| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 4,810 | 3,270 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | △20 | 114 |
| 為替換算調整勘定 | 592 | 496 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △54 | 1 |
| その他の包括利益合計 | 517 | 611 |
| 包括利益 | 5,328 | 3,882 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 5,056 | 3,655 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 271 | 227 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上高 | 79,286 | 79,542 |
| 売上原価 | 60,203 | 62,861 |
| 売上総利益 | 19,083 | 16,681 |
| 販売費及び一般管理費 | 10,657 | 9,986 |
| 営業利益 | 8,425 | 6,694 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 56 | 56 |
| 受取配当金 | 173 | 305 |
| 解約金収入 | 90 | 155 |
| 為替差益 | 71 | 0 |
| 補助金収入 | 108 | 102 |
| 保険解約返戻金 | 103 | 1 |
| その他 | 66 | 76 |
| 営業外収益合計 | 669 | 698 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 1,047 | 984 |
| 支払手数料 | 255 | 286 |
| 為替差損 | 0 | 120 |
| 持分法による投資損失 | 458 | 255 |
| その他 | 54 | 53 |
| 営業外費用合計 | 1,815 | 1,700 |
| 経常利益 | 7,280 | 5,692 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 4 | 2 |
| 資産除去債務戻入益 | 0 | 9 |
| その他の関係会社有価証券売却益 | 72 | 0 |
| 特別利益合計 | 76 | 11 |
| 特別損失 | ||
| 減損損失 | 5 | 429 |
| 投資有価証券評価損 | 0 | 25 |
| 災害による損失 | 4 | 19 |
| 店舗閉鎖損失 | 60 | 11 |
| 新型コロナウイルス感染症拡大による損失 | 0 | 67 |
| 特別損失合計 | 69 | 553 |
| 税金等調整前当期純利益 | 7,286 | 5,151 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 2,204 | 1,238 |
| 法人税等調整額 | 271 | 643 |
| 法人税等合計 | 2,475 | 1,881 |
| 当期純利益 | 4,810 | 3,270 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 253 | 201 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 4,557 | 3,068 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 7,286 | 5,151 |
| 減価償却費 | 1,457 | 1,375 |
| のれん償却額 | 18 | 13 |
| 減損損失 | 5 | 429 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △6 | 105 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 58 | △12 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 28 | 0 |
| 役員株式給付引当金の増減額(△は減少) | 44 | 0 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △137 | △21 |
| アフターサービス引当金の増減額(△は減少) | △13 | △10 |
| 受取利息及び受取配当金 | △229 | △361 |
| 支払利息 | 1,047 | 984 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 458 | 255 |
| 為替差損益(△は益) | △71 | 120 |
| 補助金収入 | △108 | △102 |
| 店舗閉鎖損失 | 60 | 11 |
| 新型コロナウイルス感染症拡大による損失 | 0 | 67 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 254 | △350 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △15,604 | 11,760 |
| 営業投資有価証券の増減額(△は増加) | 14 | 940 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △208 | 288 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 378 | 3,231 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | △191 | 563 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △179 | 398 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 88 | △784 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 203 | △1,472 |
| その他 | 946 | △531 |
| 小計 | △4,397 | 22,046 |
| 利息及び配当金の受取額 | 352 | 238 |
| 利息の支払額 | △1,063 | △1,015 |
| 補助金の受取額 | 108 | 123 |
| 新型コロナウイルス感染症拡大による損失の支払額 | 0 | △67 |
| 法人税等の還付額 | 27 | 949 |
| 法人税等の支払額 | △2,560 | △2,015 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △7,532 | 20,259 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △571 | △2,097 |
| 有形及び無形固定資産の売却による収入 | 108 | 114 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △23 | △519 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 57 | 0 |
| 投資有価証券からの分配による収入 | 592 | 366 |
