債権
|
3,960
|
その他の短期金融資産
|
1,868
|
その他の流動資産
|
1,583
|
流動資産合計
|
18,248
|
非流動資産
|
|
有形固定資産
|
914
|
使用権資産
|
1,521
|
のれん
|
10,306
|
無形資産
|
2,346
|
持分法で会計処理されている投資
|
191
|
投資不動産
|
5,587
|
その他の長期金融資産
|
2,544
|
繰延税金資産
|
1,997
|
その他の非流動資産
|
38
|
非流動資産合計
|
25,447
|
資産合計
|
43,695
|
負債及び資本
|
|
負債
|
|
流動負債
|
|
買掛金及びその他の短期債務
|
2,488
|
借入金
|
894
|
リース負債
|
740
|
未払法人所得税
|
358
|
その他の流動負債
|
2,275
|
流動負債合計
|
6,757
|
非流動負債
|
|
借入金
|
5,741
|
リース負債
|
833
|
引当金
|
533
|
その他の金融負債
|
4,524
|
繰延税金負債
|
427
|
その他の非流動負債
|
109
|
非流動負債合計
|
12,168
|
負債合計
|
18,925
|
資本
|
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
|
資本金
|
9,716
|
資本剰余金
|
9,890
|
利益剰余金
|
2,929
|
自己株式
|
△2,009
|
その他の資本の構成要素
|
4,143
|
親会社の所有者に帰属する持分合計
|
24,671
|
非支配持分
|
98
|
資本合計
|
24,770
|
負債及び資本合計
|
43,695
|
要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年09月期 Q1)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
税引前四半期利益(△損失)
|
596
|
減価償却費及び償却費
|
488
|
金融収益
|
△65
|
金融費用
|
107
|
売掛金及びその他の短期債権の増減額(△は増加)
|
408
|
買掛金及びその他の短期債務の増減額(△は減少)
|
△591
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
△296
|
その他
|
△337
|
小計
|
310
|
利息及び配当金の受取額
|
42
|
利息の支払額
|
△34
|
法人所得税の支払額
|
△385
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
△67
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
資本性金融資産の取得による支出
|
△20
|
有形固定資産及び投資不動産の取得による支出
|
△6,045
|
有形固定資産の売却による収入
|
0
|
無形資産の取得による支出
|
△62
|
関連会社株式の取得による支出
|
0
|
貸付による支出
|
△933
|
貸付金の回収による収入
|
720
|
その他
|
△1
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△6,342
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
短期借入れによる収入
|
300
|
短期借入金の返済による支出
|
△3,222
|
長期借入れによる収入
|
5,766
|
長期借入金の返済による支出
|
△24
|
配当金の支払額
|
△91
|
リース負債の返済による支出
|
△187
|
非支配持分への配当金の支払額
|
0
|
自己株式の取得による支出
|
0
|
その他
|
0
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
2,540
|
現金及び現金同等物の為替変動による影響
|
72
|
現金及び現金同等物の減少額
|
△3,797
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
13,850
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
10,836
|