非鉄金属
<5857> AREホールディングス 財務情報
2025年01月29日発表
2025年03月期
財務諸表
要約四半期連結包括利益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
四半期利益
|
11,385
|
その他の包括利益
|
|
純損益に振り替えられることのない項目
|
|
確定給付制度の再測定
|
80
|
純損益に振り替えられることのない項目合計
|
80
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目
|
|
キャッシュ・フロー・ヘッジ
|
5,339
|
在外営業活動体の換算差額
|
△153
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計
|
5,186
|
税引後その他の包括利益
|
5,267
|
四半期包括利益
|
16,652
|
四半期包括利益の帰属
|
|
親会社の所有者
|
16,653
|
非支配持分
|
△1
|
四半期包括利益
|
16,652
|
要約四半期連結損益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
継続事業
|
|
売上収益
|
372,969
|
売上原価
|
353,504
|
売上総利益
|
19,465
|
販売費及び一般管理費
|
6,242
|
その他の営業収益
|
118
|
その他の営業費用
|
157
|
持分法による投資損益(△は損失)
|
1,502
|
営業利益
|
14,686
|
金融収益
|
953
|
金融費用
|
301
|
税引前四半期利益
|
15,337
|
法人所得税費用
|
3,952
|
継続事業からの四半期利益
|
11,385
|
非継続事業
|
|
非継続事業からの四半期利益
|
0
|
四半期利益
|
11,385
|
四半期利益の帰属
|
|
親会社の所有者
|
11,385
|
非支配持分
|
0
|
四半期利益
|
11,385
|
1株当たり四半期利益
|
|
基本的1株当たり四半期利益
|
|
継続事業
|
0
|
非継続事業
|
0
|
合計
|
0
|
希薄化後1株当たり四半期利益
|
|
継続事業
|
0
|
非継続事業
|
0
|
合計
|
0
|
要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
税引前四半期利益
|
15,337
|
非継続事業からの税引前四半期利益
|
0
|
減価償却費及び償却費
|
2,070
|
金融収益及び金融費用
|
1,606
|
持分法による投資損益(△は益)
|
△1,502
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
△17,482
|
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
|
△73,097
|
営業債務及びその他の債務等の増減額(△は減少)
|
68,715
|
その他
|
5,606
|
小計
|
1,253
|
利息及び配当金の受取額
|
17,389
|
利息の支払額
|
△135
|
法人所得税の支払額
|
△3,820
|
法人所得税の還付額
|
171
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
14,859
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
定期預金の預入による支出
|
△225
|
定期預金の払戻による収入
|
112
|
有形固定資産の取得による支出
|
△4,542
|
有形固定資産の売却による収入
|
11
|
無形資産の取得による支出
|
△232
|
貸付けによる支出
|
△11,477
|
貸付金の回収による収入
|
17,070
|
その他
|
△80
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
635
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
79
|
長期借入れによる収入
|
1,000
|
自己株式の売却による収入
|
325
|
自己株式の取得による支出
|
△1,000
|
非支配株主からの払込による収入
|
55
|
配当金の支払額
|
△6,503
|
その他
|
△105
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△6,149
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
1,007
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
10,353
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
17,088
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
17,234
|
要約四半期連結財政状態計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
資産
|
|
流動資産
|
|
現金及び現金同等物
|
17,234
|
営業債権及びその他の債権
|
208,302
|
棚卸資産
|
51,411
|
未収法人所得税
|
16
|
その他の金融資産
|
15,648
|
その他の流動資産
|
36,884
|
流動資産合計
|
329,498
|
非流動資産
|
|
有形固定資産
|
36,608
|
のれん
|
19
|
無形資産
|
1,479
|
持分法で会計処理されている投資
|
29,168
|
繰延税金資産
|
272
|
退職給付に係る資産
|
269
|
金融資産
|
631
|
その他の非流動資産
|
97
|
非流動資産合計
|
68,547
|
資産合計
|
398,046
|
負債及び資本
|
|
負債
|
|
流動負債
|
|
営業債務及びその他の債務
|
32,343
|
社債及び借入金
|
136,686
|
未払法人所得税
|
1,161
|
その他の金融負債
|
1,478
|
引当金
|
1,161
|
その他の流動負債
|
6,899
|
流動負債合計
|
179,730
|
非流動負債
|
|
社債及び借入金
|
70,981
|
繰延税金負債
|
7,990
|
退職給付に係る負債
|
116
|
その他の金融負債
|
2,882
|
非流動負債合計
|
81,970
|
負債合計
|
261,700
|
資本
|
|
資本金
|
7,790
|
資本剰余金
|
12,061
|
自己株式
|
△6,066
|
利益剰余金
|
118,790
|
その他の資本の構成要素
|
3,715
|
親会社の所有者に帰属する持分合計
|
136,291
|
非支配持分
|
53
|
資本合計
|
136,345
|
負債及び資本合計
|
398,046
|