2023年10月31日発表
2024年03月期
財務諸表
四半期損益計算書
(単位:百万円)
|
前期
(2023年03月期 Q2)
|
今期
(2024年03月期 Q2)
|
売上高
|
6,792
|
6,902
|
売上原価
|
6,049
|
6,006
|
売上総利益
|
742
|
896
|
販売費及び一般管理費
|
|
|
運送費及び保管費
|
145
|
156
|
賞与引当金繰入額
|
21
|
23
|
役員賞与引当金繰入額
|
5
|
1
|
退職給付費用
|
11
|
13
|
役員退職慰労引当金繰入額
|
0
|
0
|
その他
|
241
|
239
|
販売費及び一般管理費合計
|
425
|
434
|
営業利益
|
317
|
462
|
営業外収益
|
|
|
受取利息
|
12
|
13
|
受取配当金
|
44
|
45
|
雑収入
|
17
|
17
|
営業外収益合計
|
73
|
76
|
営業外費用
|
|
|
賃貸費用
|
1
|
2
|
雑支出
|
0
|
2
|
営業外費用合計
|
1
|
4
|
経常利益
|
389
|
533
|
特別利益
|
|
|
固定資産売却益
|
0
|
0
|
特別利益合計
|
0
|
0
|
特別損失
|
|
|
固定資産除売却損
|
4
|
0
|
固定資産撤去費用
|
24
|
1
|
特別損失合計
|
28
|
2
|
税引前四半期純利益
|
360
|
531
|
法人税、住民税及び事業税
|
122
|
136
|
法人税等調整額
|
△14
|
21
|
法人税等合計
|
108
|
158
|
四半期純利益
|
252
|
373
|
四半期貸借対照表
(単位:百万円)
|
前期
(2023年03月期 FY)
|
今期
(2024年03月期 Q2)
|
資産の部
|
|
|
流動資産
|
|
|
現金及び預金
|
9,300
|
9,503
|
売掛金
|
1,817
|
1,825
|
商品及び製品
|
510
|
472
|
仕掛品
|
25
|
17
|
原材料及び貯蔵品
|
303
|
273
|
関係会社短期貸付金
|
5,500
|
5,500
|
その他
|
139
|
100
|
貸倒引当金
|
△7
|
△7
|
流動資産合計
|
17,589
|
17,685
|
固定資産
|
|
|
有形固定資産
|
|
|
建物(純額)
|
2,182
|
2,001
|
機械及び装置(純額)
|
1,371
|
1,200
|
その他(純額)
|
1,745
|
1,684
|
有形固定資産合計
|
5,300
|
4,886
|
無形固定資産
|
60
|
67
|
投資その他の資産
|
|
|
投資有価証券
|
1,845
|
1,605
|
その他
|
231
|
289
|
投資その他の資産合計
|
2,077
|
1,895
|
固定資産合計
|
7,437
|
6,849
|
資産合計
|
25,026
|
24,534
|
負債の部
|
|
|
流動負債
|
|
|
買掛金
|
1,129
|
1,174
|
リース債務
|
1
|
1
|
未払法人税等
|
138
|
78
|
賞与引当金
|
172
|
171
|
役員賞与引当金
|
5
|
7
|
その他
|
670
|
479
|
流動負債合計
|
2,116
|
1,912
|
固定負債
|
|
|
リース債務
|
2
|
2
|
退職給付引当金
|
968
|
961
|
役員退職慰労引当金
|
5
|
4
|
固定負債合計
|
976
|
969
|
負債合計
|
3,093
|
2,881
|
純資産の部
|
|
|
株主資本
|
|
|
資本金
|
1,160
|
1,160
|
資本剰余金
|
1,160
|
1,160
|
利益剰余金
|
22,423
|
22,309
|
自己株式
|
△3,457
|
△3,457
|
株主資本合計
|
21,286
|
21,173
|
評価・換算差額等
|
|
|
その他有価証券評価差額金
|
647
|
479
|
評価・換算差額等合計
|
647
|
479
|
純資産合計
|
21,933
|
21,652
|
負債純資産合計
|
25,026
|
24,534
|
四半期キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
前期
(2023年03月期 Q2)
|
今期
(2024年03月期 Q2)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
税引前四半期純利益
|
360
|
531
|
減価償却費
|
266
|
265
|
貸倒引当金の増減額(△は減少)
|
0
|
0
|
賞与引当金の増減額(△は減少)
|
0
|
△10
|
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
|
△2
|
△9
|
退職給付引当金の増減額(△は減少)
|
7
|
2
|
前払年金費用の増減額(△は増加)
|
1
|
2
|
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
|
0
|
△10
|
有形固定資産売却損益(△は益)
|
0
|
0
|
有形固定資産除却損
|
4
|
0
|
有形固定資産撤去費用
|
24
|
1
|
受取利息及び受取配当金
|
△56
|
△58
|
売上債権の増減額(△は増加)
|
7
|
616
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
△75
|
△58
|
仕入債務の増減額(△は減少)
|
△44
|
△371
|
未払消費税等の増減額(△は減少)
|
0
|
△4
|
長期前払費用の増減額(△は増加)
|
0
|
3
|
その他の流動資産の増減額(△は増加)
|
△38
|
△18
|
その他の流動負債の増減額(△は減少)
|
46
|
△88
|
小計
|
502
|
793
|
利息及び配当金の受取額
|
56
|
58
|
法人税等の支払額
|
△65
|
△212
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
493
|
640
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
定期預金の預入による支出
|
△896
|
△196
|
定期預金の払戻による収入
|
136
|
136
|
有形固定資産の取得による支出
|
△532
|
△179
|
有形固定資産の売却による収入
|
0
|
0
|
有形固定資産の除却による支出
|
△24
|
△1
|
その他の支出
|
0
|
0
|
その他の収入
|
0
|
2
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△1,316
|
△239
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
リース債務の返済による支出
|
0
|
0
|
配当金の支払額
|
△138
|
△138
|
自己株式の純増減額(△は増加)
|
0
|
0
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△139
|
△138
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
△962
|
261
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
9,492
|
9,230
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
8,316
|
9,492
|