事業の内容

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は2022年9月30日現在、当社、子会社22社及び関連会社3社によって構成され、Eコマース事業、インキュベーション事業を主たる事業としております。また、Eコマース事業については、さらにグローバルコマース、バリューサイクル、エンターテインメントに区分しております。

なお、次の2事業区分は「第5  経理の状況  1  連結財務諸表等  (1) 連結財務諸表  注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であります。

なお、当社は特定上場会社等であります。特定上場会社等に該当することにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

主な事業の内容は以下の通りであります。

 

区分

事業区分

会社名

主な事業内容

連結子会社

Eコマース事業

グローバルコマース

tenso株式会社

海外転送・代理購入事業

台湾転送股份有限公司

株式会社ショップエアライン

グローバルショッピング事業

Shop Airlines America,Inc.

バリューサイクル

株式会社デファクトスタンダード

ブランド品・アパレル買取販売事業

JOYLAB株式会社

酒類買取販売事業

エンターテインメント

モノセンス株式会社

エンターテイメント事業

グローバルプロダクト事業

 

インキュベーション事業

BEENOS Asia Pte. Ltd.

投資育成事業

BeeCruise株式会社

新規事業の創造・育成

FASBEE株式会社

ファッション特化型越境ECサービスの運営事業

BEENOS Travel株式会社

インバウンド事業

BEENOS Entertainment株式会社

エンターテインメント領域のDX支援事業

BEENOS HR Link株式会社

SaaS型越境HRプラットフォーム事業

BeenoStorm株式会社

eスポーツ事業

Eコマース事業

/インキュベーション事業

他 連結子会社8社

海外転送・代理購入事業 他

 

 

(1) Eコマース事業

グローバルコマース

tenso株式会社が「海外転送・代理購入事業」を行っており、海外居住者向けに日本の商品を海外発送代行(転送)するサービス「tenso.com」や、商品を代理購入するサービス「buyee」を運営しております。

株式会社ショップエアラインが「グローバルショッピング事業」を行っており、世界最大のマーケットプレイスeBayとの提携のもと、世界中の商品を日本に居ながら購入できるサービス「sekaimon」を運営しております。

 

バリューサイクル

株式会社デファクトスタンダードが、ブランド品、時計、アクセサリーなどをお客様から買取り、ネットオークション等のチャネルを通じて販売するCtoBtoCモデルによる「ブランド品・アパレル買取販売事業 Brandear(ブランディア)」を行っております。

JOYLAB株式会社が、ワインやウイスキー等の酒類をお客様から店頭、出張または宅配を使って買取り、ネットオークションやショッピングモールを通じて販売するCtoBtoCモデルによる「酒類買取販売事業 JOYLAB(ジョイラボ)」を行っております。

 

 

エンターテインメント

モノセンス株式会社が、タレントやキャラクターのライセンスを用いた商品プロデュースや、日本を代表するアーティストグループの公式グッズや販売サイトを運営する「エンターテインメント事業」及び「グローバルプロダクト事業」を行っております。

 

(2) インキュベーション事業

新興国を中心とした海外におけるインターネット関連事業及び日本国内のインバウンド消費関連市場のスタートアップ企業への投資育成活動を展開しております。また、今後の柱となる事業の創造・育成事業を積極的に推進しております。

以上に述べた事項を事業系統図によって示しますと、以下のとおりとなります。

 

[事業系統図]

 


 

(注) 上記系統図以外に、連結子会社8社、持分法適用関連会社3社があります。

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得