2025年02月14日発表
2025年03月期
財務諸表
要約四半期連結包括利益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
四半期利益(△は損失)
|
△87
|
その他の包括利益
|
0
|
四半期包括利益
|
△87
|
四半期包括利益の帰属
|
|
親会社の所有者
|
△87
|
四半期包括利益
|
△87
|
要約四半期連結財政状態計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
資産
|
|
流動資産
|
|
現金及び現金同等物
|
824
|
営業債権及びその他の債権
|
265
|
棚卸資産
|
51
|
その他の流動資産
|
28
|
流動資産合計
|
1,170
|
非流動資産
|
|
有形固定資産
|
70
|
使用権資産
|
369
|
のれん
|
650
|
無形資産
|
520
|
その他の金融資産
|
168
|
その他の非流動資産
|
1
|
非流動資産合計
|
1,780
|
資産合計
|
2,951
|
負債及び資本
|
|
負債
|
|
流動負債
|
|
営業債務及びその他の債務
|
97
|
借入金
|
50
|
未払法人所得税等
|
16
|
リース負債
|
196
|
その他の流動負債
|
441
|
引当金
|
2
|
流動負債合計
|
804
|
非流動負債
|
|
借入金
|
320
|
リース負債
|
166
|
その他の非流動負債
|
30
|
引当金
|
56
|
非流動負債合計
|
574
|
負債合計
|
1,378
|
資本
|
|
資本金
|
568
|
資本剰余金
|
528
|
利益剰余金
|
475
|
自己株式
|
△1
|
親会社の所有者に帰属する持分合計
|
1,572
|
資本合計
|
1,572
|
負債及び資本合計
|
2,951
|
要約四半期連結損益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
売上収益
|
2,340
|
売上原価
|
1,469
|
売上総利益
|
871
|
販売費及び一般管理費
|
933
|
その他の収益
|
2
|
その他の費用
|
14
|
営業利益(△は損失)
|
△76
|
金融収益
|
0
|
金融費用
|
5
|
税引前四半期利益(△は損失)
|
△81
|
法人所得税費用
|
5
|
四半期利益(△は損失)
|
△87
|
四半期利益の帰属
|
|
親会社の所有者
|
△87
|
四半期利益(△は損失)
|
△87
|
親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益
|
|
基本的1株当たり四半期利益(△は損失)
|
-19.90
|
希薄化後1株当たり四半期利益(△は損失)
|
-19.90
|
要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
税引前四半期利益(△は損失)
|
△81
|
減価償却費及び償却費
|
208
|
減損損失
|
6
|
株式報酬費用
|
14
|
金融収益
|
△1
|
金融費用
|
5
|
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
|
△76
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
14
|
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
|
23
|
未払消費税等の増減額(△は減少)
|
24
|
未払給与の増減額(△は減少)
|
15
|
未払賞与の増減額(△は減少)
|
△12
|
未払有給休暇の増減額(△は減少)
|
△1
|
資産除去債務の履行による支出
|
△5
|
その他
|
25
|
小計
|
164
|
利息の受取額
|
0
|
利息の支払額
|
△5
|
法人所得税等の支払額(△は支払)
|
△44
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
116
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
△10
|
無形資産の取得による支出
|
0
|
敷金及び保証金の差入による支出
|
△10
|
敷金及び保証金の回収による収入
|
6
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△12
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
短期借入金の増減額(△は減少)
|
0
|
長期借入れによる収入
|
0
|
長期借入金の返済による支出
|
△38
|
株式の発行による収入
|
0
|
新株予約権の発行による収入
|
0
|
自己株式の取得による支出
|
△1
|
リース負債の返済による支出
|
△167
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△204
|
現金及び現金同等物の増減額
|
△99
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
400
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
824
|