2024年05月10日発表
2024年03月期
財務諸表
損益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2024年03月期 FY)
|
|
売上高
|
|
|
製品売上高
|
12,429
|
|
商品売上高
|
1,029
|
|
売上高合計
|
13,458
|
|
売上原価
|
|
|
製品期首棚卸高
|
416
|
|
当期製品製造原価
|
9,435
|
|
合計
|
9,851
|
|
製品期末棚卸高
|
497
|
|
製品売上原価
|
9,353
|
|
商品期首棚卸高
|
21
|
|
当期商品仕入高
|
983
|
|
合計
|
1,005
|
|
商品期末棚卸高
|
220
|
|
商品売上原価
|
785
|
|
売上原価合計
|
10,139
|
|
売上総利益
|
3,319
|
|
販売費及び一般管理費
|
|
|
給料
|
653
|
|
賞与
|
51
|
|
賞与引当金繰入額
|
200
|
|
退職給付費用
|
43
|
|
役員株式給付引当金繰入額
|
9
|
|
福利厚生費
|
150
|
|
荷造運搬費
|
4
|
|
広告宣伝費
|
81
|
|
旅費及び交通費
|
106
|
|
支払手数料
|
83
|
|
賃借料
|
44
|
|
貸倒引当金繰入額
|
△1
|
|
減価償却費
|
28
|
|
研究開発費
|
66
|
|
納入試験費
|
264
|
|
その他
|
144
|
|
販売費及び一般管理費合計
|
1,931
|
|
営業利益
|
1,388
|
|
営業外収益
|
|
|
受取利息
|
0
|
|
受取配当金
|
60
|
|
受取賃貸料
|
173
|
|
雑収入
|
17
|
|
営業外収益合計
|
252
|
|
営業外費用
|
|
|
支払利息
|
9
|
|
不動産賃貸費用
|
77
|
|
雑支出
|
6
|
|
営業外費用合計
|
93
|
|
経常利益
|
1,546
|
|
特別利益
|
|
|
投資有価証券売却益
|
0
|
|
特別利益合計
|
0
|
|
税引前当期純利益
|
1,546
|
|
法人税、住民税及び事業税
|
423
|
|
法人税等調整額
|
7
|
|
法人税等合計
|
430
|
|
当期純利益
|
1,116
|
キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2024年03月期 FY)
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
税引前当期純利益
|
1,546
|
|
減価償却費
|
117
|
|
貸倒引当金の増減額(△は減少)
|
△1
|
|
賞与引当金の増減額(△は減少)
|
13
|
|
品質保証引当金の増減額(△は減少)
|
△41
|
|
退職給付引当金の増減額(△は減少)
|
19
|
|
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
|
9
|
|
受取利息及び受取配当金
|
△61
|
|
支払利息
|
9
|
|
為替差損益(△は益)
|
△1
|
|
投資有価証券売却損益(△は益)
|
0
|
|
その他の損益(△は益)
|
△4
|
|
売上債権の増減額(△は増加)
|
△37
|
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
△351
|
|
仕入債務の増減額(△は減少)
|
△610
|
|
未収消費税等の増減額(△は増加)
|
△42
|
|
前渡金の増減額(△は増加)
|
△51
|
|
その他の資産の増減額(△は増加)
|
△48
|
|
前受金の増減額(△は減少)
|
△1,314
|
|
未払費用の増減額(△は減少)
|
0
|
|
預り金の増減額(△は減少)
|
△11
|
|
預り保証金の増減額(△は減少)
|
△1
|
|
その他の負債の増減額(△は減少)
|
33
|
|
その他
|
0
|
|
小計
|
△817
|
|
利息及び配当金の受取額
|
60
|
|
利息の支払額
|
△10
|
|
法人税等の支払額
|
△600
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
△1,366
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
△32
|
|
有形固定資産の売却による収入
|
0
|
|
無形固定資産の取得による支出
|
△4
|
|
投資有価証券の取得による支出
|
△3
|
|
投資有価証券の売却による収入
|
0
|
|
保険積立金の積立による支出
|
△48
|
|
保険積立金の払戻による収入
|
0
|
|
その他の支出
|
△2
|
|
その他の収入
|
0
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△87
