| 前期 (2022年12月期 Q3) | 今期 (2023年12月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 245 | 82 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △81 | 4 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △81 | 4 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の外貨換算差額 | 287 | 469 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 287 | 469 |
| その他の包括利益合計 | 207 | 474 |
| 四半期包括利益 | 453 | 556 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 453 | 525 |
| 非支配持分 | 0 | 31 |
| 四半期包括利益 | 453 | 556 |
| 前期 (2022年12月期 Q3) | 今期 (2023年12月期 Q3) | |
| 売上高 | 3,408 | 5,548 |
| 売上原価 | 2,274 | 3,994 |
| 売上総利益 | 1,133 | 1,553 |
| 販売費及び一般管理費 | 956 | 1,365 |
| その他の収益 | 1 | 10 |
| その他の費用 | 1 | 0 |
| 営業利益 | 176 | 198 |
| 金融収益 | 157 | 216 |
| 金融費用 | 23 | 350 |
| 持分法による投資利益 | 0 | 3 |
| 税引前四半期利益 | 310 | 68 |
| 法人所得税 | 64 | △15 |
| 四半期利益 | 245 | 82 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 245 | 70 |
| 非支配持分 | 0 | 12 |
| 四半期利益 | 245 | 82 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 15.72 | 4.55 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 15.70 | 4.53 |
| 前期 (2022年12月期 FY) | 今期 (2023年12月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 3,761 | 3,596 |
| 営業債権及びその他の債権 | 383 | 376 |
| 未収法人所得税 | 0 | 283 |
| その他の流動資産 | 76 | 53 |
| 流動資産合計 | 4,222 | 4,309 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 30 | 22 |
| のれん | 1,718 | 1,298 |
| 使用権資産 | 424 | 478 |
| その他の無形資産 | 750 | 673 |
| その他の金融資産 | 1,695 | 1,689 |
| その他の非流動資産 | 0 | 0 |
| 非流動資産合計 | 4,618 | 4,162 |
| 資産合計 | 8,841 | 8,471 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 借入金 | 123 | 107 |
| 営業債務及びその他の債務 | 545 | 488 |
| リース負債 | 88 | 69 |
| 未払法人所得税 | 28 | 1 |
| その他の流動負債 | 165 | 227 |
| 流動負債合計 | 951 | 893 |
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 675 | 772 |
| リース負債 | 342 | 405 |
| 繰延税金負債 | 430 | 441 |
| その他の非流動負債 | 18 | 11 |
| 非流動負債合計 | 1,467 | 1,630 |
| 負債合計 | 2,418 | 2,523 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 2,438 | 2,427 |
| 資本剰余金 | 2,963 | 2,952 |
| 利益剰余金 | 823 | 577 |
| 自己株式 | △141 | △141 |
| その他の資本の構成要素 | 337 | 130 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 6,422 | 5,947 |
| 資本合計 | 6,422 | 5,947 |
| 負債及び資本合計 | 8,841 | 8,471 |
| 前期 (2022年12月期 Q3) | 今期 (2023年12月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 310 | 68 |
| 減価償却費及び償却費 | 336 | 316 |
| 金融収益 | △159 | △207 |
| 金融費用 | 23 | 350 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 0 | △4 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 0 | △1 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 3 | 247 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 17 | 280 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 0 | △139 |
| その他の流動資産の増減(△は増加) | △9 | △71 |
| その他の流動負債の増減(△は減少) | △60 | △137 |
| その他 | 2 | △25 |
| 小計 | 469 | 682 |
| 利息の受取額 | 14 | 0 |
| 配当金の受取額 | 32 | 0 |
| 利息の支払額 | △14 | △18 |
| 法人所得税の支払額 | △65 | △108 |
| 法人所得税の還付額 | 298 | 0 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 736 | 558 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | 0 | △1 |
| 有形固定資産売却による収入 | 0 | 0 |
| 無形資産の取得による支出 | △267 | △224 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △99 | △29 |
| 事業譲受による支出 | △243 | △159 |
| 出資金の払込による支出 | 0 | △150 |
| 出資金の払戻による収入 | 4 | 0 |
| 短期貸付の回収による収入 | 0 | 0 |
| 長期貸付の回収による収入 | 4 | 3 |
| 敷金保証金による支出 | 0 | △44 |
| その他 | △2 | △1 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △601 | △601 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 長期借入による収入 | 0 | 700 |
| 長期借入金の返済による支出 | △81 | △250 |
| リース負債の返済による支出 | △53 | △53 |
| ストックオプションの行使による資本の増加による収入 | 22 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △111 | 397 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 140 | 204 |
| 現金及び現金同等物の増加額 | 165 | 559 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 3,158 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 3,761 | 3,158 |
お知らせ