| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 5,857 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 6,842 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 7 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 6,849 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 1,107 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 27 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 1,133 | 
| 税引後その他の包括利益 | 7,983 | 
| 四半期包括利益 | 13,840 | 
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 13,256 | 
| 非支配持分 | 584 | 
| 四半期包括利益 | 13,840 | 
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 222,179 | 
| 売上原価 | 186,617 | 
| 売上総利益 | 35,563 | 
| 販売費及び一般管理費 | 27,361 | 
| その他の収益 | 1,274 | 
| その他の費用 | 286 | 
| 営業利益 | 9,189 | 
| 金融収益 | 474 | 
| 金融費用 | 1,030 | 
| 持分法による投資利益 | 86 | 
| 税引前四半期利益 | 8,719 | 
| 法人所得税費用 | 2,861 | 
| 四半期利益 | 5,857 | 
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 5,343 | 
| 非支配持分 | 514 | 
| 四半期利益 | 5,857 | 
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 45.49 | 
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 45.42 | 
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 10,819 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 23,441 | 
| その他の金融資産 | 236 | 
| 棚卸資産 | 72,322 | 
| その他の流動資産 | 9,036 | 
| 流動資産合計 | 115,854 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 83,446 | 
| のれん | 13,901 | 
| 無形資産 | 1,340 | 
| 投資不動産 | 7,427 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 4,570 | 
| その他の金融資産 | 40,766 | 
| 繰延税金資産 | 1,434 | 
| その他の非流動資産 | 110 | 
| 非流動資産合計 | 152,996 | 
| 資産合計 | 268,850 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 53,135 | 
| 営業債務及びその他の債務 | 48,313 | 
| その他の金融負債 | 6,939 | 
| 未払法人所得税等 | 1,229 | 
| 契約負債 | 9,773 | 
| その他の流動負債 | 2,514 | 
| 流動負債合計 | 121,902 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 24,252 | 
| その他の金融負債 | 24,486 | 
| 引当金 | 675 | 
| 繰延税金負債 | 10,747 | 
| その他の非流動負債 | 2,079 | 
| 非流動負債合計 | 62,239 | 
| 負債合計 | 184,141 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 4,297 | 
| 資本剰余金 | 3,678 | 
| 自己株式 | △322 | 
| その他の資本の構成要素 | 2,855 | 
| 利益剰余金 | 65,509 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 76,018 | 
| 非支配持分 | 8,691 | 
| 資本合計 | 84,708 | 
| 負債及び資本合計 | 268,850 | 
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 8,719 | 
| 減価償却費及び償却費 | 9,075 | 
| 減損損失 | 0 | 
| 負ののれん発生益 | 0 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △283 | 
| 支払利息 | 1,005 | 
| 為替差損益(△は益) | △116 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △86 | 
| 固定資産売却損益(△は益) | △658 | 
| 固定資産除却損 | 68 | 
| 営業債権の増減額(△は増加) | 2,356 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △13,588 | 
| 営業債務の増減額(△は減少) | △1,213 | 
| 契約負債の増減額(△は減少) | △1,411 | 
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 197 | 
| その他 | △1,883 | 
| 小計 | 2,181 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 338 | 
| 利息の支払額 | △950 | 
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △3,405 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △1,835 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △237 | 
| 定期預金の払戻による収入 | 167 | 
| 有形固定資産の取得による支出 | △9,572 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,089 | 
| 無形資産の取得による支出 | △106 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △1 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 35 | 
| 子会社の取得による収支(△は支出) | △23 | 
| 貸付けによる支出 | △10 | 
| 貸付金の回収による収入 | 72 | 
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △165 | 
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 243 | 
| 事業譲受による支出 | △43 | 
| 事業譲渡による収入 | 0 | 
| その他 | △23 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △6,574 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額 | 9,009 | 
| 長期借入れによる収入 | 12,062 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △6,946 | 
| 社債の償還による支出 | △250 | 
| 自己株式の売却による収入 | 1,070 | 
| 新株予約権の発行による収入 | 0 | 
| 非支配持分への子会社持分売却による収入 | 583 | 
| 非支配持分からの払込による収入 | 30 | 
| 配当金の支払額 | △2,809 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △177 | 
| リース負債の返済による支出 | △6,285 | 
| その他 | △1 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 6,288 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 298 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,824 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 8,893 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 10,819 | 
お知らせ