2023年11月09日発表
2024年03月期
財務諸表
要約四半期連結包括利益計算書
(単位:百万円)
|
前期
(2023年03月期 Q2)
|
今期
(2024年03月期 Q2)
|
四半期利益
|
1,794
|
1,371
|
その他の包括利益
|
|
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目
|
|
|
在外営業活動体の換算差額
|
△1
|
12
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計
|
△1
|
12
|
その他の包括利益合計
|
△1
|
12
|
四半期包括利益
|
1,793
|
1,383
|
四半期包括利益の帰属
|
|
|
親会社の所有者
|
1,793
|
1,383
|
非支配持分
|
0
|
0
|
要約四半期連結損益計算書
(単位:百万円)
|
前期
(2023年03月期 Q2)
|
今期
(2024年03月期 Q2)
|
売上収益
|
11,203
|
8,423
|
売上原価
|
1,927
|
1,388
|
売上総利益
|
9,276
|
7,035
|
販売費及び一般管理費
|
6,772
|
5,143
|
その他の収益
|
29
|
20
|
その他の費用
|
20
|
6
|
営業利益
|
2,513
|
1,906
|
金融収益
|
25
|
0
|
金融費用
|
7
|
3
|
持分法による投資損益(△は損失)
|
△3
|
0
|
税引前四半期利益
|
2,527
|
1,903
|
法人所得税費用
|
733
|
533
|
四半期利益
|
1,794
|
1,371
|
四半期利益の帰属
|
|
|
親会社の所有者
|
1,794
|
1,371
|
非支配持分
|
0
|
0
|
1株当たり四半期利益
|
|
|
基本的1株当たり四半期利益(円)
|
17.25
|
12.88
|
希薄化後1株当たり四半期利益(円)
|
17.25
|
12.88
|
要約四半期連結財政状態計算書
(単位:百万円)
|
前期
(2023年03月期 FY)
|
今期
(2024年03月期 Q2)
|
資産
|
|
|
流動資産
|
|
|
現金及び現金同等物
|
10,579
|
9,953
|
営業債権及びその他の債権
|
3,640
|
3,378
|
その他の金融資産
|
12
|
44
|
その他の流動資産
|
1,205
|
933
|
流動資産合計
|
15,436
|
14,308
|
非流動資産
|
|
|
有形固定資産
|
159
|
142
|
使用権資産
|
1,216
|
1,408
|
のれん
|
9,911
|
9,911
|
無形資産
|
2,456
|
2,419
|
その他の金融資産
|
1,006
|
897
|
繰延税金資産
|
1,310
|
1,307
|
その他の非流動資産
|
10
|
3
|
非流動資産合計
|
16,068
|
16,086
|
資産合計
|
31,504
|
30,393
|
負債及び資本
|
|
|
負債
|
|
|
流動負債
|
|
|
借入金
|
2,140
|
3,051
|
営業債務及びその他の債務
|
2,336
|
1,872
|
その他の金融負債
|
3,439
|
3,099
|
未払法人所得税等
|
699
|
817
|
引当金
|
106
|
126
|
リース負債
|
466
|
464
|
その他の流動負債
|
1,837
|
1,608
|
流動負債合計
|
11,023
|
11,037
|
非流動負債
|
|
|
借入金
|
2,118
|
2,178
|
引当金
|
180
|
184
|
リース負債
|
712
|
900
|
繰延税金負債
|
0
|
0
|
その他の非流動負債
|
20
|
20
|
非流動負債合計
|
3,031
|
3,283
|
負債合計
|
14,054
|
14,320
|
資本
|
|
|
資本金
|
125
|
125
|
資本剰余金
|
4,969
|
4,969
|
利益剰余金
|
15,154
|
13,776
|
自己株式
|
△2,801
|
△2,801
|
その他の資本の構成要素
|
3
|
4
|
親会社の所有者に帰属する持分合計
|
17,450
|
16,073
|
資本合計
|
17,450
|
16,073
|
負債及び資本合計
|
31,504
|
30,393
|
要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
前期
(2023年03月期 Q2)
|
今期
(2024年03月期 Q2)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
税引前四半期利益
|
2,527
|
1,903
|
減価償却費及び償却費
|
619
|
474
|
金融収益及び金融費用(△は益)
|
△17
|
3
|
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
|
△237
|
△175
|
前渡金の増減額(△は増加)
|
92
|
△393
|
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
|
463
|
553
|
前受金の増減額(△は減少)
|
185
|
213
|
預り金の増減額(△は減少)
|
322
|
206
|
預り保証金の増減額(△は減少)
|
17
|
26
|
未払消費税等の増減額(△は減少)
|
△47
|
△71
|
その他
|
21
|
△139
|
小計
|
3,943
|
2,600
|
利息及び配当金の受取額
|
0
|
0
|
利息の支払額
|
△7
|
△3
|
法人所得税等の支払額
|
△1,221
|
△430
|
法人所得税等の還付額
|
0
|
107
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
2,716
|
2,274
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
△44
|
△24
|
無形資産の取得による支出
|
△377
|
△477
|
敷金・保証金の回収による収入
|
31
|
24
|
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
|
0
|
△435
|
その他
|
△70
|
3
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△460
|
△909
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
0
|
500
|
長期借入れによる収入
|
900
|
0
|
長期借入金の返済による支出
|
△1,871
|
△328
|
リース負債の返済による支出
|
△248
|
△206
|
配当金の支払額
|
△416
|
△378
|
自己株式の取得による支出
|
0
|
△1,275
|
自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加)
|
0
|
△125
|
その他
|
0
|
△1
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△1,634
|
△1,812
|
現金及び現金同等物の換算差額
|
4
|
14
|
現金及び現金同等物の増減額
|
626
|
△433
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
8,155
|
0
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
10,579
|
8,155
|