| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 455,635 | 499,522 |
| 売上原価 | 412,697 | 455,538 |
| 売上総利益 | 42,938 | 43,984 |
| その他の収益及び費用 | ||
| 販売費及び一般管理費 | 33,918 | 33,312 |
| 固定資産に係る損益 | 6,516 | △145 |
| その他の損益 | 349 | 303 |
| その他の収益及び費用合計 | △27,053 | △33,154 |
| 営業活動に係る利益 | 15,885 | 10,830 |
| 金融収益及び金融費用 | ||
| 受取利息 | 42 | 17 |
| 受取配当金 | 90 | 49 |
| 支払利息 | 364 | 409 |
| その他の金融損益 | △380 | 15 |
| 金融収益及び金融費用合計 | △612 | △328 |
| 持分法による投資損益 | 157 | 1,269 |
| 税引前四半期利益 | 15,430 | 11,771 |
| 法人所得税費用 | 5,012 | 3,632 |
| 四半期純利益 | 10,418 | 8,139 |
| 四半期純利益の帰属 | ||
| 当社株主に帰属する四半期純利益 | 8,917 | 6,939 |
| 非支配持分に帰属する四半期純利益 | 1,501 | 1,200 |
| 計 | 10,418 | 8,139 |
| その他の包括利益(税効果控除後) | ||
| 純損益に振替えられることのない項目 | ||
| FVTOCI金融資産 | 369 | △17 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益 | 155 | △42 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 21 | 28 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 200 | 0 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益 | 67 | 722 |
| その他の包括利益(税効果控除後)計 | 812 | 691 |
| 四半期包括利益 | 11,230 | 8,830 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 当社株主に帰属する四半期包括利益 | 9,728 | 7,630 |
| 非支配持分に帰属する四半期包括利益 | 1,502 | 1,200 |
| 計 | 11,230 | 8,830 |
| 1株当たり当社株主に帰属する四半期純利益 | ||
| 基本的 | 79.01 | 61.47 |
| 希薄化後 | - | - |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 15,430 | 11,771 |
| 減価償却費及び償却費 | 10,499 | 11,160 |
| 固定資産に係る損益 | △6,516 | 145 |
| 金融収益及び金融費用 | 612 | 328 |
| 持分法による投資損益 | △157 | △1,269 |
| 営業債権の増減 | 6,664 | 14,134 |
| 棚卸資産の増減 | △4,186 | △5,467 |
| 営業債務の増減 | 354 | △13,366 |
| その他-純額 | △2,976 | △2,347 |
| 配当金の受取額 | 1,089 | 644 |
| 利息の受取額 | 42 | 17 |
| 利息の支払額 | △329 | △447 |
| 法人所得税の支払額 | △8,037 | △3,569 |
| 法人所得税の還付額 | 0 | 118 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 12,489 | 11,852 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 投資(持分法で会計処理される投資を含む)の取得による支出 | △1,923 | △1,394 |
| 投資(持分法で会計処理される投資を含む)の売却及び償還による収入 | 631 | 441 |
| 貸付による支出 | △124 | △430 |
| 貸付金の回収による収入 | 98 | 406 |
| 有形固定資産及び投資不動産の取得による支出 | △5,286 | △6,407 |
| 有形固定資産及び投資不動産の売却による収入 | 26,872 | 104 |
| 無形資産の取得による支出 | △2,854 | △930 |
| 無形資産の売却による収入 | 280 | 2 |
| 預け金の増減-純額 | △20,000 | 0 |
| その他-純額 | 2,767 | 2,701 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 461 | △5,507 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 社債及び借入金による調達額 | 500 | 50 |
| 社債及び借入金の返済額 | △11,220 | △14,936 |
| リース負債の返済による支出 | △5,661 | △5,778 |
| 短期借入金の増減-純額 | △709 | 10,336 |
| 当社株主への配当金の支払額 | △2,938 | △2,825 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △813 | △1,660 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 | 0 |
| その他-純額 | △383 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △21,224 | △14,813 |
| 現金及び現金同等物の増減額 | △8,274 | △8,468 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 29,712 | 0 |
| 為替相場の変動による現金及び現金同等物への影響額 | 52 | 35 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 23,791 | 29,712 |
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 23,791 | 32,013 |
| 営業債権 | 109,277 | 115,920 |
| その他の短期金融資産 | 37,845 | 14,251 |
| 棚卸資産 | 30,367 | 26,176 |
| 未収法人所得税 | 188 | 100 |
| 前渡金 | 81 | 907 |
| その他の流動資産 | 1,974 | 1,774 |
| 流動資産合計 | 203,523 | 191,141 |
| 非流動資産 | ||
| 持分法で会計処理されている投資 | 32,221 | 31,762 |
| その他の投資 | 3,735 | 3,442 |
| 投資以外の長期金融資産 | 8,456 | 11,508 |
| 有形固定資産 | 130,012 | 149,920 |
| 投資不動産 | 13,194 | 12,732 |
| のれん | 521 | 521 |
| 無形資産 | 21,371 | 20,237 |
| 繰延税金資産 | 12,071 | 9,354 |
| その他の非流動資産 | 1,447 | 2,407 |
| 非流動資産合計 | 223,028 | 241,883 |
| 資産合計 | 426,551 | 433,024 |
| 負債及び資本の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 社債及び借入金(短期) | 1,754 | 7,026 |
| 営業債務 | 115,195 | 114,818 |
| リース負債 | 9,313 | 10,415 |
| その他の短期金融負債 | 5,296 | 5,134 |
| 未払法人所得税 | 4,710 | 4,748 |
| 前受金 | 11,888 | 11,031 |
| その他の流動負債 | 10,317 | 12,951 |
| 流動負債合計 | 158,473 | 166,123 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金(長期) | 1,000 | 7,101 |
| リース負債 | 47,926 | 47,263 |
| その他の長期金融負債 | 15,083 | 15,454 |
| 退職給付に係る負債 | 10,484 | 10,344 |
| 繰延税金負債 | 815 | 759 |
| 引当金 | 4,790 | 5,515 |
| その他の非流動負債 | 141 | 137 |
| 非流動負債合計 | 80,239 | 86,573 |
| 負債合計 | 238,712 | 252,696 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 19,878 | 19,878 |
| 資本剰余金 | 19,015 | 19,014 |
| 利益剰余金 | 121,810 | 115,899 |
| その他の資本の構成要素 | 945 | 66 |
| 自己株式 | △1,865 | △1,896 |
| 株主資本合計 | 159,783 | 152,961 |
| 非支配持分 | 28,056 | 27,367 |
| 資本合計 | 187,839 | 180,328 |
| 負債及び資本合計 | 426,551 | 433,024 |
お知らせ