| 前期 (2022年09月期 Q1) | 今期 (2023年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 568 | 1,275 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に組替調整されない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 2 | 24 |
| 純損益に組替調整される可能性がある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | △38 | 15 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 1 | 2 |
| その他の包括利益合計(税引後) | △35 | 42 |
| 四半期包括利益合計 | 534 | 1,317 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 548 | 1,317 |
| 非支配持分 | △15 | 0 |
| 四半期包括利益 | 534 | 1,317 |
| 前期 (2022年09月期 Q1) | 今期 (2023年12月期 Q1) | |
| 収益 | 6,973 | 6,572 |
| 売上原価 | 1,568 | 1,120 |
| 売上総利益 | 5,405 | 5,452 |
| 販売費及び一般管理費 | 4,557 | 3,446 |
| その他の収益 | 3 | 0 |
| その他の費用 | 8 | 66 |
| 営業利益 | 842 | 1,940 |
| 金融収益 | 0 | 32 |
| 金融費用 | 680 | 9 |
| 持分法による投資利益 | 644 | 17 |
| 税引前四半期利益 | 807 | 1,980 |
| 法人所得税費用 | 239 | 705 |
| 四半期利益 | 568 | 1,275 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 582 | 1,274 |
| 非支配持分 | △15 | 0 |
| 合計 | 568 | 1,275 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 2.78 | 10.08 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 2.78 | 10.04 |
| 前期 (2022年09月期 Q1) | 今期 (2023年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 807 | 1,980 |
| 調整項目 | ||
| 減価償却費及び償却費 | 192 | 182 |
| 受取利息 | △1 | △1 |
| 支払利息 | 6 | 6 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △645 | △18 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 645 | △28 |
| その他 | 47 | 42 |
| 運転資本の増減 | ||
| 営業債権の増減額(△は増加) | △53 | △760 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △6 | △3 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △179 | 1,696 |
| その他 | △26 | △1,079 |
| 小計 | 791 | 2,024 |
| 利息の受取額 | 0 | 0 |
| 利息の支払額 | △10 | △7 |
| 法人所得税の支払額 | △846 | △1,016 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △64 | 1,002 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有価証券の取得による支出 | △212 | △42 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △20 | △21 |
| 無形資産の取得による支出 | △4 | △4 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | △933 | 0 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 0 | 289 |
| その他 | 19 | 21 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,148 | 245 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入れによる収入 | 1,000 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1 | △192 |
| リース負債の返済による支出 | △152 | △153 |
| 配当金の支払額 | △963 | △430 |
| 自己株式の売却による収入 | 221 | 0 |
| その他 | △34 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 74 | △775 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △38 | 15 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,175 | 489 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 17,389 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 20,165 | 17,389 |
| 前期 (2022年09月期 FY) | 今期 (2023年12月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 20,165 | 21,340 |
| 営業債権 | 18,337 | 18,285 |
| 棚卸資産 | 108 | 103 |
| その他の金融資産 | 47 | 98 |
| その他の流動資産 | 439 | 757 |
| 流動資産合計 | 39,099 | 40,585 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 230 | 235 |
| 使用権資産 | 950 | 1,090 |
| のれん | 4,693 | 4,693 |
| 無形資産 | 503 | 525 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 34,919 | 33,342 |
| その他の金融資産 | 6,666 | 6,904 |
| その他の非流動資産 | 23 | 24 |
| 繰延税金資産 | 1,243 | 1,330 |
| 非流動資産合計 | 49,230 | 48,145 |
| 資産合計 | 88,329 | 88,731 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務 | 16,712 | 16,891 |
| その他の金融負債 | 5,781 | 4,910 |
| 未払法人所得税 | 0 | 557 |
| その他の流動負債 | 1,915 | 2,847 |
| 流動負債合計 | 24,409 | 25,206 |
| 非流動負債 | ||
| その他の金融負債 | 383 | 531 |
| 引当金 | 158 | 159 |
| 繰延税金負債 | 86 | 80 |
| その他の非流動負債 | 1 | 0 |
| 非流動負債合計 | 628 | 770 |
| 負債合計 | 25,037 | 25,977 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 18,428 | 18,428 |
| 資本剰余金 | 25,999 | 25,309 |
| 自己株式 | △348 | △576 |
| 利益剰余金 | 19,291 | 19,671 |
| その他の資本の構成要素 | △163 | △129 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 63,208 | 62,705 |
| 非支配持分 | 83 | 48 |
| 資本合計 | 63,292 | 62,754 |
| 負債及び資本合計 | 88,329 | 88,731 |
お知らせ