| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 四半期損失 | △17,573 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | 916 |
| 資本性金融商品の公正価値測定 | 862 |
| 項目合計 | 1,779 |
| 純損益にその後に振替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 2,760 |
| 持分法によるその他の包括利益 | 400 |
| 項目合計 | 3,161 |
| 税引後その他の包括利益 | 4,940 |
| 四半期包括利益合計 | △12,632 |
| 四半期包括利益合計額の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △12,444 |
| 非支配持分 | △188 |
| 四半期包括利益合計 | △12,632 |
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 173,240 |
| 売上原価 | 158,768 |
| 売上総利益 | 14,471 |
| 販売費及び一般管理費 | 13,769 |
| その他の収益 | 820 |
| その他の費用 | 16,444 |
| 営業損失 | △14,921 |
| 金融収益 | 448 |
| 金融費用 | 1,091 |
| 持分法による投資利益 | 341 |
| 税引前四半期損失 | △15,222 |
| 法人所得税費用 | 2,351 |
| 四半期損失 | △17,573 |
| 四半期損失の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △17,037 |
| 非支配持分 | △536 |
| 四半期損失 | △17,573 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期損失 | -609.50 |
| 希薄化後1株当たり四半期損失 | -609.50 |
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 11,811 |
| 営業債権及びその他の債権 | 43,792 |
| 棚卸資産 | 28,903 |
| その他の金融資産 | 1,808 |
| その他の流動資産 | 3,055 |
| 流動資産合計 | 89,372 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 69,833 |
| 無形資産 | 645 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 8,016 |
| 退職給付に係る資産 | 3,181 |
| その他の金融資産 | 7,467 |
| 繰延税金資産 | 700 |
| その他の非流動資産 | 1,018 |
| 非流動資産合計 | 90,862 |
| 資産合計 | 180,235 |
| 負債及び資本 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務 | 28,920 |
| 借入金 | 39,647 |
| 未払法人所得税等 | 841 |
| その他の金融負債 | 5,451 |
| その他の流動負債 | 10,684 |
| 流動負債合計 | 85,544 |
| 非流動負債 | |
| 借入金 | 29,011 |
| 退職給付に係る負債 | 4,620 |
| その他の金融負債 | 828 |
| 繰延税金負債 | 3,106 |
| その他の非流動負債 | 1,423 |
| 非流動負債合計 | 38,990 |
| 負債合計 | 124,534 |
| 資本 | |
| 資本金 | 4,366 |
| 資本剰余金 | 12,907 |
| 利益剰余金 | 22,320 |
| 自己株式 | △298 |
| その他の資本の構成要素 | 16,336 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 55,631 |
| 非支配持分 | 68 |
| 資本合計 | 55,700 |
| 負債及び資本合計 | 180,235 |
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期損失 | △15,222 |
| 減価償却費及び償却費 | 11,079 |
| 非金融資産の減損損失 | 15,669 |
| 金融収益 | △345 |
| 金融費用 | 1,091 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △341 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △355 |
| 有形固定資産廃棄損 | 116 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | 1,609 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △4,528 |
| 営業債務の増減(△は減少) | △2,929 |
| 退職給付に係る負債の増減(△は減少) | △132 |
| その他 | 3,110 |
| 小計 | 8,822 |
| 利息の受取額 | 142 |
| 配当金の受取額 | 515 |
| 利息の支払額 | △1,081 |
| 法人所得税の支払額 | △414 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,984 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △672 |
| 定期預金の払戻による収入 | 840 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △9,951 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 948 |
| 無形資産の取得による支出 | △38 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △91 |
| その他 | 211 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △8,753 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,409 |
| 長期借入れによる収入 | 13,066 |
| 長期借入金の返済による支出 | △11,560 |
| リース負債の返済による支出 | △608 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △531 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △2 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △83 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,689 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 470 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,390 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 8,454 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 11,811 |
お知らせ