業績

 

3 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当行グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりです。

なお、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(会計方針の変更)」に記載のとおり、当連結会計年度より割賦販売取引の売上高の計上基準を変更しており、前連結会計年度については遡及適用後の数値で比較・分析を行っております。

① 財政状態及び経営成績の状況

当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種進展等による経済活動の再開によりサービス業を中心に一部に回復の動きがみられましたが、足元では、新たな変異株の世界的な感染拡大による流通の停滞が再び景気の下押し圧力となるなど、一進一退の状況となりました。また、ウクライナ情勢の影響で、わが国でも穀物や資源などの価格が上昇しており、企業収益や家計の圧迫要因となっています。

一方、欧米において中央銀行が金融政策を引き締めに転換する動きが見られますが、日本銀行は、引き続き企業等の資金繰り支援と金融市場の安定維持に努め、金融緩和措置を講じるとしています。

当行グループの事業基盤である奈良県経済においても、行動制限の緩和により、観光産業や飲食業を中心に全体としては緩やかに持ち直しの動きが続いていますが、足元では、新たな変異株の感染拡大が下押し圧力となり、景気回復のペースは鈍化しています。

以上のような経営環境のもとで、当連結会計年度の業績は以下のとおりとなりました。

まず、預金については、個人預金が堅調に増加しましたので当年度中207,439百万円増加して、当連結会計年度末残高は5,647,407百万円となりました。また、譲渡性預金は当年度中3,500百万円増加して、当連結会計年度末残高は7,540百万円となりました。

貸出金については、中小企業向け貸出、住宅ローンが増加したことなどから当年度中83,896百万円増加して、当連結会計年度末残高は3,870,774百万円となりました。

有価証券については、投資信託等のその他の証券が増加したことなどから当年度中42,155百万円増加して、当連結会計年度末残高は1,470,517百万円となりました。なお、純資産額は当年度中7,085百万円減少して、当連結会計年度末残高は286,473百万円となり、総資産額は当年度中441,098百万円増加して、当連結会計年度末残高は7,001,441百万円となりました。

損益面についてみますと、経常収益は、銀行業務において国債等債券売却益及び株式等売却益等の減少によりその他業務収益及びその他経常収益が減少したことなどから前年度と比べ3,695百万円減少して77,531百万円となりました。

一方、経常費用については、銀行業務において営業経費が減少したことや不良債権処理額等の減少によりその他経常費用が減少したことなどから前年度と比べ5,932百万円減少して59,549百万円となりました。

以上の結果、経常利益は前年度と比べ2,237百万円増加して17,981百万円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は前年度と比べ1,006百万円増加して11,867百万円となりました。

また、連結ベースでの顧客向けサービス業務利益は、主に貸出金利息が増加し、営業経費が減少したことから、前年度と比べ1,474百万円増加して1,810百万円となりました。

なお、当連結会計年度末の国内基準による連結自己資本比率は9.60%(前連結会計年度末は9.47%)となりました。

 

セグメントの業績は、次のとおりであります。

(ア)  「銀行業務」においては、収益面では、国債等債券売却益及び株式等売却益等の減少によりその他業務収益及びその他経常収益が減少したことなどから経常収益は前年度と比べ3,921百万円減少して66,886百万円となりました。

一方、費用面では、営業経費が減少したことや不良債権処理額等の減少によりその他経常費用が減少したことなどから経常費用は前年度と比べ6,409百万円減少して49,431百万円となりました。

この結果、セグメント利益(経常利益)は前年度と比べ2,487百万円増加して17,455百万円となりました。

また、顧客向けサービス業務利益は前年度と比べ1,644百万円改善の664百万円となりました。

なお、当連結会計年度末の国内基準による単体自己資本比率は9.29%(前連結会計年度末は9.15%)となりました。

(イ)  「リース業務」においては、グループ力を活かした営業活動を展開することにより、有力なマーケットである奈良県内及び大阪府地域を中心に、取引基盤の拡大と収益増強に努めました。

以上の結果、経常収益は売上高が増加したことから前年度と比べ193百万円増加して9,468百万円となりました。一方、経常費用は、売上原価が増加したことなどから前年度と比べ297百万円増加して9,162百万円となりましたので、セグメント利益(経常利益)は前年度と比べ104百万円減少して306百万円となりました。