| その他の関係会社有価証券の取得による支出 | 0 | △1,350 |
| その他の関係会社有価証券の売却による収入 | 700 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △267 | △386 |
| 貸付けによる支出 | △727 | △869 |
| 貸付金の回収による収入 | 574 | 574 |
| 定期預金の預入による支出 | △609 | 0 |
| 定期預金の払戻による収入 | 650 | 0 |
| エスクロー口座への振替による支出 | △1,100 | 0 |
| その他 | 437 | △5 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △178 | △4,172 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △3,380 | △4,212 |
| 長期借入れによる収入 | 38,707 | 22,016 |
| 長期借入金の返済による支出 | △28,625 | △31,573 |
| 社債の発行による収入 | 500 | 5,536 |
| 社債の償還による支出 | △595 | △3,664 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 40 | 7 |
| 配当金の支払額 | △1,537 | △1,259 |
| 非支配株主への払戻による支出 | △22 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △101 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 5 | 0 |
| 使途制約付預金の払出による収入 | 1,157 | 3,484 |
| その他 | △213 | △232 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 5,932 | △9,896 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 257 | 29 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,519 | 6,219 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 30,143 | 23,923 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 28,623 | 30,143 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 30,640 | 32,035 |
| 売掛金 | 479 | 733 |
| 商品 | 22 | 25 |
| 販売用不動産 | 22,455 | 23,659 |
| 仕掛販売用不動産 | 55,627 | 33,599 |
| 営業投資有価証券 | 606 | 567 |
| 前払費用 | 1,575 | 1,325 |
| その他 | 6,238 | 4,840 |
| 貸倒引当金 | △117 | △115 |
| 流動資産合計 | 117,527 | 96,672 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物 | 19,605 | 18,629 |
| 減価償却累計額 | △5,888 | △4,747 |
| 建物及び構築物(純額) | 13,717 | 13,881 |
| 機械装置及び運搬具 | 45 | 29 |
| 減価償却累計額 | △33 | △22 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 12 | 6 |
| 工具、器具及び備品 | 499 | 468 |
| 減価償却累計額 | △431 | △396 |
| 工具、器具及び備品(純額) | 68 | 72 |
| 土地 | 9,158 | 9,423 |
| リース資産 | 1,314 | 1,312 |
| 減価償却累計額 | △878 | △860 |
| リース資産(純額) | 435 | 451 |
| 有形固定資産合計 | 23,391 | 23,835 |
| 無形固定資産 | ||
| のれん | 219 | 164 |
| その他 | 363 | 301 |
| 無形固定資産合計 | 582 | 466 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 2,504 | 3,114 |
| 長期貸付金 | 334 | 104 |
| 繰延税金資産 | 1,071 | 1,247 |
| その他 | 2,098 | 2,469 |
| 貸倒引当金 | △5 | △4 |
| 投資その他の資産合計 | 6,003 | 6,931 |
| 固定資産合計 | 29,977 | 31,233 |
| 資産合計 | 147,504 | 127,905 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 2,392 | 1,184 |
| 電子記録債務 | 2,347 | 3,096 |
| 短期借入金 | 5,239 | 7,166 |
| 1年内償還予定の社債 | 431 | 595 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 13,775 | 16,111 |
| 未払法人税等 | 1,512 | 608 |
| 前受金 | 3,990 | 3,733 |
| 賞与引当金 | 368 | 302 |
| 役員賞与引当金 | 28 | 0 |
| アフターサービス引当金 | 24 | 37 |
| その他 | 3,775 | 2,884 |
| 流動負債合計 | 33,884 | 35,722 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 7,938 | 7,487 |
| 長期借入金 | 58,401 | 41,295 |
| 繰延税金負債 | 1,078 | 1,062 |
| 役員株式給付引当金 | 268 | 223 |
| 退職給付に係る負債 | 12 | 138 |
| 資産除去債務 | 952 | 693 |
| その他 | 2,304 | 2,322 |
| 固定負債合計 | 70,956 | 53,223 |
| 負債合計 | 104,840 | 88,945 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 5,000 | 5,000 |
| 資本剰余金 | 10,878 | 10,882 |
| 利益剰余金 | 18,907 | 15,858 |
| 自己株式 | △1,002 | △990 |
| 株主資本合計 | 33,783 | 30,749 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 205 | 226 |
| 為替換算調整勘定 | 805 | 286 |
| その他の包括利益累計額合計 | 1,011 | 513 |
| 新株予約権 | 0 | 0 |
| 非支配株主持分 | 7,869 | 7,696 |
| 純資産合計 | 42,663 | 38,960 |
| 負債純資産合計 | 147,504 | 127,905 |
お知らせ