| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 四半期純利益 | 93,290 | 84,647 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | △12,183 | 15,092 |
| 繰延ヘッジ損益 | 719 | 519 |
| 為替換算調整勘定 | 47,694 | △8,289 |
| 退職給付に係る調整額 | 209 | 461 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 9,542 | 3,945 |
| その他の包括利益合計 | 45,982 | 11,730 |
| 四半期包括利益 | 139,272 | 96,377 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る四半期包括利益 | 110,208 | 84,783 |
| 非支配株主に係る四半期包括利益 | 29,064 | 11,593 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 1,493,332 | 1,145,050 |
| 売上原価 | 1,215,002 | 929,479 |
| 売上総利益 | 278,329 | 215,570 |
| 販売費及び一般管理費 | 166,135 | 118,276 |
| 営業利益 | 112,194 | 97,294 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 2,294 | 1,650 |
| 受取配当金 | 3,267 | 3,004 |
| 持分法による投資利益 | 3,367 | 5,050 |
| 為替差益 | 4,431 | 931 |
| その他 | 2,654 | 2,341 |
| 営業外収益合計 | 16,015 | 12,978 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 1,212 | 1,104 |
| 訴訟和解金 | 3 | 87 |
| 通貨オプション料 | 447 | 126 |
| その他 | 1,048 | 2,331 |
| 営業外費用合計 | 2,711 | 3,650 |
| 経常利益 | 125,498 | 106,622 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 74 | 172 |
| 投資有価証券売却益 | 1,219 | 128 |
| 特別利益合計 | 1,294 | 300 |
| 特別損失 | ||
| 固定資産処分損 | 605 | 876 |
| 減損損失 | 38 | 210 |
| 投資有価証券売却損 | 13 | 4 |
| 投資有価証券評価損 | 152 | 38 |
| 新型コロナウイルス感染症に関する損失 | 0 | 77 |
| 特別損失合計 | 809 | 1,207 |
| 税金等調整前四半期純利益 | 125,983 | 105,716 |
| 法人税等 | 32,693 | 21,068 |
| 四半期純利益 | 93,290 | 84,647 |
| 非支配株主に帰属する四半期純利益 | 20,293 | 13,505 |
| 親会社株主に帰属する四半期純利益 | 72,996 | 71,142 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前四半期純利益 | 125,983 | 105,716 |
| 減価償却費 | 52,203 | 46,807 |
| のれん償却額 | 1,873 | 1,652 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △3,367 | △5,050 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △70 | 250 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △413 | 868 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △194 | △341 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 1,225 | 479 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △596 | △714 |
| メンテナンス引当金の増減額(△は減少) | 555 | 438 |
| 役員株式給付引当金の増減額(△は減少) | 88 | 71 |
| 受取利息及び受取配当金 | △5,562 | △4,654 |
| 支払利息 | 1,212 | 1,104 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △74 | △172 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 605 | 876 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,206 | △123 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 152 | 38 |
| 減損損失 | 38 | 210 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 12,621 | 73,450 |
| リース債権及びリース投資資産の増減額(△は増加) | △170 | △4,791 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △90,052 | △40,551 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | 445 | △5,073 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,200 | △23,231 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 554 | △2,082 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 3,658 | 119 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △2,449 | △10,729 |
| その他 | △1,953 | 130 |
| 小計 | 93,904 | 134,699 |
| 利息及び配当金の受取額 | 7,659 | 5,043 |
| 利息の支払額 | △1,204 | △1,136 |
| 法人税等の支払額 | △41,062 | △24,433 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 59,296 | 114,173 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 投資有価証券の取得による支出 | △8 | △42,936 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 19,691 | 358 |
| 固定資産の取得による支出 | △49,787 | △46,651 |
| 固定資産の売却による収入 | 2,959 | 3,564 |
| 長期貸付けによる支出 | △168 | △113 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 186 | 146 |
| 短期貸付金の増減額(△は増加) | △10 | 6 |