(ウ)  「その他」では、証券業務においては、銀行の主要法人先を中心に協働推進し顧客層の拡大を図りました。クレジットカード業務においては、法人向けカードの推進と新規加盟店の獲得に積極的に取り組み、奈良県を中心とするエリア内のキャッシュレス決済市場の拡大を図りました。コンサルティング業務においては、コンサルティング営業の推進、人材紹介サービス、M&Aアドバイザリーなどのソリューションを提供しました。

以上の結果、経常収益は証券業務やコンサルティング業務等において売上高が増加したことなどから前年度と比べ294百万円増加して5,919百万円となりました。一方、経常費用は投資業、証券業務及びコンサルティング業務等において経費が増加したことなどから前年度と比べ20百万円増加して4,351百万円となりましたので、セグメント利益(経常利益)は前年度と比べ273百万円増加して1,567百万円となりました。

 

② キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

・キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の残高は1,493,835百万円となり、前年度末と比べ305,468百万円増加しました。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における営業活動により獲得した資金は367,581百万円となり、前年度と比べ獲得した資金は164,497百万円減少しました。

これは、主として預金や借用金の増加額が前年度と比べ減少したことなどによるものです。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における投資活動により使用した資金は59,366百万円となり、前年度と比べ使用した資金は26,895百万円増加しました。

これは、主として有価証券の取得・売却等により使用した資金が前年度と比べ増加したことなどによるものです。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における財務活動により使用した資金は2,756百万円となり、前年度と比べ使用した資金は146百万円増加しました。

これは、主として自己株式の取得による支出額が前年度と比べ増加したことなどによるものです。

 

・資本の財源及び資金の流動性に係る情報

当面の設備投資及び株主還元等は自己資金で対応する予定です。

 

③ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当行グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しています。この連結財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いていますが、これらの見積り及び仮定に基づく数値は実際の結果と異なる可能性があります。

連結財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載しています。

 

 

 (参考)

(1) 国内業務部門・国際業務部門別収支

当連結会計年度の「資金運用収益」は、運用残高が増加し利回りも上昇したことから合計では前年度比64百万円増加の48,185百万円となり、一方、「資金調達費用」は前年度比355百万円減少の900百万円となりましたので、「資金運用収支」の合計は前年度比419百万円増加して47,285百万円となりました。

「役務取引等収支」の合計は、国内業務部門において団体信用生命保険に係る費用が増加したことなどから前年度比385百万円減少して9,936百万円となりました。また、「その他業務収支」の合計は、国内業務部門において国債等債券売却損が減少したことなどから前年度比279百万円増加して1,007百万円となりました。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

資金運用収支

前連結会計年度

45,005

1,860

46,866

当連結会計年度

45,701

1,584

47,285

資金運用収益

前連結会計年度

45,515

2,623

17

48,121

当連結会計年度

46,120

2,076

10

48,185

資金調達費用

前連結会計年度

509

763

17

1,255

当連結会計年度

418

492

10

900

信託報酬

前連結会計年度

8

8

当連結会計年度

8

8

役務取引等収支

前連結会計年度

10,297

24

10,322

当連結会計年度

9,908

27

9,936

役務取引等収益

前連結会計年度

22,178

78

22,257

当連結会計年度

22,162

84

22,246

役務取引等費用

前連結会計年度

11,881

53

11,935

当連結会計年度

12,254

56

12,310

その他業務収支

前連結会計年度

△2,305

3,033

727

当連結会計年度

1,341

△334

1,007

その他業務収益

前連結会計年度

933

3,838

174

4,597

当連結会計年度

1,373

2,051

3,425

その他業務費用

前連結会計年度

3,238

804

174

3,869

当連結会計年度

32

2,385

2,418

 

(注) 1  国内業務部門は当行及び連結子会社の円建取引、国際業務部門は当行の外貨建取引です。ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めています。

2  資金調達費用は金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度3百万円、当連結会計年度2百万円)を控除して表示しています。

3  資金運用収益及び資金調達費用の合計欄の上段の計数は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の
利息です。

4  その他業務収益及びその他業務費用の合計欄の上段の計数は、国内業務部門と国際業務部門の間で相殺した金融派生商品損益です。

5  「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(会計方針の変更)」に記載のとおり、当連結会計年度より割賦販売取引の売上高の計上基準を変更しております。この変更に伴い、前連結会計年度については遡及適用後の数値を記載しております。

