| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 7,463 | 5,902 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 260 | △307 |
| 繰延ヘッジ損益 | △198 | 253 |
| 為替換算調整勘定 | △461 | 217 |
| 退職給付に係る調整額 | 11 | 1 |
| その他の包括利益合計 | △387 | 165 |
| 包括利益 | 7,075 | 6,068 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 6,598 | 5,792 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 476 | 275 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上高 | 487,129 | 399,590 |
| 売上原価 | 446,644 | 369,407 |
| 売上総利益 | 40,484 | 30,183 |
| 販売費及び一般管理費 | 26,061 | 22,595 |
| 営業利益 | 14,423 | 7,588 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 119 | 56 |
| 受取配当金 | 49 | 35 |
| 投資有価証券評価益 | 294 | 109 |
| 持分法による投資利益 | 118 | 192 |
| 匿名組合投資利益 | 192 | 198 |
| 受取保険金 | 289 | 55 |
| その他 | 460 | 231 |
| 営業外収益合計 | 1,523 | 878 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 1,795 | 660 |
| 債権売却損 | 476 | 86 |
| 為替差損 | 1,129 | 488 |
| シンジケートローン手数料 | 211 | 171 |
| その他 | 290 | 348 |
| 営業外費用合計 | 3,903 | 1,755 |
| 経常利益 | 12,043 | 6,711 |
| 特別利益 | ||
| 保険解約返戻金 | 64 | 0 |
| 投資有価証券売却益 | 194 | 77 |
| 負ののれん発生益 | 0 | 1,936 |
| 受取保険金 | 0 | 183 |
| 特別利益合計 | 258 | 2,198 |
| 特別損失 | ||
| 特別調査費用等 | 423 | 0 |
| 火災損失 | 0 | 165 |
| 投資有価証券評価損 | 370 | 179 |
| 減損損失 | 892 | 0 |
| その他 | 189 | 27 |
| 特別損失合計 | 1,876 | 373 |
| 税金等調整前当期純利益 | 10,425 | 8,536 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 3,208 | 2,820 |
| 法人税等調整額 | △246 | △186 |
| 法人税等合計 | 2,962 | 2,634 |
| 当期純利益 | 7,463 | 5,902 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益又は非支配株主に帰属する当期純損失(△) | 377 | △54 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 7,085 | 5,957 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 10,425 | 8,536 |
| 減価償却費 | 2,854 | 2,292 |
| 減損損失 | 892 | 0 |
| のれん償却額 | 672 | 526 |
| 無形資産償却額 | 585 | 543 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △96 | 25 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 153 | 173 |
| 受取利息及び受取配当金 | △168 | △91 |
| 支払利息 | 1,795 | 660 |
| 為替差損益(△は益) | 1,986 | 1,000 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △118 | △192 |
| 匿名組合投資損益(△は益) | △52 | △198 |
| 負ののれん発生益 | 0 | △1,936 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △194 | △77 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 370 | 179 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △563 | △13,147 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △19,209 | △22,651 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △2,059 | △1,151 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 1,412 | △463 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 6,221 | △2,014 |
| その他 | 1,189 | 2,023 |
| 小計 | 6,097 | △25,962 |
| 利息及び配当金の受取額 | 57 | 87 |
| 利息の支払額 | △1,553 | △479 |
| 法人税等の還付額 | 77 | 2,230 |
| 法人税等の支払額 | △5,343 | △2,501 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △664 | △26,625 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △2,311 | 0 |
| 定期預金の払出 | 1,329 | 0 |
| 信託受益権の償還による収入 | 0 | 2,100 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,952 | △8,568 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,776 | 182 |
| 長期前払費用の取得による支出 | △87 | △3,944 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △719 | △735 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 275 | 513 |
| 関係会社株式の売却による収入 | 0 | 24 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | △268 | 80 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 106 | 46 |