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
長期借入れによる収入
|
80
|
|
長期借入金の返済による支出
|
△164
|
|
リース債務の返済による支出
|
△65
|
|
割賦債務の返済による支出
|
△1
|
|
自己株式の取得による支出
|
△1
|
|
配当金の支払額
|
△86
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△237
|
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
0
|
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
△1,688
|
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
4,498
|
|
現金及び現金同等物の期末残高
|
2,811
|
貸借対照表
(単位:百万円)
|
今期
(2024年03月期 FY)
|
|
資産の部
|
|
|
流動資産
|
|
|
現金及び預金
|
2,966
|
|
受取手形
|
108
|
|
電子記録債権
|
308
|
|
売掛金
|
2,033
|
|
契約資産
|
1,932
|
|
商品及び製品
|
717
|
|
仕掛品
|
1,403
|
|
原材料及び貯蔵品
|
19
|
|
前渡金
|
1,029
|
|
前払費用
|
46
|
|
未収消費税等
|
553
|
|
その他
|
60
|
|
貸倒引当金
|
△54
|
|
流動資産合計
|
11,128
|
|
固定資産
|
|
|
有形固定資産
|
|
|
建物
|
1,872
|
|
減価償却累計額
|
△1,558
|
|
建物(純額)
|
314
|
|
構築物
|
228
|
|
減価償却累計額
|
△220
|
|
構築物(純額)
|
9
|
|
機械及び装置
|
1,468
|
|
減価償却累計額
|
△1,427
|
|
機械及び装置(純額)
|
42
|
|
車両運搬具
|
8
|
|
減価償却累計額
|
△9
|
|
車両運搬具(純額)
|
0
|
|
工具、器具及び備品
|
253
|
|
減価償却累計額
|
△231
|
|
工具、器具及び備品(純額)
|
23
|
|
土地
|
1,512
|
|
リース資産
|
409
|
|
減価償却累計額
|
△185
|
|
リース資産(純額)
|
224
|
|
有形固定資産合計
|
2,126
|
|
無形固定資産
|
|
|
借地権
|
17
|
|
ソフトウエア
|
13
|
|
リース資産
|
8
|
|
電話加入権
|
0
|
|
無形固定資産合計
|
39
|
|
投資その他の資産
|
|
|
投資有価証券
|
2,414
|
|
関係会社株式
|
14
|
|
関係会社長期貸付金
|
100
|
|
長期前払費用
|
40
|
|
保険積立金
|
813
|
|
差入保証金
|
45
|
|
繰延税金資産
|
0
|
|
その他
|
3
|
|
貸倒引当金
|
△101
|
|
投資その他の資産合計
|
3,332
|
|
固定資産合計
|
5,498
|
|
資産合計
|
16,627
|
|
負債の部
|
|
|
流動負債
|
|
|
支払手形
|
396
|
|
買掛金
|
1,927
|
|
1年内返済予定の長期借入金
|
694
|
|
リース債務
|
52
|
|
未払金
|
204
|
|
未払費用
|
112
|
|
未払法人税等
|
213
|
|
前受金
|
2,823
|
|
預り金
|
33
|
|
賞与引当金
|
529
|
|
品質保証引当金
|
58
|
|
流動負債合計
|
7,046
|
|
固定負債
|
|
|
長期借入金
|
142
|
|
長期未払金
|
7
|
|
リース債務
|
171
|
|
長期預り保証金
|
95
|
|
退職給付引当金
|
1,004
|
|
役員株式給付引当金
|
43
|
|
繰延税金負債
|
39
|
|
その他
|
3
|
|
固定負債合計
|
1,506
|
|
負債合計
|
8,552
|
|
純資産の部
|
|
|
株主資本
|
|
|
資本金
|
954
|
|
資本剰余金
|
|
|
資本準備金
|
456
|
|
資本剰余金合計
|
456
|
|
利益剰余金
|
|
|
利益準備金
|
238
|
|
その他利益剰余金
|
|
|
別途積立金
|
500
|
|
繰越利益剰余金
|
4,718
|
|
利益剰余金合計
|
5,456
|
|
自己株式
|
△90
|
|
株主資本合計
|
6,777
|
|
評価・換算差額等
|
|
|
その他有価証券評価差額金
|
1,297
|
|
評価・換算差額等合計
|
1,297
|
|
純資産合計
|
8,074
|
|
負債純資産合計
|
16,627
|