 

 

(2) 国内業務部門・国際業務部門別資金運用/調達の状況

資金運用勘定については、主として国内業務部門において預け金残高や貸出金残高が増加したことなどから平均残高の合計は前年度比569,365百万円増加しました。また、利息の合計については、国内業務部門及び国際業務部門の有価証券利息は減少しましたが、国内業務部門の預け金利息及び貸出金利息が増加したことなどから前年度比64百万円の増加となり、利回りの合計については0.07ポイントの低下となりました。

資金調達勘定については、国際業務部門において債券貸借取引受入担保金残高やコールマネー残高は減少しましたが、国内業務部門において借用金残高や預金残高が増加したことなどから平均残高の合計は前年度比776,218百万円増加しました。また、利息の合計については、国際業務部門において借用金利息や売現先勘定利息が減少したことなどから前年度比355百万円の減少となり、利回りの合計については0.01ポイントの低下となりました。

 

①  国内業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

(96,316)

5,545,270

(17)

45,515

(0.01)

0.82

当連結会計年度

(81,745)

6,114,740

(10)

46,120

(0.01)

0.75

うち貸出金

前連結会計年度

3,611,338

31,075

0.86

当連結会計年度

3,732,850

31,604

0.84

うち商品有価証券

前連結会計年度

105

0

0.00

当連結会計年度

111

0

0.00

うち有価証券

前連結会計年度

1,220,240

13,784

1.12

当連結会計年度

1,310,335

12,860

0.98

うちコールローン
及び買入手形

前連結会計年度

17,172

16

0.09

当連結会計年度

25,254

30

0.12

うち買現先勘定

前連結会計年度

当連結会計年度

うち預け金

前連結会計年度

597,340

566

0.09

当連結会計年度

962,563

1,583

0.16

資金調達勘定

前連結会計年度

5,677,390

509

0.00

当連結会計年度

6,454,976

418

0.00

うち預金

前連結会計年度

5,349,312

410

0.00

当連結会計年度

5,550,342

346

0.00

うち譲渡性預金

前連結会計年度

32,495

0

0.00

当連結会計年度

36,455

1

0.00

うちコールマネー
及び売渡手形

前連結会計年度

43,945

△12

△0.02

当連結会計年度

240,271

△29

△0.01

うち売現先勘定

前連結会計年度

当連結会計年度

うち債券貸借取引
受入担保金

前連結会計年度

39,500

3

0.01

当連結会計年度

57,173

5

0.01

うち借用金

前連結会計年度

242,302

22

0.00

当連結会計年度

599,747

17

0.00

 

(注) 1  平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しています。

2  国内業務部門とは、当行及び連結子会社の円建取引です。

3  資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度246,794百万円、当連結会計年度470,488百万円)を、資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度38,001百万円、当連結会計年度35,900百万円)及び利息(前連結会計年度3百万円、当連結会計年度2百万円)を、それぞれ控除して表示しています。

4  (  )内は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)です。

 

 

②  国際業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

237,802

2,623

1.10

当連結会計年度

223,128

2,076

0.93

うち貸出金

前連結会計年度

90,444

881

0.97

当連結会計年度

106,140

736

0.69

うち商品有価証券

前連結会計年度

当連結会計年度

うち有価証券

前連結会計年度

141,756

1,743

1.22

当連結会計年度

112,920

1,341

1.18

うちコールローン
及び買入手形

前連結会計年度

58

0

0.15

当連結会計年度

67

0

0.19

うち買現先勘定

前連結会計年度

当連結会計年度

うち預け金

前連結会計年度

当連結会計年度

資金調達勘定

前連結会計年度

(96,316)

239,333

(17)

763

(0.01)

0.31

当連結会計年度

(81,745)

223,395

(10)

492

(0.01)

0.22

うち預金

前連結会計年度

12,662

12

0.10

当連結会計年度

12,373

2

0.01

うち譲渡性預金

前連結会計年度

当連結会計年度

うちコールマネー
及び売渡手形

前連結会計年度

6,488

23

0.36

当連結会計年度

42

0

0.51

うち売現先勘定

前連結会計年度

28,444

311

1.09

当連結会計年度

32,377

217

0.67

うち債券貸借取引
受入担保金

前連結会計年度

55,092

44

0.08

当連結会計年度

39,135

29

0.07

うち借用金

前連結会計年度

40,147

297

0.74

当連結会計年度

57,516

133

0.23

 

