| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 196,600 | 156,719 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | △11,476 | 861 |
| 繰延ヘッジ損益 | 1,306 | △305 |
| 為替換算調整勘定 | 33,385 | 42,887 |
| 退職給付に係る調整額 | 1,643 | 443 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 2,931 | 7,416 |
| その他の包括利益合計 | 27,790 | 51,303 |
| 包括利益 | 224,390 | 208,023 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 173,250 | 168,935 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 51,139 | 39,087 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上高 | 3,195,537 | 2,514,291 |
| 売上原価 | 2,600,347 | 2,056,104 |
| 売上総利益 | 595,189 | 458,187 |
| 販売費及び一般管理費 | ||
| 運搬費 | 74,585 | 50,509 |
| 販売促進費 | 8,050 | 8,225 |
| 広告宣伝費 | 7,543 | 5,561 |
| 無償修理費 | 19,684 | 17,891 |
| 製品保証引当金繰入額 | 6,228 | 4,254 |
| 給料及び手当 | 110,811 | 96,664 |
| 賞与引当金繰入額 | 18,166 | 15,367 |
| 役員賞与引当金繰入額 | 239 | 197 |
| 役員株式給付引当金繰入額 | 559 | 418 |
| 退職給付費用 | 5,522 | 4,759 |
| 減価償却費 | 20,836 | 21,434 |
| その他 | 69,415 | 45,705 |
| 販売費及び一般管理費合計 | 341,642 | 270,989 |
| 営業利益 | 253,546 | 187,197 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 5,612 | 3,335 |
| 受取配当金 | 5,519 | 5,232 |
| 持分法による投資利益 | 5,765 | 9,617 |
| 受取賃貸料 | 338 | 241 |
| 為替差益 | 0 | 5,779 |
| その他 | 9,246 | 4,107 |
| 営業外収益合計 | 26,482 | 28,314 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 2,227 | 2,130 |
| 為替差損 | 2,444 | 0 |
| 訴訟和解金 | 36 | 59 |
| 支払補償費 | 1,578 | 0 |
| 通貨オプション料 | 953 | 249 |
| その他 | 2,916 | 4,666 |
| 営業外費用合計 | 10,156 | 7,106 |
| 経常利益 | 269,872 | 208,406 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 332 | 177 |
| 投資有価証券売却益 | 3,411 | 2,923 |
| 特別利益合計 | 3,744 | 3,100 |
| 特別損失 | ||
| 固定資産処分損 | 1,480 | 1,621 |
| 減損損失 | 258 | 343 |
| 投資有価証券売却損 | 214 | 40 |
| 投資有価証券評価損 | 152 | 5,017 |
| 関係会社出資金評価損 | 0 | 62 |
| 新型コロナウイルス感染症に関する損失 | 0 | 104 |
| ロシア事業関連損失 | 1,668 | 0 |
| その他 | 0 | 34 |
| 特別損失合計 | 3,775 | 7,224 |
| 税金等調整前当期純利益 | 269,841 | 204,281 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 72,987 | 53,134 |
| 法人税等調整額 | 253 | △5,572 |
| 法人税等合計 | 73,241 | 47,562 |
| 当期純利益 | 196,600 | 156,719 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 44,856 | 30,526 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 151,743 | 126,193 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 269,841 | 204,281 |
| 減価償却費 | 107,255 | 98,335 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △5,765 | △9,617 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 542 | 138 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 2,626 | 501 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 68 | △140 |
| のれん償却額 | 4,219 | 4,334 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 835 | △136 |
| メンテナンス引当金の増減額(△は減少) | △985 | 1,738 |
| 役員株式給付引当金の増減額(△は減少) | 468 | 282 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △533 | △775 |
| 受取利息及び受取配当金 | △11,132 | △8,568 |
| 支払利息 | 2,227 | 2,130 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △332 | △177 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 1,480 | 1,621 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △3,196 | △2,882 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 152 | 5,017 |
| 関係会社出資金評価損 | 0 | 62 |
| 減損損失 | 258 | 343 |
| ロシア事業関連損失 | 1,668 | 0 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △8,942 | 605 |
| リース債権及びリース投資資産の増減額(△は増加) | △9,198 | △5,437 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △113,089 | △105,245 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △6,915 | △16,462 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 39,311 | 32,523 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 17,475 | 13,507 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △400 | 17 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △1,431 | △7,407 |
| その他 | △295 | 1,771 |
| 小計 | 286,210 | 210,361 |
| 利息及び配当金の受取額 | 15,053 | 10,783 |
| 利息の支払額 | △2,210 | △2,187 |
| 法人税等の支払額 | △71,968 | △46,901 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 227,085 | 172,056 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 投資有価証券の取得による支出 | △121 | △42,981 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 23,937 | 5,496 |
| 固定資産の取得による支出 | △107,319 | △100,325 |
| 固定資産の売却による収入 | 6,128 | 7,312 |
