| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 4,804 | 5,378 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 9,833 | 550 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 574 | 250 |
| その他の包括利益合計 | 10,407 | 800 |
| 四半期包括利益合計 | 15,211 | 6,178 |
| 四半期包括利益合計額の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 13,492 | 6,194 |
| 非支配持分 | 1,720 | △16 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 91,970 | 76,642 |
| 売上原価 | 23,275 | 18,750 |
| 売上総利益 | 68,695 | 57,892 |
| 販売費及び一般管理費 | 63,970 | 53,904 |
| 減損損失 | 261 | 586 |
| その他の営業収益 | 4,203 | 6,390 |
| その他の営業費用 | 2,187 | 1,584 |
| 営業利益 | 6,479 | 8,208 |
| 金融収益 | 1,484 | 161 |
| 金融費用 | 532 | 615 |
| 金融収益・費用純額 | 953 | △455 |
| 持分法による投資損益 | 32 | △36 |
| 税引前四半期利益 | 7,464 | 7,718 |
| 法人所得税費用 | 2,660 | 2,340 |
| 四半期利益 | 4,804 | 5,378 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 4,418 | 5,404 |
| 非支配持分 | 387 | △26 |
| 四半期利益 | 4,804 | 5,378 |
| 親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 48.64 | 60.28 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 48.29 | 59.82 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 7,464 | 7,718 |
| 減価償却費及び償却費 | 12,414 | 10,513 |
| 減損損失 | 261 | 586 |
| 受取利息 | △170 | △78 |
| 支払利息 | 523 | 500 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △32 | 36 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | 553 | 354 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △130 | △37 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | 151 | △2,070 |
| その他 | 1,253 | △1,873 |
| 小計 | 22,288 | 15,649 |
| 利息の受取額 | 142 | 98 |
| 利息の支払額 | △559 | △493 |
| 法人所得税の支払額 | △1,847 | △732 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 20,024 | 14,522 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,377 | △3,343 |
| 無形資産の取得による支出 | △12 | △41 |
| 貸付金の回収による収入 | 179 | 1,967 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △529 | △138 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 228 | 389 |
| 建設協力金の支払による支出 | △33 | △14 |
| 建設協力金の回収による収入 | 255 | 259 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | 0 | △1,200 |
| その他 | △701 | 445 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,989 | △1,677 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 0 | △3,000 |
| 長期借入れによる収入 | 9,700 | 12,075 |
| 長期借入金の返済による支出 | △6,554 | △8,855 |
| リース負債の返済による支出 | △9,143 | △7,880 |
| 配当金の支払額 | △651 | △389 |
| その他資本性金融商品の所有者に対する分配の支払額 | △273 | △276 |
| その他 | △188 | 305 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,109 | △8,020 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 6,926 | 4,825 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 29,972 | 0 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 4,431 | 178 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 64,820 | 29,972 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 64,820 | 53,463 |
| 営業債権及びその他の債権 | 5,505 | 5,518 |
| 棚卸資産 | 711 | 502 |
| その他の流動資産 | 1,967 | 1,605 |
| 流動資産合計 | 73,003 | 61,087 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 34,819 | 31,783 |
| 使用権資産 | 80,332 | 80,430 |
| 無形資産及びのれん | 49,537 | 42,838 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 4,349 | 3,819 |
| その他の金融資産 | 13,589 | 13,146 |
| 繰延税金資産 | 5,332 | 6,276 |
| その他の非流動資産 | 1,350 | 1,460 |
| 非流動資産合計 | 189,307 | 179,752 |
| 資産合計 | 262,310 | 240,840 |
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 11,786 | 10,773 |
| 短期借入金 | 4,029 | 4,024 |
| 1年以内返済予定の長期借入金 | 14,253 | 12,555 |
| リース負債 | 16,259 | 14,936 |
| 未払法人所得税 | 2,324 | 2,438 |
| 引当金 | 1,132 | 1,171 |
| その他の流動負債 | 7,047 | 4,816 |
| 流動負債合計 | 56,829 | 50,713 |
| 非流動負債 | ||
| 長期借入金 | 45,332 | 43,884 |
| リース負債 | 67,088 | 68,435 |
| 引当金 | 5,312 | 4,761 |
| 繰延税金負債 | 1,603 | 1,556 |
| その他の非流動負債 | 2,478 | 1,514 |
| 非流動負債合計 | 121,813 | 120,150 |
| 負債合計 | 178,642 | 170,862 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 4,643 | 4,498 |
| 資本剰余金 | 11,660 | 11,877 |
| その他資本性金融商品 | 10,847 | 10,847 |
| 利益剰余金 | 34,924 | 31,338 |
| 自己株式 | △1,008 | △1,020 |
| その他の資本の構成要素 | 13,589 | 4,483 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 74,655 | 62,024 |
| 非支配持分 | 9,013 | 7,954 |
| 資本合計 | 83,668 | 69,978 |
| 負債及び資本合計 | 262,310 | 240,840 |
お知らせ