(注) 1  平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しています。

2  国際業務部門とは、当行の外貨建取引です。ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めています。

3  資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度29百万円、当連結会計年度28百万円)を控除して表示しています。

4  (  )内は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)です。

 

 

③  合計

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

5,686,757

48,121

0.84

当連結会計年度

6,256,123

48,185

0.77

うち貸出金

前連結会計年度

3,701,782

31,956

0.86

当連結会計年度

3,838,991

32,340

0.84

うち商品有価証券

前連結会計年度

105

0

0.00

当連結会計年度

111

0

0.00

うち有価証券

前連結会計年度

1,361,996

15,528

1.14

当連結会計年度

1,423,256

14,201

0.99

うちコールローン
及び買入手形

前連結会計年度

17,230

16

0.09

当連結会計年度

25,322

30

0.12

うち買現先勘定

前連結会計年度

当連結会計年度

うち預け金

前連結会計年度

597,340

566

0.09

当連結会計年度

962,563

1,583

0.16

資金調達勘定

前連結会計年度

5,820,407

1,255

0.02

当連結会計年度

6,596,626

900

0.01

うち預金

前連結会計年度

5,361,974

423

0.00

当連結会計年度

5,562,715

348

0.00

うち譲渡性預金

前連結会計年度

32,495

0

0.00

当連結会計年度

36,455

1

0.00

うちコールマネー
及び売渡手形

前連結会計年度

50,433

11

0.02

当連結会計年度

240,313

△28

△0.01

うち売現先勘定

前連結会計年度

28,444

311

1.09

当連結会計年度

32,377

217

0.67

うち債券貸借取引
受入担保金

前連結会計年度

94,593

48

0.05

当連結会計年度

96,309

34

0.03

うち借用金

前連結会計年度

282,450

320

0.11

当連結会計年度

657,263

151

0.02

 

(注) 1  資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度246,823百万円、当連結会計年度470,516百万円)を、資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度38,001百万円、当連結会計年度35,900百万円)及び利息(前連結会計年度3百万円、当連結会計年度2百万円)を、それぞれ控除して表示しています。

2  国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息は、相殺して記載しています。

 

 

(3) 国内業務部門・国際業務部門別役務取引の状況

当連結会計年度の「役務取引等収益」は、前年度と比べ国内業務部門で16百万円の減少、国際業務部門では5百万円の増加となり、合計では10百万円減少の22,246百万円となりました。

増減のうち主なものは、国内業務部門において預金・貸出業務で768百万円の増加、代理業務及び為替業務で496百万円及び282百万円のそれぞれ減少、国際業務部門において為替業務で6百万円の増加となっています。

一方、「役務取引等費用」は、前年度と比べ国内業務部門で372百万円、国際業務部門で2百万円のそれぞれ増加となりましたので合計では375百万円増加の12,310百万円となりました。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

役務取引等収益

前連結会計年度

22,178

78

22,257

当連結会計年度

22,162

84

22,246

うち預金・貸出業務

前連結会計年度

9,922

9,922

当連結会計年度

10,690

10,690

うち為替業務

前連結会計年度

2,566

58

2,625

当連結会計年度

2,283

65

2,349

うち信託関連業務

前連結会計年度

98

98

当連結会計年度

108

108

うち証券関連業務

前連結会計年度

618

618

当連結会計年度

670

670

うち代理業務

前連結会計年度

3,505

3,505

当連結会計年度

3,008

3,008

うち保護預り・
貸金庫業務

前連結会計年度

243

243

当連結会計年度

233

233

うち保証業務

前連結会計年度

1,070

19

1,089

当連結会計年度

1,097

18

1,116

役務取引等費用

前連結会計年度

11,881

53

11,935

当連結会計年度

12,254

56

12,310

うち為替業務

前連結会計年度

436

53

490

当連結会計年度

315

56

371

 

(注)1  国内業務部門は当行及び連結子会社の円建取引、国際業務部門は当行の外貨建取引です。ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めています。

2  「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(会計方針の変更)」に記載のとおり、当連結会計年度より割賦販売取引の売上高の計上基準を変更しております。この変更に伴い、前連結会計年度については遡及適用後の数値を記載しております。