| 差入保証金の差入による支出 | △980 | △138 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △306 | △5,753 |
| その他 | △165 | 26 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,304 | △16,167 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 5,824 | 38,084 |
| リース債務の返済による支出 | △993 | △1,105 |
| 債権流動化の返済による支出 | △328 | △328 |
| 長期借入れによる収入 | 4,700 | 4,878 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,645 | △4,517 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 | 0 |
| 配当金の支払額 | △2,856 | △2,856 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △151 | △76 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △835 | △637 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 0 | 872 |
| その他 | 0 | 176 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 3,713 | 34,488 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 800 | 1,539 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,453 | △6,764 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 33,438 | 40,203 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 31,984 | 33,438 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 32,987 | 33,438 |
| 受取手形 | 387 | 454 |
| 売掛金 | 79,450 | 79,318 |
| 電子記録債権 | 8,235 | 5,068 |
| 契約資産 | 58 | 392 |
| 商品及び製品 | 73,062 | 51,751 |
| 仕掛品 | 883 | 1,097 |
| 原材料及び貯蔵品 | 1,263 | 1,554 |
| その他 | 13,118 | 13,362 |
| 貸倒引当金 | △303 | △913 |
| 流動資産合計 | 209,142 | 185,525 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物 | 5,678 | 5,353 |
| 減価償却累計額 | △3,448 | △3,280 |
| 建物及び構築物(純額) | 2,229 | 2,072 |
| 機械装置及び運搬具 | 13,299 | 10,798 |
| 減価償却累計額 | △3,962 | △3,186 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 9,336 | 7,612 |
| 工具、器具及び備品 | 2,834 | 2,821 |
| 減価償却累計額 | △2,147 | △2,316 |
| 工具、器具及び備品(純額) | 687 | 505 |
| リース資産 | 15,704 | 15,152 |
| 減価償却累計額 | △7,426 | △6,626 |
| リース資産(純額) | 8,278 | 8,525 |
| 土地 | 2,712 | 2,200 |
| 建設仮勘定 | 4,473 | 5,947 |
| 有形固定資産合計 | 27,717 | 26,862 |
| 無形固定資産 | ||
| のれん | 6,165 | 6,618 |
| その他 | 4,503 | 4,743 |
| 無形固定資産合計 | 10,669 | 11,362 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 5,779 | 4,566 |
| 繰延税金資産 | 1,510 | 1,454 |
| 固定化営業債権 | 12,310 | 10,675 |
| 長期前払費用 | 8,580 | 8,662 |
| その他 | 4,023 | 4,635 |
| 貸倒引当金 | △11,979 | △11,786 |
| 投資その他の資産合計 | 20,224 | 18,207 |
| 固定資産合計 | 58,611 | 56,432 |
| 資産合計 | 267,754 | 241,958 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 52,248 | 51,581 |
| 短期借入金 | 85,409 | 75,305 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 3,652 | 1,184 |
| リース債務 | 1,354 | 1,233 |
| 未払法人税等 | 1,393 | 1,891 |
| 契約負債 | 69 | 133 |
| 賞与引当金 | 1,281 | 1,065 |
| その他の引当金 | 0 | 206 |
| その他 | 15,356 | 6,744 |
| 流動負債合計 | 160,766 | 139,346 |
| 固定負債 | ||
| 長期借入金 | 9,036 | 7,805 |
| リース債務 | 7,314 | 7,757 |
| 繰延税金負債 | 1,971 | 2,070 |
| 退職給付に係る負債 | 515 | 359 |
| その他の引当金 | 0 | 90 |
| その他 | 3,054 | 2,872 |
| 固定負債合計 | 21,892 | 20,954 |
| 負債合計 | 182,658 | 160,301 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 4,383 | 4,383 |
| 資本剰余金 | 36,095 | 36,651 |
| 利益剰余金 | 37,976 | 33,747 |
| 自己株式 | △8 | △8 |
| 株主資本合計 | 78,446 | 74,773 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 631 | 371 |
| 繰延ヘッジ損益 | 1 | 192 |
| 為替換算調整勘定 | 1,721 | 2,278 |
| 退職給付に係る調整累計額 | △28 | △30 |
| その他の包括利益累計額合計 | 2,325 | 2,812 |
| 新株予約権 | 113 | 65 |
| 非支配株主持分 | 4,210 | 4,005 |
| 純資産合計 | 85,095 | 81,657 |
| 負債純資産合計 | 267,754 | 241,958 |
お知らせ