| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 211,686 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △3,713 |
| 確定給付制度の再測定 | 1,244 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益 | 350 |
| 合計 | △2,119 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の為替換算差額 | 42,185 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 6,795 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益 | 6,277 |
| 合計 | 55,257 |
| その他の包括利益合計 | 53,138 |
| 四半期包括利益 | 264,824 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 219,048 |
| 非支配持分 | 45,776 |
| 四半期包括利益 | 264,824 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 売上高 | 9,605,938 |
| 売上原価 | 8,686,983 |
| 売上総利益 | 918,955 |
| 販売費及び一般管理費 | 704,098 |
| 持分法による投資利益 | 50,091 |
| その他の収益 | 64,660 |
| その他の費用 | 27,153 |
| 営業利益 | 302,455 |
| 金融収益 | 23,499 |
| 金融費用 | 38,177 |
| 税引前四半期利益 | 287,777 |
| 法人所得税費用 | 76,091 |
| 四半期利益 | 211,686 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 170,691 |
| 非支配持分 | 40,995 |
| 四半期利益 | 211,686 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益(△は損失) | 59.56 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△は損失) | 59.45 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 287,777 |
| 減価償却費及び償却費 | 272,882 |
| 減損損失 | 8,261 |
| 受取利息及び受取配当金 | △19,448 |
| 支払利息 | 37,069 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △50,091 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △12,415 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 12,565 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | △10,892 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △154,889 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △63,012 |
| 利息及び配当金の受取額 | 65,381 |
| 利息の支払額 | △40,366 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △61,134 |
| その他 | △24,952 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 246,736 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △12,954 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 15,270 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △255,659 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 24,449 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | △4,974 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △22,288 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 5,106 |
| 持分法で会計処理されている投資の売却による収入 | 55,444 |
| その他 | △26,696 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △222,302 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 36,936 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | 244,000 |
| 長期借入れ及び社債の発行による収入 | 132,889 |
| 長期借入金の返済及び社債の償還による支出 | △312,421 |
| リース負債の返済による支出 | △61,358 |
| 自己株式の取得による支出 | △193,674 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 779 |
| 配当金の支払額 | △69,540 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △58,354 |
| その他 | △2,735 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △283,478 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △259,044 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 448,323 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 9,785 |
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △7,374 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 519,273 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 519,273 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,717,123 |
| 棚卸資産 | 2,004,124 |
| その他の金融資産 | 160,505 |
| その他の流動資産 | 236,334 |
| 小計 | 4,637,359 |
| 売却目的保有資産 | 100,454 |
| 流動資産合計 | 4,737,813 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 3,477,598 |
| のれん | 252,032 |
| 無形資産 | 463,744 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 609,044 |
| その他の金融資産 | 413,331 |
| その他の非流動資産 | 32,475 |
| 繰延税金資産 | 73,289 |
| 非流動資産合計 | 5,321,513 |
| 資産合計 | 10,059,326 |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 1,905,150 |
| 社債及び借入金 | 913,317 |
| 未払法人所得税 | 67,363 |
| リース負債 | 66,642 |
| その他の金融負債 | 30,563 |
| 引当金 | 6,158 |
| その他の流動負債 | 288,314 |
| 小計 | 3,277,507 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 71,612 |
| 流動負債合計 | 3,349,119 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 1,997,166 |
| 退職給付に係る負債 | 148,766 |
| リース負債 | 294,223 |
| その他の金融負債 | 38,182 |
| 引当金 | 154,637 |
| その他の非流動負債 | 55,213 |
| 繰延税金負債 | 378,611 |
| 非流動負債合計 | 3,066,798 |
| 負債合計 | 6,415,917 |
| 資本 | |
| 資本金 | 100,000 |
| 資本剰余金 | 934,608 |
| 利益剰余金 | 1,996,351 |
| 自己株式 | △219,168 |
| その他の資本の構成要素 | 366,566 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 3,178,357 |
| 非支配持分 | 465,052 |
| 資本合計 | 3,643,409 |
| 負債及び資本合計 | 10,059,326 |
お知らせ