| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 当期純利益 | 19,276 |
| その他の包括利益 | |
| その他有価証券評価差額金 | 2,788 |
| 繰延ヘッジ損益 | 9 |
| 為替換算調整勘定 | 1,222 |
| 退職給付に係る調整額 | 209 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 9 |
| その他の包括利益合計 | 4,240 |
| 包括利益 | 23,516 |
| (内訳) | |
| 親会社株主に係る包括利益 | 23,243 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 272 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 売上高 | 328,753 |
| 売上原価 | 201,360 |
| 売上総利益 | 127,392 |
| 販売費及び一般管理費 | 103,561 |
| 営業利益 | 23,830 |
| 営業外収益 | |
| 受取利息 | 159 |
| 受取配当金 | 757 |
| 不動産賃貸料 | 839 |
| 持分法による投資利益 | 223 |
| 為替差益 | 452 |
| その他 | 492 |
| 営業外収益合計 | 2,924 |
| 営業外費用 | |
| 支払利息 | 194 |
| 不動産賃貸費用 | 199 |
| 固定資産廃棄損 | 52 |
| 控除対象外消費税等 | 11 |
| その他 | 308 |
| 営業外費用合計 | 765 |
| 経常利益 | 25,989 |
| 特別利益 | |
| 持分変動利益 | 0 |
| 投資有価証券売却益 | 1,944 |
| 固定資産売却益 | 77 |
| 貸倒引当金戻入額 | 6 |
| 関係会社事業損失引当金戻入額 | 6 |
| 補助金収入 | 0 |
| 資産除去債務戻入益 | 8 |
| 特別利益合計 | 2,042 |
| 特別損失 | |
| 固定資産解体費用 | 0 |
| 減損損失 | 112 |
| 投資有価証券評価損 | 14 |
| 貸倒引当金繰入額 | 25 |
| 関係会社株式評価損 | 0 |
| システム障害対応費用 | 86 |
| 特別損失合計 | 238 |
| 税金等調整前当期純利益 | 27,793 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 8,706 |
| 法人税等調整額 | △189 |
| 法人税等合計 | 8,517 |
| 当期純利益 | 19,276 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 206 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 19,069 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税金等調整前当期純利益 | 27,793 |
| 減価償却費 | 7,485 |
| 減損損失 | 112 |
| のれん償却額 | 605 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △42 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △199 |
| 退職給付に係る資産負債の増減額 | △240 |
| 関係会社事業損失引当金の増減額(△は減少) | △6 |
| 固定資産解体費用 | 0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △917 |
| 支払利息 | 194 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △223 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △81 |
| 固定資産廃棄損 | 52 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,960 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 14 |
| 関係会社株式評価損 | 0 |
| 補助金収入 | 0 |
| システム障害対応費用 | 86 |
| 資産除去債務戻入益 | △8 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 592 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 931 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 951 |
| その他 | 1,049 |
| 小計 | 36,189 |
| 利息及び配当金の受取額 | 908 |
| 利息の支払額 | △199 |
| 法人税等の支払額 | △2,078 |
| システム障害対応費用の支払額 | △81 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 34,739 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △258 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,373 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 781 |
| 有形固定資産の解体に伴う支出 | 0 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,976 |
| 無形固定資産の売却による収入 | 2 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △4 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 4,041 |
| 関係会社株式の取得による支出 | 0 |
| 関係会社株式の売却による収入 | 0 |
| 非連結子会社株式の取得による支出 | △686 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | △63 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 3 |
| 補助金の受取額 | 0 |
| 事業譲受による支出 | △720 |
| その他 | △543 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,798 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △160 |
| リース債務の返済による支出 | △1,488 |
| 長期借入金の返済による支出 | △138 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △509 |
| 自己株式の取得による支出 | △3,358 |
| 自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加) | △1,685 |
| 配当金の支払額 | △7,078 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △22 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △14,442 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 311 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 16,810 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 98,351 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 115,161 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び預金 | 85,533 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 68,551 |
| 有価証券 | 30,086 |
| 商品及び製品 | 31,458 |
| 仕掛品 | 2,177 |
| 原材料及び貯蔵品 | 6,082 |
| その他 | 6,358 |
| 貸倒引当金 | △91 |
| 流動資産合計 | 230,157 |
| 固定資産 | |
| 有形固定資産 | |
| 建物及び構築物(純額) | 21,360 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 6,814 |
| 土地 | 28,305 |
| 建設仮勘定 | 290 |
| その他(純額) | 4,770 |
| 有形固定資産合計 | 61,542 |
| 無形固定資産 | |
| のれん | 5,416 |
| ソフトウエア | 5,263 |
| その他 | 5,934 |
| 無形固定資産合計 | 16,614 |
| 投資その他の資産 | |
| 投資有価証券 | 40,112 |
| 長期貸付金 | 350 |
| 退職給付に係る資産 | 4,559 |
| 繰延税金資産 | 721 |
| その他 | 4,708 |
| 貸倒引当金 | △354 |
| 投資その他の資産合計 | 50,098 |
| 固定資産合計 | 128,254 |
| 資産合計 | 358,412 |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 支払手形及び買掛金 | 55,157 |
| 短期借入金 | 4,238 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 5,000 |
| 未払法人税等 | 6,548 |
| 賞与引当金 | 979 |
| その他 | 19,357 |
| 流動負債合計 | 91,281 |
| 固定負債 | |
| 長期借入金 | 0 |
| 長期預り保証金 | 5,257 |
| 関係会社事業損失引当金 | 14 |
| 退職給付に係る負債 | 83 |
| 繰延税金負債 | 5,631 |
| その他 | 2,717 |
| 固定負債合計 | 13,704 |
| 負債合計 | 104,985 |
| 純資産の部 | |
| 株主資本 | |
| 資本金 | 15,847 |
| 資本剰余金 | 18,136 |
| 利益剰余金 | 210,677 |
| 自己株式 | △12,206 |
| 株主資本合計 | 232,455 |
| その他の包括利益累計額 | |
| その他有価証券評価差額金 | 15,912 |
| 繰延ヘッジ損益 | △22 |
| 為替換算調整勘定 | 2,905 |
| 退職給付に係る調整累計額 | 590 |
| その他の包括利益累計額合計 | 19,386 |
| 非支配株主持分 | 1,585 |
| 純資産合計 | 253,426 |
| 負債純資産合計 | 358,412 |
お知らせ