 

 

(4) 国内業務部門・国際業務部門別預金残高の状況

○  預金の種類別残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

預金合計

前連結会計年度

5,427,261

12,706

5,439,967

当連結会計年度

5,635,276

12,130

5,647,407

流動性預金

前連結会計年度

3,487,660

3,487,660

当連結会計年度

3,697,185

3,697,185

定期性預金

前連結会計年度

1,863,291

1,863,291

当連結会計年度

1,808,011

1,808,011

その他

前連結会計年度

76,308

12,706

89,015

当連結会計年度

130,079

12,130

142,210

譲渡性預金

前連結会計年度

4,040

4,040

当連結会計年度

7,540

7,540

総合計

前連結会計年度

5,431,301

12,706

5,444,007

当連結会計年度

5,642,816

12,130

5,654,947

 

(注) 1  国内業務部門は当行の円建取引、国際業務部門は当行の外貨建取引です。ただし、円建対非居住者
取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めています。

2  流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金

3  定期性預金=定期預金+定期積金

 

(5) 国内貸出金残高の状況

①  業種別貸出状況(末残・構成比)

 

業種別

前連結会計年度

当連結会計年度

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

国内
(除く特別国際金融取引勘定分)

3,786,878

100

3,870,774

100

製造業

544,950

14.39

542,952

14.03

農業、林業

2,755

0.07

1,811

0.05

漁業

2,342

0.06

2,041

0.05

鉱業、採石業、砂利採取業

9,766

0.26

9,063

0.24

建設業

126,813

3.35

125,513

3.24

電気・ガス・熱供給・水道業

63,180

1.67

81,291

2.10

情報通信業

18,837

0.50

25,411

0.66

運輸業、郵便業

141,034

3.72

148,317

3.83

卸売業、小売業

315,374

8.33

326,021

8.42

金融業、保険業

147,758

3.90

144,760

3.74

不動産業、物品賃貸業

476,982

12.60

514,896

13.30

各種サービス業

259,680

6.86

252,803

6.53

地方公共団体

629,101

16.61

602,772

15.57

その他

1,048,301

27.68

1,093,118

28.24

特別国際金融取引勘定分

政府等

金融機関

その他

合計

3,786,878

3,870,774

 

(注)  「国内」とは当行及び連結子会社です。

 

②  外国政府等向け債権残高(国別)

前連結会計年度、当連結会計年度とも該当ありません。

 

 

(6) 国内業務部門・国際業務部門別有価証券の状況

○  有価証券残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

国債

前連結会計年度

138,461

138,461

当連結会計年度

120,589

120,589

地方債

前連結会計年度

189,680

189,680

当連結会計年度

224,764

224,764

社債

前連結会計年度

257,741

257,741

当連結会計年度

260,782

260,782

株式

前連結会計年度

81,922

81,922

当連結会計年度

74,947

74,947

その他の証券

前連結会計年度

623,506

137,050

760,556

当連結会計年度

687,414

102,018

789,433

合計

前連結会計年度

1,291,311

137,050

1,428,362

当連結会計年度

1,368,498

102,018

1,470,517

 

(注) 1  国内業務部門は当行及び連結子会社の円建取引、国際業務部門は当行の外貨建取引です。ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めています。

2  「その他の証券」には、外国債券及び外国株式を含んでいます。

 

(7)「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務の状況

連結会社のうち、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づき信託業務を営む会社は、当行1行です。

○  信託財産の運用/受入状況(信託財産残高表)

資産

科目

前連結会計年度

当連結会計年度

2021年3月31日

2022年3月31日

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

銀行勘定貸

6,265

100

5,467

100

合計

6,265

100

5,467

100

 

 

負債

科目

前連結会計年度

当連結会計年度

2021年3月31日

2022年3月31日

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

金銭信託

6,265

100

5,467

100

合計

6,265

100

5,467

100

 

(注)  共同信託他社管理財産については、前連結会計年度(2021年3月31日)及び当連結会計年度(2022年3月31日)のいずれも取扱残高はありません。

 

○  元本補填契約のある信託の運用/受入状況(末残)

科目

前連結会計年度

当連結会計年度

2021年3月31日

2022年3月31日

金銭信託

貸付信託

合計

金銭信託

貸付信託

合計

(百万円)

(百万円)

(百万円)

(百万円)

(百万円)

