| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 95,907 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △6,772 |
| 確定給付制度の再測定 | △2,049 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益 | 60 |
| 合計 | △8,761 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の為替換算差額 | △23,108 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 7,531 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益 | △5,046 |
| 合計 | △20,623 |
| その他の包括利益合計 | △29,384 |
| 中間包括利益 | 66,523 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 56,810 |
| 非支配持分 | 9,713 |
| 中間包括利益 | 66,523 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 6,348,423 |
| 売上原価 | 5,801,861 |
| 売上総利益 | 546,562 |
| 販売費及び一般管理費 | 467,125 |
| 持分法による投資利益 | 31,902 |
| その他の収益 | 48,788 |
| その他の費用 | 14,094 |
| 営業利益 | 146,033 |
| 金融収益 | 11,883 |
| 金融費用 | 26,163 |
| 税引前中間利益 | 131,753 |
| 法人所得税費用 | 35,846 |
| 中間利益 | 95,907 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 68,168 |
| 非支配持分 | 27,739 |
| 中間利益 | 95,907 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益(△は損失) | 23.40 |
| 希薄化後1株当たり中間利益(△は損失) | 23.35 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 131,753 |
| 減価償却費及び償却費 | 182,938 |
| 減損損失 | 2,093 |
| 受取利息及び受取配当金 | △11,712 |
| 支払利息 | 25,046 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △31,902 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 312,509 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △92,692 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △352,047 |
| 利息及び配当金の受取額 | 25,027 |
| 利息の支払額 | △25,925 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △28,582 |
| その他 | △8,843 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 127,663 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △9,859 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 2,875 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △167,183 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | △8,062 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △22,288 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 0 |
| 持分法で会計処理されている投資の売却による収入 | 55,444 |
| その他 | △8,638 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △157,711 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △142 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | 0 |
| 長期借入れ及び社債の発行による収入 | 122,274 |
| 長期借入金の返済及び社債の償還による支出 | △224,898 |
| リース負債の返済による支出 | △40,972 |
| 自己株式の取得による支出 | △134,601 |
| 配当金の支払額 | △32,923 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △21,429 |
| その他 | △740 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △333,431 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △363,479 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 489,840 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 4,289 |
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △7,903 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 408,813 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 408,813 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,421,635 |
| 棚卸資産 | 1,947,826 |
| その他の金融資産 | 148,821 |
| その他の流動資産 | 218,285 |
| 小計 | 4,145,380 |
| 売却目的保有資産 | 103,572 |
| 流動資産合計 | 4,248,952 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 3,414,131 |
| のれん | 258,025 |
| 無形資産 | 472,871 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 600,941 |
| その他の金融資産 | 404,231 |
| その他の非流動資産 | 33,084 |
| 繰延税金資産 | 69,630 |
| 非流動資産合計 | 5,252,913 |
| 資産合計 | 9,501,865 |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 1,614,149 |
| 社債及び借入金 | 680,411 |
| 未払法人所得税 | 49,340 |
| リース負債 | 63,948 |
| その他の金融負債 | 29,255 |
| 引当金 | 6,530 |
| その他の流動負債 | 322,337 |
| 小計 | 2,765,970 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 72,722 |
| 流動負債合計 | 2,838,692 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 2,023,563 |
| 退職給付に係る負債 | 160,579 |
| リース負債 | 287,460 |
| その他の金融負債 | 46,408 |
| 引当金 | 143,897 |
| その他の非流動負債 | 53,894 |
| 繰延税金負債 | 372,430 |
| 非流動負債合計 | 3,088,231 |
| 負債合計 | 5,926,923 |
| 資本 | |
| 資本金 | 100,000 |
| 資本剰余金 | 934,061 |
| 利益剰余金 | 1,924,448 |
| 自己株式 | △160,088 |
| その他の資本の構成要素 | 307,300 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 3,105,721 |
| 非支配持分 | 469,221 |
| 資本合計 | 3,574,942 |
| 負債及び資本合計 | 9,501,865 |
お知らせ