| 長期貸付けによる支出 | △330 | △280 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 358 | 320 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | 107 | 12 |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △4,076 | 943 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 | △290,562 |
| その他 | 788 | △801 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △80,527 | △420,867 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △49,400 | 41,715 |
| 長期借入れによる収入 | 117,042 | 196,500 |
| 長期借入金の返済による支出 | △90,577 | △58,140 |
| 社債の発行による収入 | 0 | 30,000 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 8,942 | 0 |
| 非支配株主への払戻による支出 | △788 | 0 |
| リース債務の返済による支出 | △7,349 | △5,314 |
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 42,822 |
| 自己株式の取得による支出 | △38 | △2,258 |
| 配当金の支払額 | △56,726 | △37,300 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △48,160 | △21,876 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 7,343 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △20,659 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △140,372 | 186,145 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 18,116 | 17,708 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 24,302 | △44,956 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 341,713 | 386,670 |
| 連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,620 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 364,396 | 341,713 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 383,587 | 356,018 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 398,630 | 371,249 |
| リース債権及びリース投資資産 | 199,841 | 190,522 |
| 商品及び製品 | 392,278 | 281,309 |
| 仕掛品 | 51,294 | 49,946 |
| 原材料及び貯蔵品 | 169,882 | 146,422 |
| その他 | 109,108 | 96,494 |
| 貸倒引当金 | △2,366 | △1,217 |
| 流動資産合計 | 1,702,258 | 1,490,745 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物 | 562,044 | 540,482 |
| 減価償却累計額 | △348,582 | △330,844 |
| 建物及び構築物(純額) | 213,461 | 209,638 |
| 機械装置及び運搬具 | 896,295 | 858,016 |
| 減価償却累計額 | △731,976 | △689,229 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 164,318 | 168,786 |
| 土地 | 371,367 | 371,765 |
| リース資産 | 14,974 | 15,350 |
| 減価償却累計額 | △9,180 | △8,003 |
| リース資産(純額) | 5,794 | 7,346 |
| 賃貸用車両 | 139,515 | 128,631 |
| 減価償却累計額 | △52,256 | △42,904 |
| 賃貸用車両(純額) | 87,259 | 85,727 |
| 建設仮勘定 | 43,361 | 44,914 |
| その他 | 220,606 | 192,623 |
| 減価償却累計額 | △170,505 | △161,921 |
| その他(純額) | 50,101 | 30,702 |
| 有形固定資産合計 | 935,664 | 918,881 |
| 無形固定資産 | ||
| のれん | 18,010 | 20,519 |
| その他 | 56,667 | 66,887 |
| 無形固定資産合計 | 74,678 | 87,407 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 218,844 | 249,832 |
| 長期貸付金 | 1,060 | 1,035 |
| 退職給付に係る資産 | 3,161 | 3,144 |
| 繰延税金資産 | 61,956 | 55,095 |
| その他 | 50,264 | 51,534 |
| 貸倒引当金 | △1,111 | △1,537 |
| 投資その他の資産合計 | 334,176 | 359,104 |
| 固定資産合計 | 1,344,518 | 1,365,394 |
| 資産合計 | 3,046,777 | 2,856,139 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 496,833 | 436,365 |
| 電子記録債務 | 66,856 | 60,332 |
| 短期借入金 | 117,880 | 139,160 |
| リース債務 | 7,610 | 8,659 |
| 未払法人税等 | 31,257 | 27,593 |
| 未払費用 | 115,873 | 100,735 |
| 賞与引当金 | 26,824 | 23,553 |
| 役員賞与引当金 | 289 | 246 |
| 製品保証引当金 | 5,439 | 5,075 |
| 預り金 | 5,062 | 4,898 |
| その他 | 94,905 | 91,576 |
| 流動負債合計 | 968,832 | 898,195 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 80,000 | 80,000 |
| 長期借入金 | 285,044 | 286,650 |
| リース債務 | 22,609 | 16,009 |
| 繰延税金負債 | 4,000 | 4,272 |
| 再評価に係る繰延税金負債 | 42,135 | 42,135 |
| メンテナンス引当金 | 5,184 | 6,170 |
| 役員株式給付引当金 | 887 | 418 |
| 退職給付に係る負債 | 94,423 | 97,151 |
| 製品保証引当金 | 5,119 | 4,859 |
| 長期預り金 | 2,539 | 2,723 |
| その他 | 25,767 | 23,127 |
| 固定負債合計 | 567,712 | 563,518 |
| 負債合計 | 1,536,544 | 1,461,714 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 40,644 | 40,644 |
| 資本剰余金 | 42,048 | 42,606 |
| 利益剰余金 | 1,021,771 | 928,371 |
| 自己株式 | △3,234 | △3,290 |
| 株主資本合計 | 1,101,230 | 1,008,332 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 42,530 | 53,990 |
| 繰延ヘッジ損益 | 204 | △1,102 |
| 土地再評価差額金 | 83,952 | 83,952 |
| 為替換算調整勘定 | 79,190 | 49,459 |
| 退職給付に係る調整累計額 | 1,398 | △531 |
| その他の包括利益累計額合計 | 207,276 | 185,768 |
| 非支配株主持分 | 201,725 | 200,324 |
| 純資産合計 | 1,510,232 | 1,394,425 |
| 負債純資産合計 | 3,046,777 | 2,856,139 |
お知らせ