(百万円)

銀行勘定貸

6,265

6,265

5,467

5,467

資産計

6,265

6,265

5,467

5,467

元本

6,265

6,265

5,467

5,467

その他

0

0

0

0

負債計

6,265

6,265

5,467

5,467

 

 

 

(自己資本比率の状況)

(参考)

自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(平成18年金融庁告示第19号)に定められた算式に基づき、連結ベースと単体ベースの双方について算出しています。

なお、当行は国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの額の算出においては標準的手法を採用しています。また、オペレーショナル・リスク相当額に係る額の算出においては粗利益配分手法を採用しています。

 

連結自己資本比率(国内基準)

項目

2022年3月31日

金額(百万円)

1 連結自己資本比率(2/3)

9.60%

2 連結における自己資本の額

273,267

3 リスク・アセットの額

2,844,259

4 連結総所要自己資本額

113,770

 

 

単体自己資本比率(国内基準)

項目

2022年3月31日

金額(百万円)

1 単体自己資本比率(2/3)

9.29%

2 単体における自己資本の額

261,864

3 リスク・アセットの額

2,817,900

4 単体総所要自己資本額

112,716

 

 

(資産の査定)

(参考)

資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(平成10年法律第132号)第6条に基づき、当行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について、債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものです。

 

1  破産更生債権及びこれらに準ずる債権

破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。

 

2  危険債権

危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。

 

3  要管理債権

要管理債権とは、三月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。

 

4  正常債権

正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。

 

資産の査定の額(単体)

 

債権の区分

2021年3月31日

2022年3月31日

金額(百万円)

金額(百万円)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

3,779

3,459

危険債権

42,766

42,503

要管理債権

5,528

7,388

正常債権

3,801,583

3,894,851

 

 

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当行グループの経営成績等の状況に関する分析・検討内容は次のとおりです。

また、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において当行グループが判断したものです。

なお、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(会計方針の変更)」に記載のとおり、当連結会計年度より割賦販売取引の売上高の計上基準を変更しており、前連結会計年度については遡及適用後の数値で比較・分析を行っております。

 

○経営目標の達成状況の分析

当行グループは2020年度から2029年度までの10年間を見据えた経営計画「なんとミッションと10年後に目指すゴール」のもと、地域と共に発展するサステナブル経営を目指しています。

2021年度においてはお客さまへの資金繰り支援や本業支援の取組を徹底したことにより貸出金利息が増加したことに加え、店舗ネットワーク再編などの改革を進め、人件費、物件費削減の取組を継続した結果、2024年度までの中間目標として掲げていた、「顧客向けサービス業務利益の黒字化」「OHR(単体)70%未満」「ROA(単体)0.25%以上」を2021年度において達成することができました。

これを受けて、連結ベースでの新たな中間目標を再設定し、当行グループ全体でさらなる高みを目指していきます。

 

2024年度

当初中間目標

(単体)

2021年度 実績

(単体)

 

2021年度 実績

(連結)

① 顧客向けサービス業務利益

黒字化

664百万円

 

1,810百万円

② OHR

70%未満

67.8%

 

68.1%

③ ROA

0.25%以上

0.25%

 

0.27%

④ 活力創造に関わる資格保有者数

1,000人

553人

 

 

 

 

(注) 経営計画の新たな中間目標については、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等(2)対処すべき課題」に記載しています。

 

○当連結会計年度の財政状態の分析

セグメントの財政状態の分析につきましては、以下のとおりです。

「銀行業務」におきましては、セグメント資産(総資産)は前年度と比べ439,430百万円増加6,981,997百万円となりました。また、セグメント負債(負債合計)につきましては、前年度と比べ446,646百万円増加6,706,723百万円となりました。

「リース業務」におきましては、セグメント資産(総資産)は前年度と比べ860百万円増加39,220百万円となりました。また、セグメント負債(負債合計)につきましては、前年度と比べ790百万円増加34,364百万円となりました。

「その他」では、セグメント資産(総資産)は前年度と比べ184百万円減少31,582百万円となりました。また、セグメント負債(負債合計)につきましては、前年度と比べ1百万円増加13,358百万円となりました。

 

なお、主要勘定につきましては、以下のとおりです。

 

①預金及び譲渡性預金

当連結会計年度末の預金残高につきましては、安定的な資金調達に注力しました結果、個人預金等が増加しましたので当年度中207,439百万円増加して5,647,407百万円となりました。

