| 今期 (2025年02月期 Q2) | |
| 中間純利益 | 1,336 | 
| その他の包括利益 | |
| 為替換算調整勘定 | 172 | 
| その他有価証券評価差額金 | △668 | 
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 19 | 
| その他の包括利益合計 | △476 | 
| 中間包括利益 | 860 | 
| (内訳) | |
| 親会社株主に係る中間包括利益 | 539 | 
| 非支配株主に係る中間包括利益 | 320 | 
| 今期 (2025年02月期 Q2) | |
| 売上高 | 27,385 | 
| 売上原価 | 9,491 | 
| 売上総利益 | 17,894 | 
| 販売費及び一般管理費 | 15,824 | 
| 営業利益 | 2,069 | 
| 営業外収益 | |
| 受取利息及び受取配当金 | 4 | 
| 投資事業組合運用益 | 81 | 
| 持分法による投資利益 | 19 | 
| その他 | 37 | 
| 営業外収益合計 | 142 | 
| 営業外費用 | |
| 支払利息 | 69 | 
| 為替差損 | 94 | 
| 投資事業組合運用損 | 23 | 
| その他 | 25 | 
| 営業外費用合計 | 212 | 
| 経常利益 | 2,000 | 
| 特別利益 | |
| 関係会社株式売却益 | 4 | 
| 新株予約権戻入益 | 1 | 
| 特別利益合計 | 5 | 
| 特別損失 | |
| 固定資産売却損 | 3 | 
| 固定資産除却損 | 37 | 
| 特別損失合計 | 41 | 
| 税金等調整前中間純利益 | 1,964 | 
| 法人税等 | 628 | 
| 中間純利益 | 1,336 | 
| 非支配株主に帰属する中間純利益 | 317 | 
| 親会社株主に帰属する中間純利益 | 1,019 | 
| 今期 (2025年02月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税金等調整前中間純利益 | 1,964 | 
| 減価償却費 | 309 | 
| のれん償却額 | 245 | 
| 長期前払費用償却額 | 0 | 
| その他の償却額 | 30 | 
| 固定資産売却損益(△は益) | 3 | 
| 固定資産除却損 | 37 | 
| 投資事業組合運用損益(△は益) | △58 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △19 | 
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △4 | 
| 新株予約権戻入益 | △1 | 
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 42 | 
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △238 | 
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | 30 | 
| 株主優待引当金の増減額(△は減少) | △20 | 
| 事業整理損失引当金の増減額(△は減少) | 0 | 
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 7 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △4 | 
| 支払利息 | 69 | 
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | 595 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △957 | 
| 営業投資有価証券の増減額(△は増加) | △197 | 
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 34 | 
| 預け金の増減額(△は増加) | 237 | 
| 前払金の増減額(△は増加) | 430 | 
| 未払金の増減額(△は減少) | 936 | 
| 契約負債の増減額(△は減少) | △153 | 
| 破産更生債権等の増減額(△は増加) | △10 | 
| その他 | 251 | 
| 小計 | 3,564 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 7 | 
| 利息の支払額 | △71 | 
| 法人税等の支払額 | △1,697 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,803 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △255 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 8 | 
| 無形固定資産の取得による支出 | △339 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △19 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 
| 出資金の払込による支出 | △60 | 
| 出資金の回収による収入 | 101 | 
| 貸付けによる支出 | △100 | 
| 貸付金の回収による収入 | 11 | 
| 事業譲受による支出 | 0 | 
| 関係会社株式の取得による支出 | 0 | 
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △40 | 
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 46 | 
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △135 | 
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 0 | 
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 21 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △763 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,466 | 
| 長期借入れによる収入 | 315 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △990 | 
| 社債の償還による支出 | △83 | 
| 転換社債型新株予約権付社債の償還による支出 | 0 | 
| 新株予約権の発行による収入 | 0 | 
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 19 | 
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | 0 | 
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 0 | 
| 子会社の自己株式の取得による支出 | 0 | 
| 子会社の自己株式の処分による収入 | 0 | 
| リース債務の返済による支出 | △111 | 
| 配当金の支払額 | △1,358 | 
| 投資事業組合員への分配金の支払額 | △146 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △889 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 14 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 164 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 15,638 | 
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 15,984 | 
| 今期 (2025年02月期 Q2) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び預金 | 15,984 | 
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 6,766 | 
| 営業投資有価証券 | 4,065 | 
| 商品及び製品 | 2,546 | 
| 未成業務支出金 | 615 | 
| その他 | 2,742 | 
| 貸倒引当金 | △381 | 
| 流動資産合計 | 32,338 | 
| 固定資産 | |
| 有形固定資産 | |
| 建物及び構築物 | 1,203 | 
| 機械装置及び運搬具 | 32 | 
| 工具器具備品 | 1,051 | 
| リース資産 | 1,122 | 
| 建設仮勘定 | 30 | 
| 減価償却累計額 | △1,460 | 
| 有形固定資産合計 | 1,979 | 
| 無形固定資産 | |
| のれん | 3,430 | 
| ソフトウエア | 677 | 
| その他 | 364 | 
| 無形固定資産合計 | 4,473 | 
| 投資その他の資産 | |
| 投資有価証券 | 1,235 | 
| 繰延税金資産 | 1,612 | 
| 敷金及び保証金 | 741 | 
| その他 | 1,895 | 
| 貸倒引当金 | △1,030 | 
| 投資その他の資産合計 | 4,453 | 
| 固定資産合計 | 10,906 | 
| 資産合計 | 43,245 | 
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 買掛金 | 2,583 | 
| 未払金 | 2,236 | 
| 短期借入金 | 3,513 | 
| 1年内返済予定の長期借入金 | 2,029 | 
| 1年内償還予定の社債 | 10 | 
| リース債務 | 228 | 
| 未払法人税等 | 1,142 | 
| 賞与引当金 | 315 | 
| 契約負債 | 1,733 | 
| ポイント引当金 | 30 | 
| 株主優待引当金 | 0 | 
| その他 | 1,482 | 
| 流動負債合計 | 15,306 | 
| 固定負債 | |
| 長期借入金 | 6,853 | 
| 社債 | 31 | 
| リース債務 | 642 | 
| 繰延税金負債 | 741 | 
| 退職給付に係る負債 | 56 | 
| その他 | 286 | 
| 固定負債合計 | 8,611 | 
| 負債合計 | 23,918 | 
| 純資産の部 | |
| 株主資本 | |
| 資本金 | 3,038 | 
| 資本剰余金 | 0 | 
| 利益剰余金 | 10,297 | 
| 自己株式 | 0 | 
| 株主資本合計 | 13,336 | 
| その他の包括利益累計額 | |
| その他有価証券評価差額金 | 1,606 | 
| 為替換算調整勘定 | 417 | 
| その他の包括利益累計額合計 | 2,024 | 
| 新株予約権 | 19 | 
| 非支配株主持分 | 3,946 | 
| 純資産合計 | 19,327 | 
| 負債純資産合計 | 43,245 | 
お知らせ