| 定期預金の増減額(△は増加) | △86 | △175 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 | △284,553 |
| その他 | 305 | △826 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △26,916 | △371,181 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △15,788 | 26,121 |
| 長期借入れによる収入 | 90,000 | 196,500 |
| 長期借入金の返済による支出 | △41,530 | △20,601 |
| 社債の発行による収入 | 0 | 30,000 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 8,942 | 0 |
| リース債務の返済による支出 | △2,903 | △2,434 |
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 42,822 |
| 自己株式の取得による支出 | △4 | △2,253 |
| 配当金の支払額 | △28,740 | △14,768 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △34,058 | △12,322 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 7,343 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △17,829 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △34,569 | 243,063 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 21,049 | △4,021 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 18,860 | △17,965 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 368,704 | 386,670 |
| 連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,620 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 358,953 | 368,704 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 374,884 | 356,018 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 378,577 | 371,249 |
| リース債権及びリース投資資産 | 190,812 | 190,522 |
| 商品及び製品 | 377,599 | 281,309 |
| 仕掛品 | 55,222 | 49,946 |
| 原材料及び貯蔵品 | 173,203 | 146,422 |
| その他 | 105,378 | 96,494 |
| 貸倒引当金 | △2,688 | △1,217 |
| 流動資産合計 | 1,652,990 | 1,490,745 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物(純額) | 217,307 | 209,638 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 171,317 | 168,786 |
| 土地 | 371,126 | 371,765 |
| リース資産(純額) | 6,308 | 7,346 |
| 賃貸用車両(純額) | 85,265 | 85,727 |
| 建設仮勘定 | 34,453 | 44,914 |
| その他(純額) | 44,921 | 30,702 |
| 有形固定資産合計 | 930,699 | 918,881 |
| 無形固定資産 | ||
| のれん | 17,846 | 20,519 |
| その他 | 58,681 | 66,887 |
| 無形固定資産合計 | 76,528 | 87,407 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 222,794 | 249,832 |
| 長期貸付金 | 1,063 | 1,035 |
| 退職給付に係る資産 | 3,427 | 3,144 |
| 繰延税金資産 | 67,240 | 55,095 |
| その他 | 55,587 | 51,534 |
| 貸倒引当金 | △1,348 | △1,537 |
| 投資その他の資産合計 | 348,765 | 359,104 |
| 固定資産合計 | 1,355,993 | 1,365,394 |
| 資産合計 | 3,008,984 | 2,856,139 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 469,794 | 436,365 |
| 電子記録債務 | 58,888 | 60,332 |
| 短期借入金 | 139,878 | 139,160 |
| リース債務 | 7,376 | 8,659 |
| 未払法人税等 | 22,863 | 27,593 |
| 未払費用 | 100,779 | 100,735 |
| 賞与引当金 | 23,840 | 23,553 |
| 役員賞与引当金 | 26 | 246 |
| 製品保証引当金 | 5,121 | 5,075 |
| 預り金 | 9,064 | 4,898 |
| その他 | 99,681 | 91,576 |
| 流動負債合計 | 937,315 | 898,195 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 80,000 | 80,000 |
| 長期借入金 | 318,675 | 286,650 |
| リース債務 | 22,078 | 16,009 |
| 繰延税金負債 | 5,636 | 4,272 |
| 再評価に係る繰延税金負債 | 42,135 | 42,135 |
| メンテナンス引当金 | 6,725 | 6,170 |
| 役員株式給付引当金 | 506 | 418 |
| 退職給付に係る負債 | 96,915 | 97,151 |
| 製品保証引当金 | 4,912 | 4,859 |
| 長期預り金 | 2,625 | 2,723 |
| その他 | 24,434 | 23,127 |
| 固定負債合計 | 604,646 | 563,518 |
| 負債合計 | 1,541,962 | 1,461,714 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 40,644 | 40,644 |
| 資本剰余金 | 41,116 | 42,606 |
| 利益剰余金 | 970,020 | 928,371 |
| 自己株式 | △3,200 | △3,290 |
| 株主資本合計 | 1,048,581 | 1,008,332 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 41,824 | 53,990 |
| 繰延ヘッジ損益 | △382 | △1,102 |
| 土地再評価差額金 | 83,952 | 83,952 |
| 為替換算調整勘定 | 97,927 | 49,459 |
| 退職給付に係る調整累計額 | △341 | △531 |
| その他の包括利益累計額合計 | 222,980 | 185,768 |
| 非支配株主持分 | 195,460 | 200,324 |
| 純資産合計 | 1,467,022 | 1,394,425 |
| 負債純資産合計 | 3,008,984 | 2,856,139 |
お知らせ