譲渡性預金残高につきましては、一般法人からの預け入れが増加したことなどから当年度中3,500百万円増加して7,540百万円となりました。

 

 

2021年3月31日(A)

2022年3月31日(B)

増減(B)-(A)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

預金

5,439,967

5,647,407

207,439

うち個人預金

4,128,465

4,250,881

122,416

うち一般法人預金

1,080,317

1,089,938

9,620

うち公金預金

220,882

298,468

77,586

譲渡性預金

4,040

7,540

3,500

うち一般法人譲渡性預金

4,000

7,500

3,500

 

 

 

②貸出金

当連結会計年度末の貸出金残高につきましては、地域経済の活性化に向けてお客様の様々なニーズにお応えしました結果、住宅ローン等を中心とした個人向け貸出金や中小企業向け貸出金が増加しましたので、当年度中83,896百万円増加して3,870,774百万円となりました。

 

 

2021年3月31日(A)

2022年3月31日(B)

増減(B)-(A)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

貸出金

3,786,878

3,870,774

83,896

うち個人向け貸出金(単体)

1,047,785

1,092,805

45,020

うち中小企業向け貸出金(単体)

1,413,546

1,446,580

33,033

うち地方公共団体等向け貸出金(単体)

636,617

608,840

△27,777

 

 

・リスク管理債権(金融再生法開示債権)の状況

当連結会計年度末のリスク管理債権額(金融再生法開示債権額)は、前年度末と比べ1,343百万円増加して53,491百万円となり、総与信残高に対するリスク管理債権額(金融再生法開示債権額)の比率は前年度末と同じく1.35%となりました。

 

(リスク管理債権(金融再生法開示債権))

 

2021年3月31日(A)

2022年3月31日(B)

増減(B)-(A)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権額

3,848

3,592

△255

危険債権額

42,769

42,510

△259

要管理債権額

5,528

7,388

1,859

 

三月以上延滞債権額

167

161

△5

貸出条件緩和債権額

5,361

7,226

1,865

小計

52,147

53,491

1,343

正常債権額

3,805,542

3,898,943

93,400

総与信残高  合計

3,857,689

3,952,434

94,744

 

 

(総与信残高比率)

 

2021年3月31日(A)

2022年3月31日(B)

増減(B)-(A)

比率(%)

比率(%)

比率(%)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権額

0.09

0.09

危険債権額

1.10

1.07

△0.03

要管理債権額

0.14

0.18

0.04

 

三月以上延滞債権額

0.00

0.00

貸出条件緩和債権額

0.13

0.18

0.05

小計

1.35

1.35

正常債権額

98.64

98.64

総与信残高  合計

100

100

 

 

③有価証券

当連結会計年度末の有価証券残高につきましては、当年度中42,155百万円増加して1,470,517百万円となりました。

運用手法の多様化・高度化による安定収益の獲得を念頭に置いた機動的なポートフォリオ運営に取り組みました結果、投資信託等のその他の証券(外国証券除く)の残高は増加しています。

 

 

2021年3月31日(A)

2022年3月31日(B)

増減(B)-(A)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

有価証券

1,428,362

1,470,517

42,155

国債

138,461

120,589

△17,871

地方債

189,680

224,764

35,084

社債

257,741

260,782

3,040

株式

81,922

74,947

△6,974

その他の証券

760,556

789,433

28,876

うち外国証券

137,050

102,018

△35,031

 

 

 

○当連結会計年度の経営成績の分析

セグメントの経営成績の分析につきましては、以下のとおりです。

「銀行業務」におきましては、経常収益は前年度と比べ3,921百万円減少66,886百万円となり、セグメント利益(経常利益)は前年度と比べ2,487百万円増加17,455百万円となりました。

「リース業務」におきましては、経常収益は前年度と比べ193百万円増加9,468百万円となり、セグメント利益(経常利益)は前年度と比べ104百万円減少306百万円となりました。

「その他」では、経常収益は前年度と比べ294百万円増加5,919百万円となり、セグメント利益(経常利益)は前年度と比べ273百万円増加1,567百万円となりました。

 

なお、損益状況につきましては、以下のとおりです。

 

①連結業務粗利益

当連結会計年度の連結業務粗利益につきましては、前年度と比べ312百万円増加して58,237百万円となりました。

資金運用収支について見ますと、運用面では、預け金利息が前年度比1,016百万円増加したことなどから、資金運用収益は前年度比64百万円増加して48,185百万円となりました。

一方、調達面につきましては、借用金利息が前年度比168百万円減少したことなどから資金調達費用は前年度比355百万円減少して900百万円となりました。

この結果、資金運用収支は前年度比419百万円増加して47,285百万円となりました。

役務取引等収支は、前年度比385百万円減少して9,936百万円となりました。

その他業務収支は、国債等債券売却損の減少等により前年度比279百万円増加して1,007百万円となりました。

 

 

前連結会計年度
(百万円) (A)

当連結会計年度
(百万円) (B)

増減(百万円)
(B)-(A)

連結業務粗利益

57,925

58,237

312

資金運用収支

46,866

47,285

419

資金運用収益

48,121

48,185

64

うち貸出金利息

31,956

32,340

383

うち有価証券利息配当金

15,528

14,201

△1,327

うち預け金利息

566

1,583

1,016

資金調達費用(金銭の信託運用見合費用控除後)

1,255

900

△355

うち預金利息

423

348

△75

うち売現先利息

311

217

△93

うち借用金利息

320

151

△168

信託報酬

8

8

△0

役務取引等収支

10,322

9,936

△385

役務取引等収益

22,257

22,246

△10

役務取引等費用

11,935

12,310

375

その他業務収支

727

1,007

279

うち債券関係損益

△5

△487

△481

その他業務収益

4,597

3,425

△1,172

うち国債等債券売却益

3,861

1,928

△1,933

その他業務費用

3,869

2,418

△1,451

うち国債等債券売却損

3,866

2,415

△1,451

 

 

 

②経常利益

営業経費につきましては、人件費及び物件費が減少したことなどから前年度比1,388百万円減少して40,234百万円となり、株式等関係損益につきましては、売却損が減少したことなどから前年度と比べ744百万円増加して1,747百万円となりました。

また、貸倒償却引当費用につきましては、貸倒引当金繰入額が減少したことなどから前年度と比べ1,450百万円減少して2,528百万円となりました。

以上の結果、当連結会計年度の経常利益は、前年度と比べ2,237百万円増加して17,981百万円となりました。

 

 

前連結会計年度
(百万円) (A)

当連結会計年度
(百万円) (B)

増減(百万円)
(B)-(A)

営業経費

41,622

40,234

△1,388

株式等関係損益

1,002

1,747

744

株式等売却益

3,493

2,578

△915

株式等売却損

2,457

687

△1,770

株式等償却

33

143

109

貸倒償却引当費用

3,978

2,528

△1,450

貸出金償却

938

1,194

255

一般貸倒引当金繰入額

1,134

156

△977

個別貸倒引当金繰入額

1,465

1,000

△464

偶発損失引当金繰入額

248

125

△123

その他の債権売却損等

191

51

△140

償却債権取立益

921

319

△602

その他

1,496

439

△1,056

経常利益

15,744

17,981

2,237

 

 

③親会社株主に帰属する当期純利益

特別損益につきましては、減損損失が減少したことなどから前年度比314百万円増加して△70百万円となりました。

以上の結果、当連結会計年度の税金等調整前当期純利益は前年度と比べ2,551百万円増加して17,910百万円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は前年度と比べ1,006百万円増加して11,867百万円となりました。

また、顧客向けサービス業務利益は前年度と比べ1,474百万円増加の1,810百万円となりました。

 

 

前連結会計年度
(百万円) (A)

当連結会計年度
(百万円) (B)

増減(百万円)
(B)-(A)

特別損益

△385

△70

314

うち固定資産処分損益

4

△17

△22

うち減損損失

389

62

△327

税金等調整前当期純利益

15,359

17,910

2,551

法人税、住民税及び事業税

4,606

5,885

1,279

法人税等調整額

△108

156

265

法人税等合計

4,497

6,042

1,544

当期純利益

10,861

11,867

1,006

親会社株主に帰属する当期純利益

10,861

11,867

1,006

顧客向けサービス業務利益

335

1,810

1,474

 

 

○生産、受注及び販売の実績

「生産、受注及び販売の実績」は、銀行業における業務の特殊性のため、該当する情報がないので、記載していません。

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得